世界ユース卓球選手権大会
(世界ジュニア卓球選手権 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 10:12 UTC 版)
|
||||
|---|---|---|---|---|
| 大会概要 | ||||
| 英語 | ITTF World Youth Championships | |||
| 開始年 | 2003 | |||
| 主催 | ITTF(国際卓球連盟) | |||
| ■テンプレート(■ノート ■解説)プロジェクト:卓球 | ||||
世界ユース卓球選手権(せかいユースたっきゅうせんしゅけん 英: ITTF World Youth Championships)は、2003年に国際卓球連盟主催で始まった卓球の18歳以下の世界大会である。
概要
本選手権は、2003年に国際卓球連盟主催で始まった卓球の18歳以下のジュニア世代による世界大会である。2019年まで(2020年は中止)世界ジュニア卓球選手権(せかいジュニアたっきゅうせんしゅけん 英: World Junior Table Tennis Championships)という名称であった。2021年からは、世界ユース卓球選手権としてリニューアルされた。
成績(2020年まで)
男子シングルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ | |||
| 2004 | 神戸市 | |||
| 2005 | リンツ | |||
| 2006 | カイロ | |||
| 2007 | パロアルト | |||
| 2008 | マドリード | |||
| 2009 | カルタヘナ | |||
| 2010 | ブラチスラヴァ | |||
| 2011 | マナーマ | |||
| 2012 | ハイデラバード | |||
| 2013 | ラバト | |||
| 2014 | 上海市 | |||
| 2015 | ヴァンデ県 | |||
| 2016 | ケープタウン | |||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ | |||
| 2018 | ベンディゴ | |||
| 2019 | コーラート | |||
| 2020 | 中止 | |||
男子ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ | |||
| 2004 | 神戸市 | |||
| 2005 | リンツ | |||
| 2006 | カイロ | |||
| 2007 | パロアルト | |||
| 2008 | マドリード | |||
| 2009 | カルタヘナ | |||
| 2010 | ブラチスラヴァ | |||
| 2011 | マナーマ | |||
| 2012 | ハイデラバード | |||
| 2013 | ラバト | |||
| 2014 | 上海市 | |||
| 2015 | ヴァンデ県 | |||
| 2016 | ケープタウン | |||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ | |||
| 2018 | ベンディゴ | |||
| 2019 | コーラート | |||
| 2020 | 中止 | |||
女子シングルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ | |||
| 2004 | 神戸市 | |||
| 2005 | リンツ | |||
| 2006 | カイロ | |||
| 2007 | パロアルト | |||
| 2008 | マドリード | |||
| 2009 | カルタヘナ | |||
| 2010 | ブラチスラヴァ | |||
| 2011 | マナーマ | |||
| 2012 | ハイデラバード | |||
| 2013 | ラバト | |||
| 2014 | 上海市 | |||
| 2015 | ヴァンデ県 | |||
| 2016 | ケープタウン | |||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ | |||
| 2018 | ベンディゴ | |||
| 2019 | コーラート | |||
| 2020 | 中止 | |||
女子ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ | |||
| 2004 | 神戸市 | |||
| 2005 | リンツ | |||
| 2006 | カイロ | |||
| 2007 | パロアルト | |||
| 2008 | マドリード | |||
| 2009 | カルタヘナ | |||
| 2010 | ブラチスラヴァ | |||
| 2011 | マナーマ | |||
| 2012 | ハイデラバード | |||
| 2013 | ラバト | |||
| 2014 | 上海市 | |||
| 2015 | ヴァンデ県 | |||
| 2016 | ケープタウン | |||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ | |||
| 2018 | ベンディゴ | |||
| 2019 | コーラート | |||
| 2020 | 中止 | |||
混合ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ | |||
| 2004 | 神戸市 | |||
| 2005 | リンツ | |||
| 2006 | カイロ | |||
| 2007 | パロアルト | |||
| 2008 | マドリード | |||
| 2009 | カルタヘナ | |||
| 2010 | ブラチスラヴァ | |||
| 2011 | マナーマ | |||
| 2012 | ハイデラバード | |||
| 2013 | ラバト | |||
| 2014 | 上海市 | |||
| 2015 | ヴァンデ県 | |||
| 2016 | ケープタウン | |||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ | |||
| 2018 | ベンディゴ | |||
| 2019 | コーラート | |||
| 2020 | 中止 | |||
男子団体
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ | |||
| 2004 | 神戸市 | |||
| 2005 | リンツ | |||
| 2006 | カイロ | |||
| 2007 | パロアルト | |||
| 2008 | マドリード | |||
| 2009 | カルタヘナ | |||
| 2010 | ブラチスラヴァ | |||
| 2011 | マナーマ | |||
| 2012 | ハイデラバード | |||
| 2013 | ラバト | |||
| 2014 | 上海市 | |||
| 2015 | ヴァンデ県 | |||
| 2016 | ケープタウン | |||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ | |||
| 2018 | ベンディゴ | |||
| 2019 | コーラート | |||
| 2020 | 中止 | |||
女子団体
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ | |||
| 2004 | 神戸市 | |||
| 2005 | リンツ | |||
| 2006 | カイロ | |||
| 2007 | パロアルト | |||
| 2008 | マドリード | |||
| 2009 | カルタヘナ | |||
| 2010 | ブラチスラヴァ | |||
| 2011 | マナーマ | |||
| 2012 | ハイデラバード | |||
| 2013 | ラバト | |||
| 2014 | 上海市 | |||
| 2015 | ヴァンデ県 | |||
| 2016 | ケープタウン | |||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ | |||
| 2018 | ベンディゴ | |||
| 2019 | コーラート | |||
| 2020 | 中止 | |||
成績(2021年以降)
U-19男子シングルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
U-19男子ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
U-19女子シングルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
U-19女子ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
U-19混合ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
U-19男子団体
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
U-19女子団体
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
U-15男子シングルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
U-15男子ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
U-15女子シングルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
U-15女子ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
U-15混合ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
U-15男子団体
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
U-15女子団体
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||
| 2022 | チュニス | |||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ | |||
| 2024 | ヘルシンボリ | |||
脚注
関連項目
外部リンク
- ITTF.com
- ITTF Statistics 国際大会記録アーカイブ
- 国際大会 大会日程・情報・結果一覧日本卓球協会
- “試合結果”. 日本卓球協会(旧HP). 2016年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- 世界ユース卓球選手権大会のページへのリンク