美しいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 美しいの意味・解説 

うつくし・い【美しい/愛しい】

読み方:うつくしい

[形][文]うつく・しシク

色・形・音などの調和がとれていて快く感じられるさま。人の心や態度好ましく理想的であるさまにもいう。

きれいだあでやかだ。うるわしい。「若く—・い女性」「琴の音が—・く響く」

きちんとして感じがよい。「—・い町並み」「—・い文章

清らかまじりけがない。好ましい。「—・い友情

妻子など肉親いとしく思うさま。また、小さなものを可憐思うさま。かわいい。いとしい愛すべきである。

妻子(めこ)見ればめぐし—・し」〈万・八〇〇

「なにもなにも、小さきものはみな—・し」〈一五一〉

りっぱである。見事だ

「かの木の道の匠(たくみ)の造れる、—・しきうつは物も」〈徒然二二

連用形副詞的に用いる)きれいさっぱりとしている。

「—・シウテタ」〈日葡

「—・しくお暇(いとま)取り二度(ふたたび)在所へ来るやうに」〈浄・歌念仏

[補説] 本来親し間柄、特に親子夫婦などの間のいたわり愛情表したが、のちに小さいものへの愛情を主にいうようになり、さらに一般的に心や感覚喜び与えもののようすをいうようになった

[派生] うつくし形動うつくしさ[名]

[用法] うつくしい・きれい——「美しい(きれいな)人」「きれいな美しい)花」のように相通じ用いられるが、現代口頭語としては「きれいだ(です)」が優勢である。「なんてきれいなのでしょう」が普通で、「なんて美しのでしょう」はやや改まった言い方になってしまう。◇「美しい」は、「日本の美しい自然」「美しい心」などのように、心を打つ内面的な好ましさについて用いることが多く、「美し友情」を「きれいな友情」とは普通はいわない。◇「きれい」は、「きれいに掃除する」「きれいに食べる」とかのように外面的な清潔さ鮮やかさの意が強い。「きれいな空気」を「美しい空気」とはいわない。◇類義語「麗(うるわ)しい」は、「美しい」に近いが文章語的。感情や、人と人との間柄美しさなどを表して、「彼女は御機嫌麗しい」「麗しい師弟愛」のように用いられる


うるわし・い〔うるはしい〕【麗しい/美しい】

読み方:うるわしい

[形][文]うるは・しシク

精神的に豊かで気高く、人に感銘与えるさま。心あたたまりうつくしい。「—・い母性愛」「—・しい友情発露

形・色容姿などが、目に快く映るさま。うつくしい。「—・い女性」「見目(みめ)—・い」「—・い歌声

機嫌・顔つきが晴れ晴れしているさま。「本日御機嫌—・しくいらっしゃる」

乱れたところがなく、整っているさま。

うつくしく、みごとである。壮麗である。

「畳(たた)なづく青垣、山籠れる大和し—・し」〈記・中・歌謡〉

人の性格・行動などが、きちんとしていてよい。折り目正しくきちょうめんである。

夜ごと十五日づつ—・しう通ひ住み給ひける」〈源・匂宮

端正である。形が整っている。

いみじう気高げにおはする女の—・しく装束(さうぞ)き給へるが」〈更級

正式のものである本格的である。

「—・しくは、ただくるくる巻きて、上より下へ、わなの先を差しはさむべし」〈徒然二〇八〉

うつくしくいとしい。かわいらしい。

山吹日に日に咲きぬ—・しと吾(あ)が思(も)ふ君はしくしく思ほゆ」〈万・三七四

人と人との間柄良好なさま。仲がよい。親しい。また、むつまじい

「昔、男、いと—・しき友あり」〈伊勢四六

[補説] 元来、「うつくし(い)」は、かわいい、愛すべきだ、の意を表し、「うるわし(い)」は、整った端正な美を表した。「うつくし(い)」が「きれいだ」となるのに対し、「うるわし(い)」は「りっぱだ」に近づく

[派生] うるわし形動うるわし[名]


(美しい から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/19 16:06 UTC 版)

この記事では美しい(び・うつくしい、: καλόν カロン、: venustas, bellus: beauté: beauty)について解説する。同義として 【麗しい/美しい】 (うるわしい)という用語ある[1]


注釈

  1. ^ 今道友信は、より厳密な表現においてであるが、自然・技術・芸術・人格存在のありようにおいて、「美の位相差」を論じている。
  2. ^ これらは別の「美しいもの」によって例示可能である。
  3. ^ 数学者が感じる美についての説明は「数学的な美」という詳細な記事が書かれている。
  4. ^ 古代ギリシア語カロス(kalos)は、現代日本語の「美しい」とは意味の異なる言葉である。英語の beautiful に「見事な」という意味があるように、言葉の概念が対応しない例である。

出典

  1. ^ 麗しい/美しい(うるわしい) とは? 意味・読み方・使い方”. goo辞書. 2024年2月17日閲覧。
  2. ^ a b c 広辞苑第六版【美】
  3. ^ a b c d ブリタニカ百科事典【美】
  4. ^ 桑原武夫,加藤周一 編 1969, p. 13.
  5. ^ 「はしがき」『岩波講座哲学 (6)芸術』、i。巻頭の「はしがき」において、編者は、「大和の国は美しく、小野小町は美しく、方程式のこの解法は美しいという」と記している。(引用)
  6. ^ a b 「はしがき」『岩波講座哲学・芸術』、i。
  7. ^ 今道友信「西洋における芸術思想の歴史的展開(古代・中世)」『岩波講座哲学・芸術』、p.39。パンドーラーキルケーヘレネーなどの「美しき者」はまた同時に災悪(カキアー)であった。
  8. ^ 今道友信「西洋における芸術思想の歴史的展開(古代・中世)」、p.54。「カロカカキア」というギリシア語は存在しない。『理想』に掲載した論文中で今道が造語した。
  9. ^ a b 今道友信「西洋における芸術思想の歴史的展開(古代・中世)」『岩波講座哲学・芸術』、p.39。
  10. ^ 張世超; 孫凌安; 金国泰; 馬如森 (1996), 金文形義通解, 京都: 中文出版社, pp. 910–1 
  11. ^ 季旭昇 (2014), 説文新証, 台北: 芸文印書館, p. 299, ISBN 978-957-520-168-5 
  12. ^ 葛亮 (2022), “説“美”“好”――正確理解会意字”, 漢字再発現――従旧識到新知, 上海: 上海書画出版社, ISBN 978-7-5479-2884-4 
  13. ^ 黄徳寛 (2007), 古文字譜系疏証, 北京: 商務印書館, p. 3188, ISBN 978-7-100-05471-3 
  14. ^ 禤健聡 (2017), 戦国楚系簡帛用字習慣研究, 北京: 科学出版社, pp. 212–3, ISBN 978-7-03-052085-2 
  15. ^ 徐超 (2022), 古漢字通解500例, 北京: 中華書局, pp. 120–1, ISBN 978-7-101-15625-6 



美しい

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 10:39 UTC 版)

和語の漢字表記

  1. 感動するほど素晴らしいうつくしい 参照

「美しい」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「美しい」の関連用語

美しいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



美しいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの美しい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS