魔法の少尉ブラスターマリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 日本の漫画作品一覧 > 魔法の少尉ブラスターマリの意味・解説 

魔法の少尉ブラスターマリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 20:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵によるガンダムシリーズ漫画作品。

概要

サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年にバンダイ出版課よりピュアサイバーコミックスシリーズのひとつとして刊行。その後、原稿紛失事件を経て、メディアワークス電撃コミックスより2004年に復刻されている。

オリジナルである「機動戦士ガンダム」の宇宙世紀という設定を活かしつつも、全く異質の魔法少女物に仕立てたパロディ作品である。

あらすじ

ジオン公国のとあるコロニーで、けなげに銃後を守るジオン第六小学校5年生のおさんどん少女マリコ・スターマインは、ある日白馬に乗った赤い彗星のひとから、「魔法のふとん叩き」をもらう。コロニーが危機に陥ったとき、マリコは、セクシーな無敵の少尉ブラスターマリに変身できるようになる。操るメカは「1日ザク(いちにちざく)」と呼ばれる旧ザク。コロニー内で悪さをする連邦軍ジムボールを相手に、作中では驚異的な強さを見せる。

登場人物

マリコ・スターマイン
主人公。ジオン第6小学校の5年生。母親のいないスターマイン家の家事を切り盛りしている。赤い彗星の人からもらった魔法のふとん叩きによって魔法の少尉・ブラスターマリに変身する。
マイケル・スターマイン
マリコの父。ジオン軍人。
バン・スターマイン、ダイ・スターマイン
マリコの弟たち。名前はバンダイから。

外部リンク


魔法の少尉ブラスターマリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 06:17 UTC 版)

ガンダムシリーズの登場人物一覧」の記事における「魔法の少尉ブラスターマリ」の解説

ここには、漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』の登場人物挙げるジオン公国軍 マリコ・スターマイン(ブラスターマリ) マイケル・スターマイン 赤い彗星のひと(キャスバル・レム・ダイクン) 民間人 メアリ・ハートレー バン・スターマイン ダイ・スターマイン

※この「魔法の少尉ブラスターマリ」の解説は、「ガンダムシリーズの登場人物一覧」の解説の一部です。
「魔法の少尉ブラスターマリ」を含む「ガンダムシリーズの登場人物一覧」の記事については、「ガンダムシリーズの登場人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「魔法の少尉ブラスターマリ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「魔法の少尉ブラスターマリ」の関連用語

魔法の少尉ブラスターマリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



魔法の少尉ブラスターマリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの魔法の少尉ブラスターマリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガンダムシリーズの登場人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS