日本ペイントマレッツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 日本ペイントマレッツの意味・解説 

日本ペイントマレッツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 04:25 UTC 版)

日本ペイントマレッツ
2025/1 マレットちゃん
よみがな にっぽんペイントマレッツ
ラテン文字 Nippon Paint Mallets
略称 マレッツ、ニッペM
スポーツ 卓球
所属リーグ Tリーグ
ディビジョン Tプレミアリーグ
創設年 2017年
サイト 公式サイト
本拠地
ホームタウン 大阪府
チーム組織
運営会社 日本ペイントホールディングス
■テンプレート■解説プロジェクト:卓球

日本ペイントマレッツ(にっぽんペイントマレッツ)は、大阪府を本拠地とする卓球のクラブチーム。2018年秋に開幕したTリーグに所属。

概要

2017年4月、日本ペイントホールディングス女子卓球部として創設。大阪市北区に所在する日本ペイント大阪事業所内の体育館を練習場とする。2018年1月、女子卓球部のチーム愛称を「日本ペイントマレッツ」と命名。創業当時の登録商標である「槌印」(つちじるし)を由来としており、槌=malletから「マレッツ(Mallets)」とした[1]。同年2月にTリーグ参入を発表した。

現役選手

背番号 選手名 ランク 戦型 備考
#1 村松心菜 ☆2 右シェークドライブ型
#7 新谷真奈 左シェークドライブ型
#10 青木咲智 ☆2 右シェークドライブ型
#11 横井咲桜 ☆3 右シェークドライブ型
#16 芝田沙季 ☆2 右シェークドライブ型
#32 大藤沙月 ☆5 右シェークドライブ型
#51 髙森愛央 ☆2 右シェークドライブ型  
#61 渡邉ひかり ☆2 右シェークドライブ型
#63 大山葉音 左シェークドライブ型
#99 佐藤瞳 ☆3 右シェークカット型 キャプテン
2025-26シーズン

スタッフ

役職 氏名 備考
監督 大嶋由美
コーチ 大嶋雅盛
コーチ 坂本竜介
コーチ 村田充史
コーチ 福本卓朗
コーチ 青木優佳
アンバサダー 打浪優
マスコット マレットちゃん
2025-26シーズン

歴代監督

役職 氏名 在籍年
監督 三原孝博 2018-
監督 大嶋由美 2022-

成績

シーズン 試合数 勝利数 敗戦数 獲得
マッチ
喪失
マッチ
得失
マッチ
勝ち点 シーズン順位 プレーオフ
2018-19 21 6 15 35 55 -20 19 3位
2019-20 21 7 14 41 53 -12 29 4位
2020-21 21 8 13 37 53 -16 26 3位
2021-22 20 14 6 53 32 21 47 2位 準優勝
2022-23 20 11 9 46 40 6 39 4位
2023-24 20 14 6 53 33 20 47 3位 SF敗退
2024-25 25 21 4 76 28 48 72 1位 準優勝
2025-26

歴代選手

  • 加藤美優:2018年 - 2022年
  • フォン ティエンウェイ:2018年 - 2022年
  • リ ホチン:2018年 - 2022年
  • 田代早紀:2018年 - 2019年
  • 中畑夏海:2018年 - 2019年
  • 相馬夢乃:2018年 - 2021年
  • 松平志穂:2018年 - 2020年
  • 打浪優:2018年 - 2021年
  • 蘭曦:2018年
  • サウェータブット スターシニー:2019年 - 2022年
  • ファン ユーウェン:2019年 - 2021年
  • スー ワイ ヤム ミニー:2019年 - 2021年
  • シャン シャオナ:2020年 - 2022年
  • 出雲美空:2019年 - 2020年
  • 小塩遥菜:2019年 - 2022年
  • 永尾尭子:2020年 - 2022年
  • チェ ヒョジュ:2020年 - 2021年
  • 南波侑里香:2021年 - 2022年
  • 白山亜美:2021年 - 2022年
  • チャン リリー:2021年 - 2022年
  • 面田采巳:2022年 - 2023年
  • 岡田琴菜:2022年 - 2023年
  • 原芽衣:2022年 - 2023年
  • 伊藤七海:2022年 - 2023年
  • 大川真実:2022年 - 2024年
  • 橋本帆乃香:2022年 - 2025年
  • 伊藤詩菜:2023年 - 2025年

脚注

関連項目

外部リンク


日本ペイントマレッツ(女子卓球チーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 01:42 UTC 版)

日本ペイントホールディングス」の記事における「日本ペイントマレッツ(女子卓球チーム)」の解説

2017年1月チーム発足第1弾所属選手加藤美優その後日本生命から田代早紀移籍2018年10月からスタートするTリーグ参入発表これに伴い同社登録商標である「槌印 (つちじるし)」にちなみ、英訳したマレッツ」という愛称設定された。 2018年3月新たに松平志穂が、10月には馮天薇李皓晴、打浪優が加入詳しくは日本ペイントマレッツを参照

※この「日本ペイントマレッツ(女子卓球チーム)」の解説は、「日本ペイントホールディングス」の解説の一部です。
「日本ペイントマレッツ(女子卓球チーム)」を含む「日本ペイントホールディングス」の記事については、「日本ペイントホールディングス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日本ペイントマレッツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本ペイントマレッツ」の関連用語

日本ペイントマレッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本ペイントマレッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本ペイントマレッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本ペイントホールディングス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS