あおやま英雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > あおやま英雄の意味・解説 

あおやま英雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 06:32 UTC 版)

あおやま 英雄(あおやま ひでお、本名:青山英雄1953年昭和28年〉1月23日[1] - 2008年平成20年〉1月30日[2])は、日本の元漫画家長崎県福江市(現:五島市)出身[1]血液型O型[1]

経歴

1977年(昭和52年)、『少年ジャンプ増刊号』に掲載された『おれはプロレスラーバッファロー権田』でデビュー[1]1981年(昭和56年)、『週刊少年キング』に『OH!ダイナマイト』を連載する。同年、ペンネームを”ファイター五島”からあおやま英雄に改める[3]

その後は少年誌スポーツ雑誌4コマ漫画誌新聞などで、プロレス野球を中心にスポーツ漫画を執筆していく。代表作の『ジャングルリング』『それ行けナガシマさん』はいずれも漫画雑誌以外での漫画の連載ながらも長期間の連載となり、読者に親しまれていた。

しかし、1997年秋頃から病を患い、連載の打ち切りや休養を余儀なくされた。一時期は妻による支援のもと、漫画家に復帰し連載を再開するも、半身不随により絵がうまく描けないなどの問題が生じた。2008年1月30日、脳内出血により死去[2]。55歳没。

主な作品

脚注

  1. ^ a b c d 『漫画家人名事典』p8 日外アソシエーツ
  2. ^ a b 2008年02月03日のブログ|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』
  3. ^ 「日本漫画家名鑑500」編集委員会 編『日本漫画家名鑑500 1945-1992』アクア・プランニング、1992年、38-39頁。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あおやま英雄」の関連用語

あおやま英雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あおやま英雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあおやま英雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS