大藤沙月とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大藤沙月の意味・解説 

大藤沙月

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 00:43 UTC 版)

大藤沙月
日本ペイントマレッツ No.32
基本情報
よみがな おおどう さつき
ラテン文字 ODO Satsuki
生年月日 (2004-05-16) 2004年5月16日(21歳)
出身地 福井県
身長 153cm
選手情報
最高世界ランク 7位 (2024年12月31日)
現在世界ランク 7位 (2025年1月7日)
利き腕
グリップ シェークハンド
戦型 右シェークドライブ型
コーチ 坂本竜介
ITTFサイト WTTプロフィール
経歴
学歴 四天王寺中学校・高等学校
所属歴 2021- 日本ペイントマレッツ
獲得メダル
日本
女子卓球
世界卓球選手権
2025 ドーハ 混合ダブルス
WTTファイナルズ
2024 福岡 女子ダブルス
WTTチャンピオンズ
2024 モンペリエ 女子シングルス
アジア卓球選手権
2024 アスタナ 女子ダブルス
2024 アスタナ 女子団体
世界ジュニア卓球選手権
2018 ベンディゴ 女子ダブルス
2018 ベンディゴ 女子団体
東アジアホープス卓球選手権
2014 大阪 女子団体
2015 大阪 女子シングルス
2015 大阪 女子団体
2016 上海 女子シングルス
2016 上海 女子団体
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧

大藤 沙月(おおどう さつき、2004年5月16日 - )は、福井県出身の日本の卓球選手。四天王寺高等学校卒業。ミキハウス所属。Tリーグ日本ペイントマレッツ所属。

経歴

四天王寺中学校に進学し、ミキハウスJSCに所属した。 2021年のインターハイでは、女子シングルスでは決勝で横井咲桜に敗れたものの、女子ダブルス(横井咲桜ペア)・女子団体の二冠を達成した[1]

2021年からTリーグ日本ペイントマレッツに所属。

2023年10月から坂本竜介コーチの指導を仰ぐようになった[2]

主な戦績

2018年
2019年
2020年
  • 全日本卓球選手権大会
    • 女子ダブルス 準優勝(芝田沙季ペア)
    • ジュニア女子シングルス 優勝
  • ITTFチャレンジプラス ポルトガルオープン
    • 女子ダブルス 優勝(芝田沙季ペア)
  • ITTFチャレンジ スペインオープン
    • 女子ダブルス 優勝(芝田沙季ペア)
2021年
2022年
  • 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
    • 女子シングルス 準優勝
    • 女子ダブルス 優勝(横井咲桜ペア・二連覇)
    • 女子団体 優勝(9連覇)
2024年
  • WTTフィーダー バラジュディン
    • 女子シングルス 優勝
    • 女子ダブルス 優勝(横井咲桜ペア)
  • WTTフィーダー デュッセルドルフ
    • 女子シングルス 優勝
  • WTTコンテンダー チュニス
    • 女子シングルス 準優勝
    • 女子ダブルス 優勝(横井咲桜ペア)
  • WTTコンテンダー リマ
    • 女子シングルス 優勝
    • 女子ダブルス 優勝(横井咲桜ペア)
  • WTTコンテンダー アルマトイ
    • 女子ダブルス 準優勝(横井咲桜ペア)
  • WTTフィーダー パナギュリシテ
    • 女子シングルス 優勝
    • 女子ダブルス 準優勝(横井咲桜ペア)
  • アジア卓球選手権
  • WTTチャンピオンズ モンペリエ
    • 女子シングルス 優勝
  • WTTファイナルズ 福岡
    • 女子ダブルス 準優勝(横井咲桜ペア)
2025年
  • WTTスターコンテンダー ドーハ
    • 女子ダブルス 優勝(横井咲桜ペア)
  • WTTコンテンダー マスカット
    • 女子ダブルス 優勝(横井咲桜ペア)
  • 全日本卓球選手権大会
    • 女子シングルス ベスト4
  • WTTスターコンテンダー チェンナイ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 342 346 327 353 332 336
2017年 334 272 277 293 272 285 285 245 231 151 138
2018年 288 277 273 137 103 81 62 54 55 58 58 58
2019年 57 54 55 66 63 58 73 93 86 88 83 94
2020年 94 95 90 103 103 103
2021年 96 96 96 96 96 100 101 101 105 105
2022年 106 102 103 104 147 155 156 162 175 174 180 184
2023年
2024年 82 58 55 31 21 17 11 8 8
2025年

脚注

  1. ^ 大藤沙月の使用用具・大会成績・プロフィール”. Rallys. 2021年9月30日閲覧。
  2. ^ 卓球界の新星・大藤沙月、世界ランク125位から8位に急浮上 坂本竜介コーチと目指すロス五輪”. スポニチアネックス (2024年11月18日). 2024年12月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大藤沙月のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大藤沙月」の関連用語

大藤沙月のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大藤沙月のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大藤沙月 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS