世界ユース卓球選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 10:12 UTC 版)
| 
 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 大会概要 | ||||
| 英語 | ITTF World Youth Championships | |||
| 開始年 | 2003 | |||
| 主催 | ITTF(国際卓球連盟) | |||
| ■テンプレート(■ノート ■解説)プロジェクト:卓球 | ||||
世界ユース卓球選手権(せかいユースたっきゅうせんしゅけん 英: ITTF World Youth Championships)は、2003年に国際卓球連盟主催で始まった卓球の18歳以下の世界大会である。
概要
本選手権は、2003年に国際卓球連盟主催で始まった卓球の18歳以下のジュニア世代による世界大会である。2019年まで(2020年は中止)世界ジュニア卓球選手権(せかいジュニアたっきゅうせんしゅけん 英: World Junior Table Tennis Championships)という名称であった。2021年からは、世界ユース卓球選手権としてリニューアルされた。
成績(2020年まで)
男子シングルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ |  李虎 |  趙彦来 |  林載賢 | 
|  鄭長弓 | ||||
| 2004 | 神戸市 |  馬龍 |  趙彦来 |  林晨 | 
|  呉志祺 | ||||
| 2005 | リンツ |  パトリック・バウム |  水谷隼 |  ファビアン・オーケストロム | 
|  黄聖盛 | ||||
| 2006 | カイロ |  松平健太 |  徐克 |  ドミトリ・オフチャロフ | 
|  大矢英俊 | ||||
| 2007 | パロアルト |  丁祥恩 |  許鋭鋒 |  李尚洙 | 
|  Mikhail Paykov | ||||
| 2008 | マドリード |  陳建安 |  ポール・ドリンコール |  李尚洙 | 
|  閻安 | ||||
| 2009 | カルタヘナ |  方博 |  閻安 |  林高遠 | 
|  宋鴻遠 | ||||
| 2010 | ブラチスラヴァ |  宋鴻遠 |  林高遠 |  周雨 | 
|  呉家驥 | ||||
| 2011 | マナーマ |  丹羽孝希 |  林高遠 |  クエンティン・ロビノ | 
|  吉村真晴 | ||||
| 2012 | ハイデラバード |  樊振東 |  林高遠 |  范勝鵬 | 
|  徐晨皓 | ||||
| 2013 | ラバト |  張禹珍 |  周凱 |  孔令軒 | 
|  森薗政崇 | ||||
| 2014 | 上海市 |  于子洋 |  村松雄斗 |  劉丁碩 | 
|  薛飛 | ||||
| 2015 | ヴァンデ県 |  劉丁碩 |  薛飛 |  王楚欽 | 
|  朱誠 | ||||
| 2016 | ケープタウン |  張本智和 |  趙勝敏 |  楊碩 | 
|  呉柏男 | ||||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ |  薛飛 |  トルルス・モーレゴード |  王楚欽 | 
|  牛冠凱 | ||||
| 2018 | ベンディゴ |  徐海東 |  宇田幸矢 |  クリスティアン・プレテア | 
|  向鵬 | ||||
| 2019 | コーラート |  向鵬 |  トルルス・モーレゴード |  戸上隼輔 | 
|  馮翊新 | ||||
| 2020 | 中止 | |||
男子ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ |  岸川聖也  村守実 |  ティアゴ・アポローニャ  マルコス・フレイタス |  Bence Csaba  Faazil Kassam | 
|  張継科  鄭長弓 | ||||
| 2004 | 神戸市 |  岸川聖也  水谷隼 |  馬龍  周斌 |  趙彦来  李鎮権 | 
|  アンドレイ・ガチーナ  Tomislav Zubčić | ||||
| 2005 | リンツ |  江宏傑  黄聖盛 |  Stanislav Golovanov  キリル・スカチコフ |  徐廷和  李鎮権 | 
|  岸川聖也  水谷隼 | ||||
| 2006 | カイロ |  姜海洋  呉顥 |  徐克  許鋭鋒 |  マルコス・フレイタス  アンドレ・シルバ | 
|  松平賢二  大矢英俊 | ||||
| 2007 | パロアルト |  宋時超  閻安 |  松平賢二  上田仁 |  Mikhail Paykov  Artem Utochkin | 
|  許鋭鋒  張聖伍男 | ||||
| 2008 | マドリード |  閻安  宋鴻遠 |  李尚洙  徐賢徳 |  鄭栄植  金珉鉐 | 
|  松平健太  丹羽孝希 | ||||
| 2009 | カルタヘナ |  方博  宋鴻遠 |  林高遠  閻安 |  鄭栄植  金珉鉐 | 
|  丹羽孝希  上田仁 | ||||
| 2010 | ブラチスラヴァ |  町飛鳥  丹羽孝希 |  シモン・ゴーズィ  クエンティン・ロビノ |  パトリック・フランチスカ  Arne Hilter | 
|  林高遠  周雨 | ||||
| 2011 | マナーマ |  宋鴻遠  鄭培峰 |  シモン・ゴーズィ  クエンティン・ロビノ |  林高遠  呉家驥 | 
|  丹羽孝希  吉村真晴 | ||||
| 2012 | ハイデラバード |  林高遠  徐晨皓 |  范勝鵬  樊振東 |  洪子翔  李佳陞 | 
|  村松雄斗  酒井明日翔 | ||||
| 2013 | ラバト |  孔令軒  周啓豪 |  張禹珍  朴燦赫 |  エンゾ・アングレ  トリスタン・フローレ | 
|  梁靖崑  周愷 | ||||
| 2014 | 上海市 |  呂翔  薛飛 |  趙勝敏  金敏赫 |  劉丁碩  王楚欽 | 
|  彭王維  王泰崴 | ||||
| 2015 | ヴァンデ県 |  王楚欽  薛飛 |  劉丁碩  朱誠 |  何鈞傑  呉柏男 | 
|  安宰賢  趙勝敏 | ||||
| 2016 | ケープタウン |  安宰賢  趙勝敏 |  張本智和  龍崎東寅 |  アレクサンドル・キャサン  ジョー・セイフリード | 
|  黄建都  林昀儒 | ||||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ |  王楚欽  薛飛 |  安宰賢  白鎬均 |  宇田幸矢  田中佑汰 | 
|  髙見真己  木造勇人 | ||||
| 2018 | ベンディゴ |  向鵬  徐海東 |  マクシム・グレブネフ  レブ・カツマン |  馮翊新  黎昕陽 | 
|  アービン・ベルトラン  ド・ノドレスト・レオ | ||||
| 2019 | コーラート |  劉夜泊  徐瑛彬 |  ウラジーミル・シドレンコ  アルテム・ティホノフ |  龐耀恩  邵翰 | 
|  向鵬  曾蓓勲 | ||||
| 2020 | 中止 | |||
女子シングルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ |  リー・チェン |  彭陸洋 |  曹臻 | 
|  李暁霞 | ||||
| 2004 | 神戸市 |  常晨晨 |  劉詩雯 |  范瑛 | 
|  福原愛 | ||||
| 2005 | リンツ |  丁寧 |  彭雪 |  孫禎琦 | 
|  沈セロム | ||||
| 2006 | カイロ |  馮亞蘭 |  文佳 |  木子 | 
|  武楊 | ||||
| 2007 | パロアルト |  楊揚 |  文佳 |  木子 | 
|  アメリア・ゾルヤ | ||||
| 2008 | マドリード |  曹麗思 |  アメリア・ゾルヤ |  谷岡あゆか | 
|  王大琴 | ||||
| 2009 | カルタヘナ |  武楊 |  顧玉婷 |  曹麗思 | 
|  陳夢 | ||||
| 2010 | ブラチスラヴァ |  朱雨玲 |  石川佳純 |  梁夏銀 | 
|  易芳賢 | ||||
| 2011 | マナーマ |  陳夢 |  朱雨玲 |  顧若辰 | 
|  顧玉婷 | ||||
| 2012 | ハイデラバード |  朱雨玲 |  顧玉婷 |  顧若辰 | 
|  ペトリッサ・ゾルヤ | ||||
| 2013 | ラバト |  顧玉婷 |  劉高陽 |  劉曦 | 
|  王曼昱 | ||||
| 2014 | 上海市 |  王曼昱 |  朱朝暉 |  陳可 | 
|  何卓佳 | ||||
| 2015 | ヴァンデ県 |  王曼昱 |  王芸迪 |  陳可 | 
|  陳幸同 | ||||
| 2016 | ケープタウン |  石洵瑶 |  麥子詠 |  加藤美優 | 
|  アディナ・ディアコヌ | ||||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ |  孫穎莎 |  王曼昱 |  銭天一 | 
|  加藤美優 | ||||
| 2018 | ベンディゴ |  銭天一 |  石洵瑶 |  相馬夢乃 | 
|  蘇珮綾 | ||||
| 2019 | コーラート |  長﨑美柚 |  小塩遥菜 |  呉洋晨 | 
|  キム・ウンソン | ||||
| 2020 | 中止 | |||
女子ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ |  リー・チェン  李暁霞 |  Gabriela Feher  Eva Tapai |  福原愛  平野早矢香 | 
|  Gaby Rohr  Meike Rohr | ||||
| 2004 | 神戸市 |  常晨晨  劉詩雯 |  范瑛  王璇 |  ダニエラ・ドデアン  エリザベタ・サマラ | 
|  池旼亨  沈セロム | ||||
| 2005 | リンツ |  丁寧  彭雪 |  Galia Dvorak  Sara Ramírez |  石垣優香  照井萌美 | 
|  小野思保  山梨有理 | ||||
| 2006 | カイロ |  文佳  木子 |  馮亞蘭  武楊 |  石垣優香  照井萌美 | 
|  アメリア・ゾルヤ  Rosalia Stahr | ||||
| 2007 | パロアルト |  文佳  李曉丹 |  木子  楊揚 |  Ioana Ghemes  エリザベタ・サマラ | 
|  石垣優香  若宮三紗子 | ||||
| 2008 | マドリード |  曹麗思  王大琴 |  金敏姫  李炫 |  藤井優子  谷岡あゆか | 
|  石川佳純  森薗美咲 | ||||
| 2009 | カルタヘナ |  陳夢  顧玉婷 |  金敏姫  梁夏銀 |  曹麗思  武楊 | 
|  李皓晴  呉穎嵐 | ||||
| 2010 | ブラチスラヴァ |  顧玉婷  朱雨玲 |  石川佳純  森薗美咲 |  前田美優  谷岡あゆか | 
|  易芳賢  趙岩 | ||||
| 2011 | マナーマ |  陳夢  顧玉婷 |  顧若辰  朱雨玲 |  陳思羽  鄭先知 | 
|  イリナ・チオバヌ  ベルナデッテ・スッチ | ||||
| 2012 | ハイデラバード |  顧玉婷  朱雨玲 |  顧若辰  劉高陽 |  イリナ・チオバヌ  ベルナデッテ・スッチ | 
|  前田美優  谷岡あゆか | ||||
| 2013 | ラバト |  顧玉婷  劉曦 |  劉高陽  王曼昱 |  Maksuti Aneta  Truzsinszki Viktoria | 
|  鄭裕美  李ダソム | ||||
| 2014 | 上海市 |  陳幸同  劉高陽 |  平野美宇  伊藤美誠 |  何卓佳  朱朝輝 | 
|  智恩彩  李ジオン | ||||
| 2015 | ヴァンデ県 |  陳可  王曼昱 |  コ・ウングン  リ・ヨンハ |  安佑根  金智淏 | 
|  姜多行  金河恩 | ||||
| 2016 | ケープタウン |  アディナ・ディアコヌ  アンドレア・ドラゴマン |  早田ひな  加藤美優 |  劉麒  黄芊柔 | 
|  麥子詠  蘇慧音 | ||||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ |  石洵瑶  孫穎莎 |  銭天一  王曼昱 |  加藤美優  長﨑美柚 | 
|  木村光歩  木原美悠 | ||||
| 2018 | ベンディゴ |  黄凡真  石洵瑶 |  木原美悠  相馬夢乃 |  長﨑美柚  大藤沙月 | 
|  郭雨涵  銭天一 | ||||
| 2019 | コーラート |  木原美悠  長﨑美柚 |  蒯曼 |  カミーユ・ルッツ  プリティカ・パヴァデ | 
|  アンナ・ヴェグジン  カタジナ・ヴェグジン | ||||
| 2020 | 中止 | |||
混合ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ |  鄭長弓  李暁霞 |  馬龍  曹臻 |  時吉佑一  伊藤みどり | 
|  趙彦来  沈セロム | ||||
| 2004 | 神戸市 |  周斌  劉詩雯 |  馬龍  常晨晨 |  岸川聖也  福原愛 | 
|  趙彦来  沈セロム | ||||
| 2005 | リンツ |  徐廷和  沈セロム |  Zolt Pete  Gabriela Feher |  アブデル=カデル・サリフ  エリザベタ・サマラ | 
|  ドミトリ・オフチャロフ  アメリア・ゾルヤ | ||||
| 2006 | カイロ |  徐克  木子 |  姜海洋  文佳 |  呉顥  馮亞蘭 | 
|  フィルス  アメリア・ゾルヤ | ||||
| 2007 | パロアルト |  許鋭鋒  木子 |  宋時超  李曉丹 |  張聖伍男  楊揚 | 
|  松平賢二  石川佳純 | ||||
| 2008 | マドリード |  宋鴻遠  曹麗思 |  徐賢徳  宋マウン |  程靖淇  王大琴 | 
|  松平健太  石川佳純 | ||||
| 2009 | カルタヘナ |  方博  顧玉婷 |  ダニエル・コシバ  ドラ・マダラズ |  林高遠  陳夢 | 
|  鄭栄植  金敏姫 | ||||
| 2010 | ブラチスラヴァ |  呉家驥  顧玉婷 |  林高遠  朱雨玲[2] |  周雨  易芳賢 | 
|  ゴーシュ  呉穎嵐 | ||||
| 2011 | マナーマ |  宋鴻遠  陳夢 |  鄭培峰  顧玉婷 |  林高遠  朱雨玲 | 
|  呉家驥  顧若辰 | ||||
| 2012 | ハイデラバード |  樊振東  劉高陽 |  林高遠  顧若辰 |  徐晨皓  朱雨玲 | 
|  Frederick Jost  ペトリッサ・ゾルヤ | ||||
| 2013 | ラバト |  孔令軒  劉曦 |  周啓豪  顧玉婷 |  レオナルド・ムッティ  Rakovac Lea | 
|  酒井明日翔  森さくら | ||||
| 2014 | 上海市 |  王楚欽  陳幸同 |  呂翔  王曼昱 |  薛飛  劉高陽 | 
|  于子洋  何卓佳 | ||||
| 2015 | ヴァンデ県 |  薛飛  陳可 |  王楚欽  陳幸同 |  朱誠  王曼昱 | 
|  何鈞傑  蘇慧音 | ||||
| 2016 | ケープタウン |  趙勝敏  金智淏 |  松山祐季  早田ひな |  徐海東  袁媛 | 
|  ダルコ・ヨルジッチ  Izabela Lupulesku | ||||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ |  薛飛  王曼昱 |  安宰賢  金智淏 |  クリスティアン・プレテア  アディナ・ディアコヌ | 
|  王楚欽  孫穎莎 | ||||
| 2018 | ベンディゴ |  徐瑛彬  石洵瑶 |  于何一  銭天一 |  馮翊新  蘇珮綾 | 
|  徐海東  郭雨涵 | ||||
| 2019 | コーラート |  宇田幸矢  木原美悠 |  徐瑛彬  石洵瑶 |  向鵬  蒯曼 | 
|  劉夜泊  呉洋晨 | ||||
| 2020 | 中止 | |||
男子団体
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ |  中国 |  チャイニーズタイペイ |  韓国 | 
| 2004 | 神戸市 |  中国 |  韓国 |  日本 | 
| 2005 | リンツ |  日本 |  中国 |  ドイツ | 
|  チャイニーズタイペイ | ||||
| 2006 | カイロ |  中国 |  日本 |  ドイツ | 
|  ロシア | ||||
| 2007 | パロアルト |  中国 |  韓国 |  フランス | 
|  日本 | ||||
| 2008 | マドリード |  中国 |  韓国 |  イングランド | 
|  日本 | ||||
| 2009 | カルタヘナ |  中国 |  ドイツ |  日本 | 
|  韓国 | ||||
| 2010 | ブラチスラヴァ |  中国 |  日本 |  ドイツ | 
|  韓国 | ||||
| 2011 | マナーマ |  中国 |  日本 |  ドイツ | 
|  韓国 | ||||
| 2012 | ハイデラバード |  中国 |  日本 |  韓国 | 
|  フランス | ||||
| 2013 | ラバト |  中国 |  日本 |  ポーランド | 
|  フランス | ||||
| 2014 | 上海市 |  中国 |  日本 |  チャイニーズタイペイ | 
|  韓国 | ||||
| 2015 | ヴァンデ県 |  中国 |  韓国 |  フランス | 
|  香港 | ||||
| 2016 | ケープタウン |  日本 |  韓国 |  チャイニーズタイペイ | 
|  中国 | ||||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ |  中国 |  日本 |  韓国 | 
|  ルーマニア | ||||
| 2018 | ベンディゴ |  中国 |  日本 |  フランス | 
|  チャイニーズタイペイ | ||||
| 2019 | コーラート |  中国 |  チャイニーズタイペイ |  日本 | 
|  フランス | ||||
| 2020 | 中止 | |||
女子団体
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンティアゴ |  中国 |  日本 |  チェコ | 
| 2004 | 神戸市 |  中国 |  日本 |  ルーマニア | 
| 2005 | リンツ |  中国 |  ハンガリー |  スペイン | 
|  ルーマニア | ||||
| 2006 | カイロ |  中国 |  日本 |  ハンガリー | 
|  ルーマニア | ||||
| 2007 | パロアルト |  中国 |  ルーマニア |  ポーランド | 
|  韓国 | ||||
| 2008 | マドリード |  中国 |  日本 |  ドイツ | 
|  韓国 | ||||
| 2009 | カルタヘナ |  中国 |  日本 |  香港 | 
|  韓国 | ||||
| 2010 | ブラチスラヴァ |  日本 |  中国 |  ドイツ | 
|  韓国 | ||||
| 2011 | マナーマ |  中国 |  日本 |  チャイニーズタイペイ | 
|  香港 | ||||
| 2012 | ハイデラバード |  中国 |  日本 |  ドイツ | 
|  香港 | ||||
| 2013 | ラバト |  中国 |  日本 |  ルーマニア | 
|  香港 | ||||
| 2014 | 上海市 |  中国 |  日本 |  香港 | 
|  アメリカ合衆国 | ||||
| 2015 | ヴァンデ県 |  中国 |  韓国 |  アメリカ合衆国 | 
|  ルーマニア | ||||
| 2016 | ケープタウン |  日本 |  中国 |  香港 | 
|  韓国 | ||||
| 2017 | リーヴァ・デル・ガルダ |  中国 |  日本 |  韓国 | 
|  ルーマニア | ||||
| 2018 | ベンディゴ |  中国 |  日本 |  ロシア | 
|  韓国 | ||||
| 2019 | コーラート |  中国 |  日本 |  北朝鮮 | 
|  チャイニーズタイペイ | ||||
| 2020 | 中止 | |||
成績(2021年以降)
U-19男子シングルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  向鵬 |  Samuel Kulczycki |  Payas Jain | 
|  曾蓓勲 | ||||
| 2022 | チュニス |  林詩棟 |  陳垣宇 |  ダライアス・モビリアヌ | 
|  フェリックス・ルブラン | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  林詩棟 |  温瑞博 |  高承睿 | 
|  エドアルド・イオネスク | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  黄友政 |  温瑞博 |  レオナルド・イイヅカ | 
|  坂井雄飛 | 
U-19男子ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  マクシム・グレブネブ  ウラジミール・シドエンコ |  Csaba Andras  Ivor Ban |  カルロス・フェルナンデス  Taiwo Mati | 
|  エドアルド・イオネスク  ダライアス・モビリアヌ | ||||
| 2022 | チュニス |  林詩棟  陳垣宇 |  鈴木颯  エイドリアン・ラッセンフォッセ |  高承睿  馮翊新 | 
|  フェリックス・ルブラン  Thibault Poret | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  林詩棟  温瑞博 |  アイザック・クエク  松島輝空 |  呉晙誠  吉玟錫 | 
|  Milosz Redzimski  萩原啓至 | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  黄友政  温瑞博 |  金佳温  吉山和希 |  ファビエン・コトン  ネイサン・ラム | 
|  レオナルド・イイヅカ  チアゴ・アビオデュン | 
U-19女子シングルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  蒯曼 |  木原美悠 |  小塩遥菜 | 
|  呉洋晨 | ||||
| 2022 | チュニス |  木原美悠 |  張本美和 |  蒯曼 | 
|  陳熠 | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  蒯曼 |  エレナ・ザハリア |  アネット・カウフマン | 
|  徐奕 | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  アネット・カウフマン |  縦歌曼 |  ハナ・ゴーダ | 
|  Mia GRIESEL | 
U-19女子ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  蒯曼  呉洋晨 |  レイチェル・スン  エイミー・ワン |  木原美悠  小塩遥菜 | 
|  蔡豐恩  許伊宸 | ||||
| 2022 | チュニス |  木原美悠  張本美和 |  シャルロット・ルッツ  プリティカ・パバド |  Yashaswini Ghorpade  Suhana Saini | 
|  Mia Griesel  アネット・カウフマン | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  蒯曼  徐奕 |  アネット・カウフマン  アナ・ハージー |  Anna Brzyska  Zuzanna Wielgos | 
|  朴佳賢  李多恩 | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  覃予萱  縦歌曼 |  面手凛  高森愛央 |  劉芸琳  朴佳賢 | 
|  アネット・カウフマン  アナ・ハージー | 
U-19混合ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  木原美悠  篠塚大登 |  蒯曼  向鵬 |  Samuel Kulczycki  プリティカ・パバド | 
|  曾蓓勲  呉洋晨 | ||||
| 2022 | チュニス |  蒯曼  林詩棟 |  李浩允  李多恩 |  張本美和  Maciej Kubik | 
|  フェリックス・ルブラン  プリティカ・パバド | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  林詩棟  蒯曼 |  アイザック・クエク  アネット・カウフマン |  呉晙誠  李多恩 | 
|  Andre Bertelsmeier  Mia Griesel | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  黄友政  縦歌曼 |  呉晙誠  朴佳賢 |  坂井雄飛  高森愛央 | 
|  吉山和希  面手凛 | 
U-19男子団体
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  中国 |  ロシア |  ドイツ | 
|  日本 | ||||
| 2022 | チュニス |  中国 |  ポーランド |  フランス | 
|  台湾 | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  中国 |  日本 |  ルーマニア | 
|  韓国 | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  中国 |  ポーランド |  ルーマニア | 
|  日本 | 
U-19女子団体
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  中国 |  アメリカ合衆国 |  日本 | 
|  ルーマニア | ||||
| 2022 | チュニス |  中国 |  フランス |  日本 | 
|  ルーマニア | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  中国 |  日本 |  インド | 
|  ルーマニア | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  韓国 |  チャイニーズタイペイ |  中国 | 
|  フランス | 
U-15男子シングルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  松島輝空 |  Milosz Redzimski |  フェリックス・ルブラン | 
|  アイザック・クエク | ||||
| 2022 | チュニス |  ファビエン・コトン |  吉山和希 |  Alan Kurmangaliyev | 
|  谷本拓海 | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  孫楊 |  渡部民人 |  王吉軒 | 
|  チアゴ・アビオデュン | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  李和宸 |  唐乙仁 |  Benyamin FARAJI | 
|  李承洙 | 
U-15男子ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  フェリックス・ルブラン  松島輝空 |  Ilia Koniukhov  Roman Vinogradov |  張佑安  アイザック・クエク | 
|  Dragos Bujor  Iulian Chirita | ||||
| 2022 | チュニス |  Samuel Arpas  Balazs Lei |  吉山和希  谷本拓海 |  Chulong Nie  Won Bae | 
|  ファビエン・コトン  ネイサン・ラム | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  郭冠宏  徐絃家 |  川上流星  渡部民人 |  权赫  李承洙 | 
|  Won Bae  Aditya Sareen | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  李和宸  唐乙仁 |  Emanuel OTALVARO  Danilo FASO |  李承洙  マヨンミン | 
|  Sandro CAVAILLE  Noah VITEL | 
U-15女子シングルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  張本美和 |  ハナ・ゴーダ |  Suhana Saini | 
|  Ser Lin Qian | ||||
| 2022 | チュニス |  閻禹橦 |  向俊霖 |  面手凛 | 
|  小塩悠菜 | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  小塩悠菜 |  劉芸琳 |  閻禹橦 | 
|  巫嘉恩 | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  姚睿軒 |  徐奕 |  陳忞昕 | 
|  Koharu Itagaki | 
U-15女子ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  ハナ・ゴーダ  張本美和 |  Mia Griesel  アネット・カウフマン |  Veronika Matiunina  Suhana Saini | 
|  アナ・ハージー  Matilde Pinto | ||||
| 2022 | チュニス |  向俊霖  閻禹橦 |  劉芸琳  李承恩 |  Eireen Elena Kalaitzidou  Alesia Sferlea | 
|  Léana Hochart  Gaetane Bled | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  小塩悠菜  髙森愛央 |  Jennifer Varghese  Divyanshi Bhowmick |  Koharu Itagaki  Josephina Neumann | 
|  Léana Hochart  Nina Guo Zheng | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  呉映萱  陳忞昕 |  崔瑞妍  許玴玪 |  姚睿軒  陳熠 | 
|  Julia LEAL  Katarzyna RAJKOWSKA | 
U-15混合ダブルス
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  張本美和  松島輝空 |  Iulian Chirita  Bianca Mei Rosu |  Mia Griesel  Milosz Redzminski | 
|  張佑安  鄭樸璿 | ||||
| 2022 | チュニス |  Alan Kurmangaliyev  ハナ・ゴーダ |  Maria Berzosa  チアゴ・アビオデュン |  面手凛  谷本拓海 | 
|  William Bergenblock  Natalia Bogdanowicz | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  渡部民人  小塩悠菜 |  孫楊 (卓球選手)  閻禹橦 |  郭冠宏  巫嘉恩 | 
|  Abhinandh Pradhivadhi  Jennifer Varghese | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  李和宸  姚睿軒 |  李承洙  崔瑞妍 |  洪哲硯  陳忞昕 | 
|  LOY Ming Ying  Noah VITEL | 
U-15男子団体
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  ロシア |  アメリカ合衆国 |  フランス | 
|  ポルトガル | ||||
| 2022 | チュニス |  中国 |  オーストラリア |  フランス | 
|  日本 | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  中国 |  チャイニーズタイペイ |  韓国 | 
|  日本 | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  中国 |  ポーランド |  チャイニーズタイペイ | 
|  イタリア | 
U-15女子団体
| 年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア |  日本 |  ロシア |  アメリカ合衆国 | 
|  インド | ||||
| 2022 | チュニス |  中国 |  日本 |  韓国 | 
|  ルーマニア | ||||
| 2023 | ノヴァ・ゴリツァ |  日本 |  中国 |  韓国 | 
|  フランス | ||||
| 2024 | ヘルシンボリ |  中国 |  チャイニーズタイペイ |  ドイツ | 
|  香港 | 
脚注
関連項目
外部リンク
- ITTF.com
- ITTF Statistics 国際大会記録アーカイブ
- 国際大会 大会日程・情報・結果一覧日本卓球協会
- “試合結果”. 日本卓球協会(旧HP). 2016年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- 世界ユース卓球選手権大会のページへのリンク

 
                             
                    





