月刊少年コミックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 出版物 > 雑誌 > 日本の漫画雑誌 > 月刊少年コミックの意味・解説 

月刊少年コミック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/02 14:41 UTC 版)

月刊少年コミック』(げっかんしょうねんコミック)は、かつて少年画報社が刊行していた日本月刊少年漫画雑誌

概要

1989年7月創刊[1][2]。少年画報社としては『少年KING休刊の翌年に創刊した少年誌であるが、『少年KING』の後継誌というコンセプトは特に見られず、『少年KING』から引き継いで連載される作品はなかった。その一方で、不良漫画を常時掲載しているという点では『少年KING』の路線を踏襲している。新創刊より一年に満たず、1990年3月休刊[2]

当時の少年画報社にとって唯一の少年誌となっており、また本誌が同社最後の少年雑誌でもあった。本誌出身の漫画家としては、『Hey!リキ』でデビューを果たした高橋ヒロシがおり、同作品を原案として永田晃一作画で『ヤングキング』にてリメイクが連載された。

単行本1970年代以降の同社の総合レーベル「ヒットコミックス」にて刊行。本誌掲載作品の単行本では背表紙のデザインが他と異なり、表紙には「少年コミックス」と表記される。

主な掲載作品

脚注

  1. ^ 少年画報社 - history_search
  2. ^ a b 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|少年コミック(少年画報社)1989

参考文献

  1. 『月刊少年コミック』創刊号 少年画報社




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月刊少年コミック」の関連用語

月刊少年コミックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月刊少年コミックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月刊少年コミック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS