龍崎東寅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 09:50 UTC 版)
龍崎東寅 | ![]() |


2021-2022 岡山リベッツ
2023- 静岡ジェード
獲得メダル
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
龍崎 東寅(りゅうざき とんいん、1998年12月29日[1] - ) は、日本の卓球選手。Tリーグの静岡ジェードに所属している。
経歴
新潟県出身[1]。 新発田ジュニア卓球クラブ(新潟県新発田市)で中国プロコーチの経歴を持つ父の姚天明の影響で、5歳から卓球を始めた[2][3]。
全日本卓球選手権大会のホープスの部・カブの部・バンビの部全てで優勝経験あり。 明治大学卒業後、三井住友海上火災保険株式会社に就職した[4]。2024年4月からケアリッツ・テクノロジーズに入社。
2023年からは静岡ジェードに所属。
2023〜2024年シーズンでは、森薗政崇と組んだダブルスでベストペア賞を受賞した。
2024年、ドクターヤン/THE EGGと契約。
主な戦績
- 2006年
- 全日本卓球選手権大会バンビの部 男子シングルス 優勝
- 2007年
- 全日本卓球選手権大会カブの部 男子シングルス 優勝
- 2010年
- 全日本卓球選手権大会ホープスの部 男子シングルス 優勝
- 2016年
- 世界ジュニア卓球選手権 男子ダブルス 準優勝(張本智和ペア)
- 2017年
- ユニバーシアード競技大会 男子団体 2位
- 2019年
- 全日本学生選抜卓球選手権大会 3位
- 東京卓球選手権大会 男子シングルス 優勝
- 2021年
- 全日本卓球選手権大会 ベスト8
2023年
・全日本卓球選手権大会 男子ダブルス 3位(三部航平ペア)
2024年
・全日本社会人卓球選手権大会 男子ダブルス 3位(渡辺裕介ペア)
・2024USオープン 男子ダブルス 優勝(沼村斉弥ペア)
2025年
・全日本卓球選手権大会 一般男子シングルス ベスト16
Tリーグの成績
シーズン | 所属チーム | 背番号 | シングル | ダブルス | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場数 | 勝利数 | 敗戦数 | 出場数 | 勝利数 | 敗戦数 | |||
2021-22 | 岡山リベッツ | #31 | 9 | 1 | 8 | 0 | 0 | 0 |
2023-24 | 静岡ジェード | #31 | 1 | 0 | 1 | 18 | 11 | 7 |
2024-25 |
脚注
- ^ a b “龍崎東寅”. 岡山リベッツ. 2021年9月30日閲覧。
- ^ ““三井住友海上所属の卓球選手”龍崎東寅 全日本5年連続ランカーはなぜ異例の進路を選んだのか”. Rallys. 2021年9月30日閲覧。
- ^ “龍崎東寅、EAから水谷輩出の明大へ「さらに気合」”. 日刊スポーツ. 2021年11月7日閲覧。
- ^ “2021年4月 アスリート5名の入社について” (pdf). 三井住友海上火災保険株式会社. 2021年9月30日閲覧。
外部リンク
- 龍崎東寅 (@ryuzaki1229) - X(旧Twitter)
- RYUZAKI Tonin - ITTFプロフィール
- 龍崎東寅 - Tリーグ
- 龍崎東寅 - 岡山リベッツ
- 龍崎東寅の使用ラケットとラバー – 卓球ナビ
- 龍崎東寅のページへのリンク