おもな抽せん馬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/22 06:33 UTC 版)
八大競走優勝馬とGI優勝馬を挙げる。 ジツホマレ(牝、1953年優駿牝馬〈オークス〉) ホウシユウクイン(牝、1958年桜花賞) スターロツチ(牝、1960年優駿牝馬、有馬記念、1961年京王杯オータムハンデキャップ) ルピナス(牝、1968年優駿牝馬) ファイブホープ(牝、1978年優駿牝馬) イソノルーブル(牝、1991年報知杯4歳牝馬特別、優駿牝馬) アインブライド(牝、1997年阪神3歳牝馬ステークス) タムロチェリー(牝、2001年阪神ジュベナイルフィリーズ、小倉2歳ステークス) このほか、重賞こそ勝てなかったものの、中央競馬で5勝を挙げたタニノシスターは、牝馬でありながら東京優駿(日本ダービー)馬となったウオッカを出している。
※この「おもな抽せん馬」の解説は、「抽せん馬」の解説の一部です。
「おもな抽せん馬」を含む「抽せん馬」の記事については、「抽せん馬」の概要を参照ください。
- おもな抽せん馬のページへのリンク