こやま基夫とは? わかりやすく解説

こやま基夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/24 19:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

こやま 基夫(こやま もとお、1960年7月11日 - )は、日本漫画家大分県大分市出身。

1983年に第4回『週刊少年サンデー』コミック同人誌グランプリ作品部門に「古山基夫」名義の「エイリアン・テレビジョン」が入選[1]。同年7月増刊号に同じく「古山基夫」名義の『うつり気マイハート』でデビュー。作品に『おざなりダンジョン』『電子妖精アバタモエクボ』『エンジェルノート』がある。

作品

漫画
その他
  • おざなりダンジョン 風の塔 - 1991年に制作された『おざなりダンジョン』のOVA版。クレジットではキリマン役で出演していることになっているが、元々キリマンはしゃべらないキャラクターでありセリフが全くないため、作中でこやまの声を聞くことはできない。
  • 場外乱闘!まんが家超歌唱大全集 - 1992年2月21日発売、品番:VPCG-83234。バップから発売された「漫画家が歌を作詞し、自ら歌う」という企画CD。こやまも参加している。
  • 風の吹くまま - 神坂一の短編ライトノベル作品。イラストを担当。初出は『ザ・ファンタジーIII』(1994年2月初版・角川書店カドカワノベルズKadokawa fantasy刊・ISBN 4-0478-2408-9)で、後に角川スニーカー文庫から刊行された神坂の短編集にも再録されている。
  • ディヴァイン・ハート - あおしまたかしライトノベル作品。イラストを担当。富士見ファンタジア文庫刊・全2巻。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 『サンデーまんがカレッジ つくろう!同人誌』小学館、1983年8月、P124。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こやま基夫」の関連用語

こやま基夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こやま基夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこやま基夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS