2028年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 13:41 UTC 版)
千年紀: | 3千年紀 |
---|---|
世紀: | 20世紀 - 21世紀 - 22世紀 |
十年紀: | 2000年代 2010年代 2020年代 2030年代 2040年代 |
年: | 2025年 2026年 2027年 2028年 2029年 2030年 2031年 |
2028年(2028 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる閏年。
他の紀年法
- 干支:戊申(つちのえ さる)
- 日本(月日は一致)
- 大韓民国(月日は一致)
- 檀紀4361年
- 中華民国(月日は一致)
- 中華民国117年
- 朝鮮民主主義人民共和国(月日は一致)
- 主体117年
- 仏滅紀元:2570年10月5日 - 2571年閏10月1日
- イスラム暦:1449年8月3日 - 1450年8月14日
- ユダヤ暦:5788年4月2日 - 5789年4月13日
- Unix Time:1830297600 - 1861919999
- 修正ユリウス日(MJD):61771 - 62136
- リリウス日(LD):162612 - 162977
カレンダー
できごと
- 6月26日 - 直径約800mの小惑星 (153814) 2001 WN5 が地球から24万8800kmのところを通過する。
- 10月9日 - 直径約3mから6mの小惑星 2006 RH120 が地球に最接近。一時的な地球の衛星になる可能性がある。
- 10月26日 - 直径約1,540mの小惑星 (35396) 1997 XF11 が地球から92万9000kmのところを通過する。
予定・予測
1月
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
2月
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
3月
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
4月
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
5月
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
6月
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
7月
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- 7月14日〜7月30日 - ロサンゼルスにて第34回夏季オリンピック(ロサンゼルスオリンピック)が開催。
8月
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- 8月15日〜8月27日 - ロサンゼルスにて第18回夏季パラリンピック(ロサンゼルスパラリンピック)が開催。
9月
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
10月
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
11月
12月
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
日付が未定なもの
- この年の3月まで(2027年度)に、三菱地所による、高さ日本一を更新する約390メートル(地上63階)の超高層ビル「Torch Tower(トーチタワー)」が東京駅日本橋口前(常盤橋街区)に完成予定[2][3][4]。
- 中華人民共和国が2020年とこの年に火星探査機の打ち上げを計画している[5]。
- 広島市内を走るAGT路線アストラムライン、広域公園前駅 - 西広島駅間が延伸開業予定。
- アゼルバイジャン共和国で、高さ1,050メートルのハイパービルディング「アゼルバイジャン・タワー」の完成をこの頃目指している。
イベント
政治
- 第28回参議院議員通常選挙
- 東京都知事選挙
- 鹿児島県知事選挙
経済
芸術・文化・ファッション
誕生
没年
ノーベル賞
脚注
注釈
出典
- ^ “全国の信号機の33%にあたる76万基、更新に「黄信号」…白熱電球が28年製造終了”. 読売新聞オンライン (2022年12月31日). 2023年11月4日閲覧。
- ^ “三菱地所、「丸の内」死守 東京駅前に高さ日本一ビル発表”. 日本経済新聞 (2015年8月31日). 2020年10月27日閲覧。
- ^ “東京駅前に新街区「トウキョウトーチ」。高さ390m「Torch Tower」”. Impress Watch (2020年9月17日). 2020年10月27日閲覧。
- ^ ASSET BOOK 2023/3-2Q - 三菱地所
- ^ “中国、火星探査2回計画 20年と28年” (2018年9月18日). 2018年9月24日閲覧。
- ^ "しなの鉄道「プロジェクト115」の始動について" しなの鉄道 2024年5月8日閲覧
関連項目
2028年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 19:30 UTC 版)
※この「2028年」の解説は、「2020年代の日本」の解説の一部です。
「2028年」を含む「2020年代の日本」の記事については、「2020年代の日本」の概要を参照ください。
「2028年」の例文・使い方・用例・文例
- 2028年のページへのリンク