ライブ、活動歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 17:21 UTC 版)
2012年 1月7日、1stアルバム『いい塩梅』リリースに伴い、同日、レコ発路上ライブを新宿、秋葉原、渋谷、溝の口の4ヶ所で行い初回CD100枚を完売。 1月、西日本路上ライブツアー「藤田恵名の路上ライブで、いい塩梅」と称し、1/24〜2/4の期間神奈川県溝の口〜福岡県北九州市まで10ヶ所、13公演が行われた。全行程のサポートとしてWATALUも同行。 2月、テレビ埼玉「ニワニワ庭グルメ」にグルメレポーターとして出演。共演はせんだるか。 6月、サントリー「STONES BAR」のキャンペーンガール「STONES BAR GIRLS」に参加(ENA名義)。 7月7日、目黒ライブステーションにて1stワンマンライブ『藤田恵名と一人遊園地バースデイ♪』開催。全17曲を披露。 11月15日、CDシングル『夜行列車/Re:liance』リリース。四ツ谷OUTBREAKにてレコ発ライブを開催。 11月24日、江戸川橋Fresh!Studio(ゼロスタジオ)にて初の水着撮影会 2013年 4月、「ミス東スポ2014」エントリー、セミファイナリスト選出後、予選クール(4月〜7月)を1位通過。 7月7日、渋谷チェルシーホテルにて2ndワンマンライブ『クレイジータナバター』開催。全16曲を披露。 7月、Ustream「マイスマ推し!Powered by マイスマTV」出演。 8月、福岡県北九州市「チャチャタウン小倉」にて凱旋ライブ。2ステージを披露。 9月7日、秋葉原にてファンミーティング「第一回!藤田恵名のわがままミーティング」開催。自身の手料理、ミニライブとビンゴゲームでファンをもてなした。参加者全員に2ndワンマンDVD(非売品)をプレゼント。 11月、「あきばふぉんプレゼンツ!第2回CHOISTAR」(高田馬場PHASE)にエントリー。観客投票により2代目CHOISTARに選ばれた結果、文化放送小野恵令奈「ふぉん・で・りんく」2013年12月度エンディング曲として『ライブドライブ』が採用される。 12月6日、7日、仙台にて2daysライブ(6日仙台ark、7日仙台PARK SQUARE)。 12月13日、ボートレース浜名湖にて「ミス東スポ2014ファイナリスト藤田恵名・長瀬麻美による予想会&イベント」に出演。 その他、2013年、ライブ60本、撮影会40本、メディア(TV、ラジオ、ネット)出演78本。 2014年 1月6日、ミス東スポ2014グランプリ獲得。 1月9日、東京スポーツ新聞社制定「2013年度プロレス大賞授賞式」のアシスタントとして出演。 1月13日、赤坂・アンドロイドルカフェにてミス東スポ2014グランプリお披露目記者会見に出演。 2月20日、自身初のグラビア系イメージDVD『エナメル』リリース。 2月23日、第23回東京スポーツ映画大賞、第14回ビートたけしのエンターテインメント賞授賞式アシスタント。 3月16日、秋葉原「ソフマップ」にて『エナメル』の発売記念イベントに出演。 4月21日、Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREで行われたstageAceプレゼンテーションライブにて『SSGD☆』『ライブドライブ』を披露。ライブ終了後、NHK出版から「宇田川スタジオ賞」(レコーディングスタジオを2日間自由に使える使用権)を獲得。 5月6日、関西圏では初となる撮影会、京都祇園撮影会(花見小路・切り通し・三条スタジオ)。 5月15日 - 18日、東スポの紙面特集としてマカオの観光施設紹介のため渡航。記事は7月7日の東スポ紙面に掲載された。 5月20日、モエイトチャンネル(ニコニコチャンネル)にて「大崎由希と藤田恵名 モエイト☆ビート【水着×生演奏】」配信。計3回。 7月5日、六本木morph-tokyoにて3rdワンマンライブ『バースデイ☆ライブドライブ』開催。全16曲を披露。同日、4thアルバム『リバーシブル!!』先行リリース。この公演中に、楽曲『東スポソング』を含むシングルでメジャーデビューすることが発表された。 9月27日、タワーレコード錦糸町店にて10/29リリース 1stメジャーシングル『ユメヒコウセン』第1回予約イベントを開催。 10月29日、1stメジャーデビューシングル『ユメヒコウセン』リリース。同日、秋葉原ソフマップ1号店にてリリースイベントを開催。 11月20日、26日、内幸町のコンセプトカフェ「東スポカフェ」にて一日ウェイトレスを務めた。 11月30日、キャンシステム(有線放送)で東スポソングが11月度問い合わせランキングJ-POP部門の4位になった。 12月13日、14日、2年連続で北九州凱旋ライブ2Days(門司港、キャナルシティ博多)。 12月19日、初の主催ライブ「異種格闘音技vol.1」を四谷LOUTSにて開催。DOLCEとの2マンライブ。 その他、2014年、ライブ60本、撮影会11本、メディア(TV、ラジオ、ネット放送)192本 2015年 1月13日、ミス東スポ2015グランプリの発表、授与式にプレゼンターとして参加。 1月30日 - 31日、キングレコード主催のホラー秘宝のイメージガールとして『ドルチェ』のティラミスが起用され、ロゴムービー撮影&MV撮影を某所にて撮影。エキストラとしてファンも参加した。 3月12日、渋谷GUILTYライブ。 4月11日、渋谷VANDALISMにて「第二回!藤田恵名のわがままミーティング」開催。 7月4日、渋谷eggmanにて4thワンマンライブ『ジグザクギャラクシー』開催。 8月2日、秋葉原「ソフマップモバイル館」にて『mindRock』DVD発売記念イベントに出演。 8月末日に『真夜中のおバカ騒ぎ』を卒業。2年間連続出演し初代名誉ガールズとして殿堂入り。 8月11日、新宿シアターブラッツにて舞台『チョイスw』(8月11日~16日)に出演。初舞台。 10月24日、渋谷DESEOminiにて第1回定期ワンマンライブ『萎えた自負聞いて』1部ソロ、2部バンド編成にて開催。 11月14日、秋葉原「ソフマップアミューズメント館」にてLive『ジグザクギャラクシー』DVD発売記念イベントに出演。 11月21日、渋谷DESEOminiにて第2回定期ワンマンライブ『萎えた自負聞いて』開催。 12月16日、渋谷DESEOminiにて第3回定期ワンマンライブ『萎えた自負聞いて』開催。 12月16日、2016年7月2日(土)渋谷WWWにて5thバースデーワンマンライブ開催を発表。自身初となる最大収容人員500人の大箱。 2016年 2月4日、3月末に発売予定のベストアルバム(表題未定)のキャンペーンを北海道札幌、FM北海道、CDショップ音楽処へ訪問。初の北海道遠征。 2月14日、ベストアルバムのタイトルが『50分2千円』に決定。ジャケット写真を公開した。3月30日下北沢GARDENより発売開始。 2月20日、パチンコ実践イベントで新潟へ初めて赴き、VEAM 亀田店、美咲店を訪れた。 3月9日、雑誌カススタ125(4月号、造形社)の表紙に記載された。初の雑誌表紙グラビア。 3月17日、後楽園ホールにて、3試合のラウンドガールを務めた。 3月26日、大阪photo meetsにて撮影会。 3月27日、大阪長堀橋WAXXにてライブ。初の大阪遠征。 3月30日、下北沢GARDENライブにてベストアルバム『50分2千円』レコ初。 5月9日 - 12日、3rdグラビアイメージDVDタイトル未定)の撮影でタイへ。 6月26日、静岡sunash『IDOL CLEAN LIVE IN SHIZUOKA Vol.2』出演。初静岡ライブ。 7月2日、渋谷WWWにて5th.ワンマンライブ『モーレツのススメ』開催。OPゲスト「水中、それは苦しい」。 7月8日、大阪ロフトプラスワンにて『藤田恵名生誕イベント モーレツ後夜祭』開催。 7月17日、ミスiD2017セミファイナル進出。 7月24日、秋葉原ソフマップアミューズメント館8FにてDVD「本当はダメなんですよ・・・」発売記念イベント開催 8月19日、渋谷GUILTYにて藤田恵名主催ライブ、主演映画EVIL IDOL SONG公開前夜SP開催。 8月20日、「第3回夏のホラー秘宝まつり 2016」キネカ大森にて主演映画EVIL IDOL SONGの上映前に舞台挨拶を行った。 8月23日、下北沢ろくでもない夜にて藤田恵名CDフラゲ日ワンマン「一番出汁」開催。 8月24日、アルバム『EVIL IDOL SONG』メジャーリリース。秋葉原ソフマップアミューズメント館にてリリースイベント開催。 8月26日、新星堂池袋サンシャインアルタ店にてアルバム『EVIL IDOL SONG』リリースイベント開催。CD販売と共に1日店長も務める。 9月16日、ミスiD2017ファイナル進出。 10月8日 - 16日、浅草橋ギャラリードレインにて鎌田紘子Presents『シースルー写真展2』に被写体モデルとして参加。 10月15日、16日、高円寺ちょこれーとちわわ にて村上英恵監督作MV「病み彼」完成記念「病み彼展」開催。 12月3日、大阪シアターセブンにて「EVIL IDOL SONG」舞台挨拶 12月5日 - 11日、渋谷MODIの大型ビジョンにてミスiD-CHEERZ広告放映。 12月16日、ミニ写真集「藍色に微笑むキミ」発売。同日、ヴィレッジヴァンガード町田路面店にて発売記念サイン会開催 12月31日、六本木バードランドにて「プリュカウントダウンライブ2016-2017」出演。 2017年 1月5日、下北沢ろくでもない夜にて「新春処方箋ファンミライブ」開催。 1月12日、ジョイサウンド品川にて「戦極MC BATTLE - ORIGINAL BATTLE BEAT JOYSOUND杯」参戦。MCビキニとしてラップバトル初参戦。 1月29日、渋谷VUENOSにて「CINDERELLA MC BATTLE Vol.1」にMCビキニa.k.a 藤田恵名 として参加した。 2月12日、幕張メッセ国際展示場にて「ジャパンアミューズメントエキスポ2017」CAPCOMブースにゲスト出演。ニコ生放送。 3月4日、渋谷LOFT9にて「藤田恵名 脱がずに生き抜く方法を模索する夜会 Vol.1」開催。 3月13日、MV「404 Not Found」完成。 5月4日、仙台Club JUNK BOXライブ 5月13日、秋葉原ソフマップアミューズメント館にてイメージDVD『告白ラテアート』発売記念イベント。 5月22日、新宿駅にて3年ぶりにストリートライブ。 5月25日、カノエラナのMV『たのしいバストの数え歌』に出演。 6月8日、鎌田紘子と人助け団体設立。 6月9日、下北沢ろくでもない夜にて『森岡千織SPARK TALK SHOW!!』出演。 7月7日、渋谷WOMBにて藤田恵名6thワンマンライブ「あとは ねるだけ?」開催。 7月8日、渋谷LOFT9にてワンマンライブ後夜祭、藤田恵名ちゃんのオールナイトトークライブ「もうねちゃうの?」開催。 7月22日、大阪ロフトプラスワン ウエストにて「脱がずに生き抜く方法を模索する夜会 2」開催。 8月9日、メジャー2ndアルバム『強めの心臓』リリース。ヴィレッジヴァンガード渋谷本店にてリリースイベント出演。
※この「ライブ、活動歴」の解説は、「藤田恵名」の解説の一部です。
「ライブ、活動歴」を含む「藤田恵名」の記事については、「藤田恵名」の概要を参照ください。
- ライブ、活動歴のページへのリンク