宇宙世紀シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 宇宙世紀シリーズの意味・解説 

宇宙世紀シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 03:00 UTC 版)

機動戦士ガンダム vs.シリーズ」の記事における「宇宙世紀シリーズ」の解説

機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンNAOMI2001年3月14日稼動開始シリーズ第1作通称「連ジ」。8方向レバー+4ボタン操作系統、「コストを0にした陣営が勝ち」などのゲームシステム本作時点確立されている。 機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDXNAOMI2001年9月14日稼動開始通称「連ジDX」。宙域ステージの追加連邦側に機体が3体追加(うち2体は『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』からのゲスト出演)、隠し要素鹵獲モード」(敵陣営機体使用できるうになる)、旧ザクギャン性能変更される以後の宇宙世紀シリーズの2体は本作性能を基にしている)など、大幅な仕様追加・変更なされた機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズSYSTEM2462003年9月稼動開始通称「エウティタ」「無印Ζ」。舞台グリプス戦役時代移し機体一新(ただしグリプス戦役登場した機体がすべて登場する訳ではない)。新システムとしてゲージシステムのはしりとなったハイパーコンビネーション」、変形追加など。キュベレイ一年戦争時代機体プレイ時間によって追加されていく要素もあった。 機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズDXSYSTEM2462004年8月稼動開始通称「エウティタDX」「ΖDX」。前作PS2版で追加され機体加え6体の機体追加されグリプス戦役登場した機体のうち、テレビアニメ『機動戦士Ζガンダム』登場する機体がすべて収録された。「ハイパーコンビネーション」が「覚醒」に変わり効果異な3種アドバンテージ状態を選択できるようになり、機体間のバランス調整行われた隠し要素として一年戦争時代パイロットステージ選択PS2版連ジDX追加ステージアーケードでは今作初登場)できるようになるといった要素もあった。

※この「宇宙世紀シリーズ」の解説は、「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」の解説の一部です。
「宇宙世紀シリーズ」を含む「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」の記事については、「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」の概要を参照ください。


宇宙世紀シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 03:00 UTC 版)

機動戦士ガンダム vs.シリーズ」の記事における「宇宙世紀シリーズ」の解説

機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDXPlayStation 22001年12月6日発売アーケード版の移植。ただしグラフィックハード性能などの関係から大幅に変わっている家庭版オリジナルモードとして、一年戦争を一兵士視点から描いた「ミッションモード」が搭載KDDIの「マルチマッチングサービス通じて全国プレイヤー通信対戦することができた(アナログモデム使用したサービスのため、マルチマッチングサービスが終了した現在は不可となっている)。 売り上げ本数89本はコンシューマ版vsシリーズのみならず歴代ガンダムゲームでも売り上げ1位の記録となっている。機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン&DXドリームキャスト2002年4月11日発売第1作(以下「無印」)のディスクDXディスク2枚組シリーズ唯一のDC版で、元々最初に発売発表されコンシューマ版DC版の無印だったが、DX移植することになり発売PS2版よりも後となった。尚、無印コンシューマ版移植されたのはDC版のみである。PS2にあったミッションモードはない。対戦は「マルチマッチングサービス通じてのみ行えたが(無印DXそれぞれサーバー独立しており、無印vs.DXのような対戦不可だった)、前述通り現在は終了しスタンドアロンでのプレイのみ行えるようになっている機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズPlayStation 22003年12月4日発売アーケード版からの移植使用可能機体が7体(エゥーゴ3体、ティターンズ4体)、CPU戦コース1つ追加された。ブロードバンド回線使用したKDDIマルチマッチングBBにより定額通信対戦楽しめるようになった2011年6月30日以ってサービス終了)。 機動戦士ガンダム ガンダムvs.ΖガンダムPlayStation 2ニンテンドーゲームキューブ2004年12月9日発売エゥーゴvs.ティターンズDXからの移植使用機体としてΖΖガンダムキュベレイMk-II追加。ミッションモードの代わりにパイロットごとにグリプス戦役一年戦争追体験やif展開を味わえる「宇宙世紀モード」が収録ゲーム中に得たポイント使用して作中登場した機体などを観られる「コレクションモード」もある。 PS2版は前作同じく2011年6月30日までマルチマッチングBB対応していたが、GC版発売当初から対応しておらず、代わりに画面分割用いた4人対戦が行える。シリーズ唯一のゲームキューブ版でもある。

※この「宇宙世紀シリーズ」の解説は、「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」の解説の一部です。
「宇宙世紀シリーズ」を含む「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」の記事については、「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「宇宙世紀シリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宇宙世紀シリーズ」の関連用語

宇宙世紀シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宇宙世紀シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機動戦士ガンダム vs.シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS