歌謡ショー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 00:09 UTC 版)
1960年代後半頃までは、日劇の舞台に立つことが、一流芸能人の証となる憧れの地でもあった。 基本的には一日3回公演を数日~一週間程度行うというものであり、必ずと言っていいほど日劇ダンシングチームのダンサーが出演し、それ以外のダンサーは出演を禁じられていた。 しかし世間が騒ぐほど舞台の質は決して高くなく、あくまでもダンシングチーム公演の合間を埋めるための役割であったため、違う曲なのに同じ振り付けを使い廻ししたりと、ずさんな面が目立った。 1980年3月以降は歌謡ショーを打ち切り、映画上映専門となった。
※この「歌謡ショー」の解説は、「日本劇場」の解説の一部です。
「歌謡ショー」を含む「日本劇場」の記事については、「日本劇場」の概要を参照ください。
- 歌謡ショーのページへのリンク