原作・アニメ版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 01:09 UTC 版)
型破りな元ヤンキーの教師で、東京吉祥学苑中等部3年4組の担任として登場する。担当は社会科。通称「GTO」(Great Teacher Onizuka)。愛車はカワサキ・750RS/Z2。髪型は茶髪のV字カット(教育実習前は金髪のリーゼント)。 相変わらず童貞であり、性格はスケベ(変態)かつ単純。趣味は覗きとAV鑑賞、コスプレなど。一度オナニー姿を女教師や女子生徒たちに目撃されたこともある。女子高生に目がなく、見る度にエロい妄想を考えている。時として深い人生哲学を覗かせることもあり、それが作中で問題を抱えた人々を救っている。子供達とまったく同じ目線でモノを見たり考える。原作中期ではショックを受けた時や大勢に銃を突き付けられた時は失禁していた。 かつて植木職人の下でバイトしていた。 藤崎志乃美からは「反町似のイケ面」と言われている。冬月あずさ・野村朋子・神崎麗美・道明寺英理・藤崎などからも好意を寄せられており、神崎からは直接告白を受けている。冬月に至っては恋愛妄想までしている他、村井は母親と鬼塚の結婚後を妄想し、妹は「英里」とまで想像している。 男相手の喧嘩では作中最強であり、大学時代は空手部主将を務めていた。その反面、ボクシングに関しては素人であり、霧島にあっさり敗北して顧問も譲っている。湘南では現役・元を問わず不良たちからカリスマ的な存在として尊敬を集めており、しかも絡んできた現役の不良たちは鬼塚の素性を知った途端に低姿勢になる。校舎の屋上から転落しようが、拳銃で数発撃たれようが、車に轢かれようが、致命傷を負わない。それゆえ、生徒からはジャワ原人もしくはゾンビ呼ばわりされている。ゲームにおいても、バイクのアーケードゲームで全国優勝した村井にぶっちぎりで勝ったり、シューティングゲームで2丁を使用してパーフェクトを取ったり、右腕を骨折していた時に左腕のみでプレイした格闘ゲームで158人抜きをするなど、超人的な腕前を誇る。ただしRPGのダンジョン系要素は苦手であったり、格闘ゲームでは吉川にかなわないなど、苦手ジャンルが存在する。 いじめを受けていた吉川に「自分で解決しろ」と突き放したように面倒くさがりな面もあり、教師でありながらイジメを肯定するような発言をした。しかし、結局はそれに対して怒りを爆発させて報復を決行する、村井國夫の成績を気にかけて持出禁止の書類を持ち出してまで母・樹里亜に相談する、上述のように神崎の誘惑に対して自傷行為に走ってまで踏みとどまる、生徒に危ない橋を渡らせないようにする、東学模試の日に太田秀美の危機を救うことを優先するなど、教師としての責任感・倫理観ある行動も随所で見せている。時として周囲の汚い大人たち同様、自分の保身や点数稼ぎばかりに走ったこともあったが、その度に生徒や仲間の声によって元の自分を取り戻している。 桜井はカール・ゴッチやナショナルキッドの生まれ変わりと言っている。 神崎は「未来の旦那」と言っており、野村と道明寺は「鬼塚の嫁になりたい」と言っている。
※この「原作・アニメ版」の解説は、「鬼塚英吉」の解説の一部です。
「原作・アニメ版」を含む「鬼塚英吉」の記事については、「鬼塚英吉」の概要を参照ください。
原作・アニメ版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 01:09 UTC 版)
「グレートな男」を夢見て龍二とともに東京に上京し、五流大学の優羅志亜大学に替え玉によって入学。「大学史上最悪の寄生虫」と呼ばれる学生生活を送る。 当初は大学に通いながらバイトに精を出す日々を送り、広告・テレビ・出版などのマスコミ関係の仕事を志望していたが、少なくとも35社以上の会社に落とされた(資料請求をしただけで不採用にした社もある)。 そんなある日、街で知り合ったある女子高生・中島エリカが担任教師と恋愛関係にあったという出来事がきっかけとなって教師を目指す。教育実習の時点で自分に対して美人局の脅迫を行った学校の不良たちを拷問に掛けた恐怖により完全に手なずけ、また女生徒・水樹ななこの悩みを力技で打ち砕き、既に「グレートティーチャー」としての才能をのぞかせる。 教育実習を終えればスカウト状が自動的に届くと思っていたことで公立高校の教員採用試験を受けられず、募集が遅い私立の東京吉祥学苑(アニメ版と1998年版ドラマでは聖林学苑)の面接を受ける。その際、デタラメな内容の履歴書を掲示し、加えて当日にあずさに痴漢行為をし鬼塚が撃退した内山田教頭がその日の面接官だったため、無残な採用試験となった。しかし、不良をクズ呼ばわりする内山田に教師の在り方を説いたことで桜井に可能性を見出されて採用される。 その後は学校内の一角、屋上付近の階段室に住む羽目になるが、電気を引いてゲームを楽しんだり花壇を私用の家庭菜園に改造するなどしてプライベートをエンジョイしており、金銭面でも水道光熱費と家賃が事実上の完全無料なので、特に不自由ない生活である模様。 学園内最悪と言われる3年4組の担任(後に入院によってあずさに担任を明け渡して副担任になる)となり、生徒との対立や嫌がらせ、その生徒自身が抱えている苦悩、あるいは学苑全体を巻き込むトラブルに巻き込まれ続けるが、悪運の強さに加えてコネによる人脈・圧倒的な腕力など、自分の能力を総動員して問題を解決し、生徒たちの信頼と人望を得ていく。物語後半では鬼爆コンビ時代の無数の喧嘩に加えて、教師になってからも無茶をし続けたために、命に関わるほどの「爆弾」を頭に抱えて一度は心停止状態に陥って死亡判定を受けるも、不死身の生命力で復活する。 『SHONAN 14DAYS』では、教師として生放送のテレビ番組に出演した時に問題のある発言をしてしまい、結果として学苑の方に問い合わせや抗議の電話が殺到したために戻るに戻れなくなり、ほとぼりが冷めるまで故郷の湘南にこもり、児童養護施設「ホワイトスワン」で働くことになった。 内山田好子と仲が良く、彼女から好意を寄せられており、妻・良子からも気に入られており、飼い犬の名前も「ディカプリオ」から「えいきち」に改名するほどである。反町版では、結婚相手として「教師(鬼塚は例外)とだけはダメ」と好子に釘を刺している。 アニメ版では最後は事件を収拾させるべく、自ら罪を被って逮捕されるが、捕まった直後に脱走。2ヵ月後にはアメリカに渡っており、そこの学校の不良クラスの担任を受け持ったところで終了する(渡米するまでの経緯は不明)。
※この「原作・アニメ版」の解説は、「鬼塚英吉」の解説の一部です。
「原作・アニメ版」を含む「鬼塚英吉」の記事については、「鬼塚英吉」の概要を参照ください。
原作・アニメ版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:09 UTC 版)
「死神 (DEATH NOTE)」の記事における「原作・アニメ版」の解説
月の策略により海砂が窮地に追いやられたのを見て、月の策略を知りつつも、海砂の逮捕を防ぐためにLとワタリの名前をノートに書き、月を「死神をも殺すとは…死神を越えている」と評し、「人間に好意を持ってその人間の寿命を延ばすためにデスノートを使うと死ぬ」というルールで死亡。
※この「原作・アニメ版」の解説は、「死神 (DEATH NOTE)」の解説の一部です。
「原作・アニメ版」を含む「死神 (DEATH NOTE)」の記事については、「死神 (DEATH NOTE)」の概要を参照ください。
- 原作アニメ版のページへのリンク