月刊少年ブラッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 出版物 > 雑誌 > 日本の漫画雑誌 > 月刊少年ブラッドの意味・解説 

月刊少年ブラッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 01:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
月刊少年ブラッド
ジャンル 漫画雑誌
刊行頻度 月刊
発売国 日本
言語 日本語
定価 240円 → 290円
出版社 モビーダ・エンターテインメント
刊行期間 2006年4月12日(2006年5月号) - 10月12日(11月号)
ウェブサイト Web★ブラッド(2007年8月21日時点のアーカイブ
特記事項 『Web★ブラッド』と合併
テンプレートを表示

月刊少年ブラッド』は、かつてモビーダ・エンターテインメントが発行していた日本月刊漫画雑誌。発売はソフトバンククリエイティブ(現・SBクリエイティブ)。2006年4月12日に『ドリマガ』の増刊号として創刊、同年10月12日に休刊。創刊号(5月号)は240円、以降は290円と低価格路線を敷き、紙媒体だけでなくウェブコミック『Web★ブラッド』や携帯電話向けコンテンツ『ケータイ☆ブラッド』を同時展開していた。最終号である11月号では休刊ではなく、あくまで『Web★ブラッド』との合併であると発表、「休刊」という表現はなかった。

本誌の休刊後、編集部はモビーダ・エンターテインメントよりフレックスコミックスとして分社。本誌及び『Web★ブラッド』連載作品の一部は、2007年1月にYahoo! JAPAN内でオープンしたウェブコミック配信サイトFlexComixブラッド』に引き継がれている。

掲載作品

連載

『Web★ブラッド』の連載作品

読み切り

  • キミに魅せる空(カザマアヤミ
  • ひるどら(唐花見コウ
  • WAPPA!!(山崎毅宜
  • えにしや妖忌譚(ヤミーゴ)
  • Dragon Slayer(浅川圭司)
  • 押せ!押せ!スタンプ学園!!(榎本マキ)
  • MAID DE KNIGHT! -メイドでないと!-(TOBI
  • ホワイトタイガー(珈琲
  • 燃えよ!バーニングX(竹村洋平

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月刊少年ブラッド」の関連用語

月刊少年ブラッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月刊少年ブラッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月刊少年ブラッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS