セミファイナルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セミファイナルの意味・解説 

セミファイナル【semifinal】

読み方:せみふぁいなる

スポーツで、準決勝試合準決勝戦

ボクシングなどで、メーンイベント直前試合

「セミファイナル」に似た言葉

セミ ファイナル (Semifinal)


準決勝

(セミファイナル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 10:27 UTC 版)

第50回全国大学ラグビーフットボール選手権大会準決勝 帝京慶應(2013年)

準決勝(じゅんけっしょう)は、決勝戦へ進出するものを決める戦い。略して準決」(じゅんけつ)、公営競技のうち競艇オートレースでは「優勝」(じゅんゆうしょうせん、準優)ともいう。 英語ではセミファイナル (Semifinal) と言う。別名 ファイナリスト決定戦

形式

競技により、1対1や多人数で行われる。準決勝敗退者の扱いはいくつかあり、3位決定戦を行う場合と共同で3位を獲得する場合の2つが一般的である。ページシステム方式の場合は敗者が3位となる。

全国高等学校サッカー選手権大会では国立競技場全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高)ではセンターコートそれぞれで決勝と合わせて行われる。

大会によっては準決勝ラウンドをグループリーグ形式で行う場合(その場合各グループの1位同士が決勝戦進出、2位同士が3位決定戦進出いうことが多い)や、準決勝進出者全員で競技を行い成績上位の数名・数チームが決勝進出という形式で行う場合もある。

格闘技興行ではメイン・イベント前の試合を英語名の「セミ・ファイナル」と呼ばれている。

全国規模の演芸コンテストなどでは決勝進出まで至らなくとも準決勝進出でもその出場者の実力が評価されることもある。

有名な準決勝戦

特に高校野球では、決勝より準決勝の方が面白いといわれることもある。ここでは、様々な理由で歴史に残る準決勝戦を紹介する。

高校野球

高校サッカー

その他の大会

  • 第13回アメリカ横断ウルトラクイズ1989年)準決勝ボルチモア 4人の解答者によって100題以上出されても決着がつかずにいた。そのため1時間半の放送が2時間に拡大した。このクイズ対決はマニアはむろん一般にも語り継がれている。
  • 1996年1997年FNSの日の中で開催された全国フリースロー選手権大会はこの準決勝・全て(各2試合ずつ・合計4試合)が延長戦に持ち込まれた。

関連項目


セミファイナル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 03:19 UTC 版)

2021-22シーズンのTリーグ」の記事における「セミファイナル」の解説

試合ではRS2位チームに1ゲームアドバンテージ。(ビクトリーマッチ除く) 3月2日 19:07 レポート ニッペM 3–1 九州 アリーナ立川立飛 Score by game: 馮天薇/大藤沙月 1–2 佐藤瞳/橋本帆乃香 小塩遥菜 3–0 面田采巳 芝田沙季 3–1 佐藤瞳 大藤沙月 3–0 横井咲桜

※この「セミファイナル」の解説は、「2021-22シーズンのTリーグ」の解説の一部です。
「セミファイナル」を含む「2021-22シーズンのTリーグ」の記事については、「2021-22シーズンのTリーグ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「セミファイナル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「セミ ファイナル」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セミファイナル」の関連用語

セミファイナルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セミファイナルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
豆辞典ドットコム豆辞典ドットコム
www.mamejiten.com - all rights reserved
豆辞典ドットコムゴルフ豆辞典
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの準決勝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2021-22シーズンのTリーグ (改訂履歴)、RTDリーグ (改訂履歴)、アメリカン・アイドル (シーズン6) (改訂履歴)、アメリカン・アイドル (シーズン7) (改訂履歴)、アメリカン・アイドル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS