みんなでみんなで歌謡ショー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/26 06:27 UTC 版)
ミノルフォンアワー みんなでみんなで歌謡ショー |
|
---|---|
ジャンル | 視聴者参加型歌謡バラエティ番組 |
放送時間 | 日曜 18:30 - 19:00(30分) |
放送期間 | 1965年10月10日 - 1966年3月27日 |
放送国 | ![]() |
制作局 | NETテレビ |
出演者 | 宮尾たか志 遠藤実 黛節子 小野栄一 ミノルフォンレコード所属の歌手 |
特記事項: 太平住宅グループの単独提供。 ミノルフォンレコード(徳間ジャパンコミュニケーションズ)協賛。 |
『みんなでみんなで歌謡ショー』(みんなでみんなでかようショー)は、1965年10月10日から1966年3月27日までNET(現・テレビ朝日)系列局で放送された視聴者参加型の歌謡バラエティ番組である。太平住宅グループの単独提供。放送時間は毎週日曜 18:30 - 19:00 (JST) 。
ミノルフォンレコード(当時太平音響=現・徳間ジャパンコミュニケーションズ)の協賛番組で、『ミノルフォンアワー』という冠が付けられていた。
概要
当時流行していたレコード会社協賛の歌謡番組の1つで、ミノルフォンの新人歌手が披露する歌謡曲と、その歌に合わせて参加者が行うパントマイムを見せていた[1]。
出演者
司会
審査員
出演歌手
補足
脚注
関連項目
- 徳間ジャパンコミュニケーションズ
- まっ昼間!笑っちゃおう - 「素人あて振り大合戦」という同系統のコーナーが前期に存在していた。
NET系列 日曜18時台後半枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
みんなでみんなで歌謡ショー
(1965年10月 - 1966年3月) |
青春スター・パレード
|
- みんなでみんなで歌謡ショーのページへのリンク