抽せんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 抽せんの意味・解説 

ちゅう‐せん〔チウ‐〕【抽×籤/抽選】

読み方:ちゅうせん

[名](スル)くじを引くこと。くじ引き。「—して順番決める」

「抽籤」に似た言葉

くじ

(抽せん から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/02 07:43 UTC 版)

くじ(籤・鬮)とは、正負や順序が割り当てられる対象について、その割り当て情報をあらかじめ与えずに選択させること、またはその対象のこと。割り当て情報は、対象に見えないよう封入されていてもよく、選択の後に無作為な手段で割り当ててもよい。日本語の「くじ」という言葉は10世紀頃からみられるようになり古くは「孔子」と表記された[1]




「くじ」の続きの解説一覧

抽せん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 08:29 UTC 版)

宝くじ」の記事における「抽せん」の解説

宝くじの抽せんはすべて、公開行われる。従って、会場混雑などの物理的な理由入場制限されない限り誰でも見学することが可能である。また抽せんが厳正に行われるよう、抽せん会には必ず弁護士発売自治体職員、およびみず銀行職員などの「立会人」が選定され、抽せん機前方中央着席するほか、抽せん会開始時には紹介されるジャンボくじ抽せん会は、宝塚大劇場などに代表される都市部大規模公演会場利用して執り行われるのが基本となっており、テレビ中継されることもある。また、抽せん後には有名芸能人を招いて歌謡ショーを行うことが一般的であり、入場料無料で有名芸能人の歌謡ショー楽しめることから、ジャンボくじ抽せん会においては観覧申込みの抽せん倍率高くなることが多い(これも原則はがきによる抽せん)。2020年以降新型コロナウイルス感染症COVID-19流行影響無観客抽せん会多くなり、2020年東京2020協賛ジャンボ宝くじなどを始めとした、多くのくじの抽せん会実施者と立会人のみで実施されインターネット上で動画確認できる方法変更となっている。 ブロックくじ抽せん会は、主要なみずほ銀行支店や「宝くじドリーム館」(東京・大阪にある)で行われるほか、地域放送局番組を組む形式抽せん会終了後には芸能人ショー組まれる)の公開抽せん会が行われることがある(大抵は事前にはがきによる抽せんを行う)。 数字選択式宝くじ(「着せかえクーちゃん」を含む)の抽せん会は、原則として東京都中央区にある「宝くじドリーム館」(不定期1週間大阪市浪速区の「大阪宝くじドリーム館」で行うことがある)で、開始時刻1845分JST)からとなっている。現在では「ロト」あるいは「ビンゴ5」と「ナンバーズ」の抽せんが同時になるように日程組まれているため、抽せん会先にロトまたはビンゴ5の抽せん行いその後ステージを180度回転させて、着せかえクーちゃんの抽せんを行いそのまま続けてナンバーズの抽せんを行う、という進行になっている東京の場合)。

※この「抽せん」の解説は、「宝くじ」の解説の一部です。
「抽せん」を含む「宝くじ」の記事については、「宝くじ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「抽せん」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

抽せん

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 10:48 UTC 版)

異表記・別形

名詞

ちゅうせん

  1. くじを引くこと。

表記

民法 第五三十一条 改正前)抽籖ヲ以テ之ヲ受クヘキ者ヲ定ム
(同改正後抽選でこれを受ける者を定め

関連語

動詞

活用

サ行変格活用
抽籤-する


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「抽せん」の関連用語

抽せんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



抽せんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのくじ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宝くじ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの抽せん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS