刑事貴族2初登場組とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 刑事貴族2初登場組の意味・解説 

刑事貴族2初登場組

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:27 UTC 版)

刑事貴族」の記事における「刑事貴族2初登場組」の解説

本城 慎太郎(警部補もしくは巡査部長) - 水谷豊(「2」「3」全話主演風間、泉、岩田後任として墨田東署から赴任した刑事昭和30年7月4日生まれ。 独特の軽い口調特徴であり、 「あ〜あ、お恥ずかしったらありゃしない」 「あ♪ラッキーラッキーラッキー♪」 「本城了解~!」 「はい、亮と大が「押す」(正面から容疑者宅へ)、俺と夏美が「受ける」(窓から逃げ容疑者裏口待ち受ける。)、 「『ところてん方式』で行こう!はい!散ってくれ!」 「喋るまえに考える癖つけな」 などのユニークな口癖や、捜査手法に関する独特のやり取り見せ場面が多い。 個人主義者で、激昂する相手誰彼かまわず暴走してしまう。一人犯人追い詰める返り討ち遭い感情的になる警察手帳デスク置いて行くなど、数え切れないほどの問題失敗繰り返す実際に始末書相当数提出している模様しかしながら洞察力推理力射撃格闘小柄ながらも抜群実力を持つ。ただし、自分より大柄な相手対す格闘はやや苦手ではある。 本人曰く、"本城流"と称した独自の捜査哲学持ち、 ・多彩な変装犯人欺く自白するまで腕相撲負けたペナルティ腕立て10回) ・容疑者留置場から連れ出して泳がせる留置場変装入り込み犯人仲良くなり真実聞き出す巧み話術犯人煽りミスを誘う ・別の管轄犯罪犯していた容疑者横からかっさらう といった合法非合法問わぬ手段事件解決していく。おかげで宮本武田にとっては牧・風間とは異な悩みの種となっている。 離婚歴があり、元妻典子(演・原日出子)は弁護士1度本城達が逮捕した容疑者弁護人として登場しており、事件にも巻き込まれている。どうやらお互いにまだ未練ある様子だが、復縁とまでは行かず、現在は友人として関係は修復されている。ベスト多く典子からのプレゼントであったことも「2」第4話「女弁護士」で判明している。 新人刑事への面倒見はいいが、2の後半からは若手不手際起こした際、その責任を負う形で武田怒りを買うという立場に立たされることもある。ベテラン減り若手増えてきたためか気が短くなっている。 そういった中でも転勤村木快く送り出したり、結婚刑事に悩む夏美刑事資質説くなど、より先輩としての存在感発揮する場面増える(なお、対すアドバイス内容宮本課長と同じ)。 3の最終回では代官署に赴任した最初事件逮捕した麻生ナオミ復讐目的脱獄米軍横流しライフル狙われる。しかもその日は当直代官署内襲撃を受ける。銃の他にナイフ多さには悲鳴を上げた。この時誘拐脅迫踊らされ新宿大久保代々木走り回った使用拳銃:デトニクス.45オート(2の初回のみ二丁所持、3では脚本都合上拳銃使用頻度減っている) 使用車両:バンデン・プラ・プリンセス1300 原田 実 - 田中実(「2」「3」全話・未出演回あり) 城南署から本城同時期に転属階級巡査部長もしくは巡査長通称原田もしくは「実(さん)」と呼ばれるくせ者揃い刑事課にあって一際几帳面な性格で、刑事としては模範的だが、融通利かない堅物本城は「3」で原田を「こいつの長所真面目な所、短所真面目過ぎる所」と事件聞き込み知り合った女性話しているが、一方で酒が入ると人が変わったように陽気になる。 初期には正攻法捜査固執するあまり、本城捜査手法反発する場面多かったが、その正攻法通用しない相手には「こういうやり方は好きじゃないと言いながら自らおとり捜査買って出る事もあり、後半では進んで参加するなど、柔軟性富んだ内面覗かせている。 恋愛小説愛読しており、そのこと周囲から化されている。これは恋愛経験少ないためと思われ村木曰く童貞らしい。 村木とは同い年かつ同期であり、よく対立している。藤村入ってきてからは彼とライバル関係になる。 「3」の18話から本人曰く「秋だから」と坊主頭になっているが、カズ発言によると失恋した為だという。 パート2最終話で南が抜けたため、刑事課一の長身となる。その他、青森病弱な姉がいることがパート3判明する警察手帳には正規吊紐ではなく銀色チェーンをつけて首から下げている。 使用拳銃2-3前期コルト・ローマンMK3 4インチ、3後期コルト・ローマンMK3ニュータイプ 2インチ 繁尾 雅人 - 団優太第1話 - 第19話登場当初捜査講習受講中の身である代官署の留置管理看守)係で、同じ北海道出身である本城かわいがられていた。第1話事件解決後、講習期間終えて刑事課転属する。お調子者新人刑事ゆえの失敗も多いが、その言動とは裏腹に目の前物事正面からぶつかっていく熱い面も持つ。家族は妹がいる。第2話殺し屋撃たれ退職考えるが立ち直り本城一緒に殺し屋逮捕する第17話では南米組織撃たれ出血多量での死亡寸前陥る第19話青木と共に警視庁捜査一課異動する通称シゲ」。 使用拳銃S&W M586 4インチ 芝 夏美 - 鳥越マリ(2第20話 - 3第17話本庁転属した青木後任色々とうるさく仕事に対して腰掛け的な姿勢が目立つ。しかし、女性子供被害遭っている事件に対して普段上のやる気見せる。 3でも、前作変わらず口うるさい部分もあるが、原田同じくらい常識人に成長。3の第17話一度結婚退職傾きかけるが、管内発生した婦人警官(現・女性警察官襲撃事件きっかけ警察官続け決意固め海外研修参加するため代官署を去る。 使用拳銃S&W M36チーフ 藤村 亮 - 寺脇康文(2第20話 - 3第26話・未出演回あり) 本庁転属した繁尾の後任警察就職する以前は、本屋製版所・不動産屋さまざまな職を経てきた異例経歴を持つ。 「唖然くらっちゃうな」が口癖高校時代ツッパリイライラする眉間にシワ寄ったり、聞き込み相手態度が悪いとガン飛ばしたりする場面で当時片鱗覗かせる一方で飲み会宴会の場では「刑事課宴会部長」の異名を取る名幹事ぶりを発揮し本城からも「お前がいなきゃ始まらねえ」と評されている。 数々転職経験ゆえ、原田村木より少し年長ながら警察学校では同期民間企業勤務経験長いことから「警察常識」が備わっていない一方さまざまな職種経験したおかげで一般警察官にはない知識備えており、意外な場面でその知識役に立つ事がある占い自身都合の良い内容だけを一方的に信じ好意持っていた女性利用され落胆する次の日には復活するなど調子がよい。おかげでその無鉄砲な性格恋人失った女性逆恨み買ったこともあった。 「3」でも占い信じ込むなど相変わらず思い込み激しいところがあるが、逆恨み事件経験からか、職務責任感増した言動多くなる。3の第18話代官署へカムバックしてきた青木とは、当初考え方やり方違いなどで対立しているが、後には特に問題なくコンビ組んだりもする。 シリーズ通して喫煙家で外出時はサングラス着用女性絡み事件巻き込まれるケースが多い。 本城と組む事が多く本人たちによると「代官最強コンビ」。(ただし、悪い意味での方が多い) 基本ショルダーホルスター(ホリゾンタルタイプ)を使用しているが、登場回によってヒップホルスター(クロスドロウタイプ)の場合もある。 使用拳銃コルト・ガバメントMk IVシリーズ70フレームカスタム ステンレスモデル 千春 - 比嘉ひとみ第1話 - 第19話内藤巡査後任内勤女性警察官多少ガサツなところがあり、何事もそつなくこなす渡辺ライバル視することもある。

※この「刑事貴族2初登場組」の解説は、「刑事貴族」の解説の一部です。
「刑事貴族2初登場組」を含む「刑事貴族」の記事については、「刑事貴族」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「刑事貴族2初登場組」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「刑事貴族2初登場組」の関連用語

刑事貴族2初登場組のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



刑事貴族2初登場組のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの刑事貴族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS