今西隆志とは? わかりやすく解説

今西隆志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/07 05:55 UTC 版)

今西 隆志(いまにし たかし、1957年11月23日[1] - )はアニメ監督演出家プロデューサー大阪府出身。日本大学芸術学部卒[2]

経歴

装甲騎兵ボトムズ』の制作進行、『機甲界ガリアン』の設定制作などを経て、OVA装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』で演出助手、OVA『装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ』で演出を担当。元 サンライズデジタル制作部部長[3]戦国武将と同姓同名の大熊 朝秀(おおくま ともひで)というペンネーム[4]を用いることがある。

夫人は富野由悠季監督作品などで色彩設定を担当した今西清子(旧姓・高島)[5]

監督作品

映画

OVA

演出・絵コンテ

自身が監督した作品については本項では省く。

映画

テレビ

OVA

脚本

※を付した作品以外は「大熊朝秀」名義。

テレビ

  • 闇夜の時代劇(『老ノ坂』)※

映画

  • 機動戦士SDガンダム SD戦国伝 天下泰平編
  • ミルキィパッション 道玄坂・愛の城

OVA

  • 機動戦士ガンダム MS IGLOO
  • 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
  • カプリコン
  • 機動戦士ガンダム MSイグルー 2 重力戦線

ドラマCD

  • 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
    • ルンガ沖砲撃戦
    • 宇宙の蜉蝣
  • G-SAVIOUR
    • ビフォー・ザ・ミッション

作詞

いずれも大熊朝秀名義。

  • 装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端
    • オープニングテーマ「風が知っている」
    • エンディングテーマ「夢の鍵」

CGプロデューサー

脚注

  1. ^ LDセット『装甲騎兵ボトムズ ベスト・コレクション』封入ブックレット掲載の「"VOTOMS" DIRECTORS PARTY」より。
  2. ^ 今西隆志(監修)、山口宏 『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(上)』角川書店、1992年。ISBN 4-04-413101-5 著者略歴より。
  3. ^ 林譲治 『機動戦士ガンダム MS イグルー 1年戦争秘録』角川書店、2005年、248頁。 ISBN 4-04-423207-5 
  4. ^ 『ANOTHER 83's MEMORY』(『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』第7巻 - 第12巻購入者特典LD)スタッフインタビューより。
  5. ^ 『装甲騎兵ぼとむず本 赫奕たる異端達(?)』(『装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端』ビデオ版予約購入特典)65頁。
  6. ^ 2017年12月29日のツイート






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今西隆志」の関連用語

今西隆志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今西隆志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今西隆志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS