ミニロト、ロト6およびロト7の抽せん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 20:21 UTC 版)
「宝くじ」の記事における「ミニロト、ロト6およびロト7の抽せん」の解説
数字選択式全国自治宝くじのうち、「ミニロト」、「ロト6」および「ロト7」の抽せんには、電動攪拌式遠心力型抽せん機が用いられる。この抽せん機の愛称は「夢ロトくん」である。回転するアクリル皿の上に番号の記された抽せん球を投入し、皿を高速で回転させることにより遠心力によって壁側面を回転する抽せん球が、壁側面の特定の箇所から抽出されることにより、当せん番号を決定する仕組みである。 抽せんの順番は、まず全ての本数字を抽せんする。これで残った抽せん球を、一段下の回転皿に落とし、ボーナス数字を抽せんする。
※この「ミニロト、ロト6およびロト7の抽せん」の解説は、「宝くじ」の解説の一部です。
「ミニロト、ロト6およびロト7の抽せん」を含む「宝くじ」の記事については、「宝くじ」の概要を参照ください。
- ミニロト、ロト6およびロト7の抽せんのページへのリンク