『THE TIME'』とは? わかりやすく解説

『THE TIME'』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:32 UTC 版)

THE TIME,」の記事における「『THE TIME'』」の解説

2015年平成27年4月から6年放送されてきた『はやドキ!』の後継番組として、制作局TBSテレビ・フルネットを実施する系列局(4局)では同番組放送されていた時間帯4時30分 - 5時20分)に編成されている。タイトル表記の「'」には、『THE TIME,』のタイトル入っている「,」と同じ意味(詳細前述)に加えて、「テレビ番組表EPGタイトル見ただけで番組放送順分かるようにしたい」という編成上の意向反映されている。なお、放送開始時点での通常ネット局は9局だが、フルネット実施しない5局では5時台のみ放送する杉山は、当番組で平日帯番組レギュラーMC初め担当するとともに、『THE TIME,』にも進行キャスターとして出演している。放送開始時点でTBSテレビ入社1・2年目のアナウンサー総勢5名から、曜日ごとに2名が当番組の進行分担する。 その一方で『THE TIME,』と共通の関東広域圏からの生中継リポーターニュース班」として、篠原全曜日喜入友浩TBSアナウンサー)が原則として月・火曜日生中継リポート担当している。篠原喜入中継担当並行しながら気象予報士資格の取得目指す一方で喜入出演しない水 - 金曜日には、『あさチャン!』でロケ取材専念していた岩永優樹TBSテレビディレクター)が「ニュース班」の一員としてリポート担当している。 番組スタートに際しては、視聴者が朝に聴きたい楽曲リクエスト公式サイト募集YouTuberとしても活動するピアニストけいちゃんまなまるが『THE TIME,』と合わせて日替わり登場するとともに寄せられリクエスト曲一部放送中ピアノ演奏している。制作発表時点でのTBSテレビ編成局長瀬戸口克陽によれば3040代女性その子どもが一緒に視聴することを主に想定しつつ、『THE TIME,』との連携や(ハプニング要素含めた)「ライブ感」を意識しながら番組制作するという。 『はやドキ!最末期は5時台後半全国ネットだった経緯上、『THE TIME,』の5時台は本番組の延長線上の扱いになっている

※この「『THE TIME'』」の解説は、「THE TIME,」の解説の一部です。
「『THE TIME'』」を含む「THE TIME,」の記事については、「THE TIME,」の概要を参照ください。


『THE TIME'』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:32 UTC 版)

THE TIME,」の記事における「『THE TIME'』」の解説

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日司会杉山真也 進行齋藤慎太郎高柳光希 小沢光葵 佐々木舞音 野村彩也子THE TIME' ニュース篠原梨菜★☆ 喜入友浩 - ピアノ演奏全員ピアニスト高木里代子 けいちゃん まなまる けいちゃん 気象予報士山下佳織 スタジオへのレギュラー出演者休演した場合の対応 2022年令和4年2月7日8日(月・火曜日):『進行』の齋藤休暇のため、7日は本来、木曜日出演している高柳が、8日は本来、金曜日出演している小沢代行備考 2021年入社小沢佐々木高柳にとっては、『THE TIME'』と『THE TIME,』が入社後初めてのレギュラー番組となる。 篠原喜入は、当番開始前2021年8月22日に、番組内企画一環第56回気象予報士試験令和3年第1回試験)を受験した結果当番組の初日10月1日)に発表されていたが、当番組では、月曜日初回4日)の放送中5:30)に発表するまで2人伏せていた。この試験では喜入が全3科目のうち1科目合格しただけにとどまったが、篠原と共に2022年以降も年2回開催試験挑むことを表明している。 TIME天気は、慶應義塾大学学生でもある山下スタジオから伝える。 2022年1月24日月曜日放送分からは、『THE TIME,』と同様の事情で、スタジオ分散運用体制暫定的に導入。Dスタジオから生放送同時に出演できる人数通常時から減らすとともに進行キャスターのうち1名をFスタジオからリモート方式出演させている。

※この「『THE TIME'』」の解説は、「THE TIME,」の解説の一部です。
「『THE TIME'』」を含む「THE TIME,」の記事については、「THE TIME,」の概要を参照ください。


『THE TIME'』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:32 UTC 版)

THE TIME,」の記事における「『THE TIME'』」の解説

前番組はやドキ!』と同様にあくまでも全編ローカルセールス枠であるため、TBSテレビ以外のネット局では編成都合により、臨時全編または一部時間帯を×に変更する場合がある一方で通常時全編または一部時間帯を×とする局が有事緊急時による報道特番扱い特別編成実施時を中心に臨時全編または一部時間帯を○に変更する場合がある。 特番などによる臨時ネット局以下の通り2021年11月1日北海道放送新潟放送信越放送・テレビ山口の4局が前日投開票された衆院選開票特番TBS NEWS LIVE! 衆院選2021」(TBS NEWS制作深夜2:00 - 4:30)に直結させる形で、当番組も臨時全編を○に変更2022年3月17日3月16日23時36分に起きた地震報道特番のため揺れ大きかった地域北海道放送IBC岩手放送テレビユー福島新潟放送多数臨時全編○に変更ネット状況について○…フルネット ×…非ネット 『THE TIME'』ネット局放送対象地域放送局系ネット状況JST備考・脚注第1部4:30 - 5:00第2部5:00 - 5:20関東広域圏 TBSテレビTBSTBS系列 ○ ○制作局中京広域圏 CBCテレビCBC近畿広域圏 毎日放送MBS福岡県 RKB毎日放送RKB静岡県 静岡放送SBS) × 鳥取県・島根県 山陰放送BSS岡山県・香川県 RSK山陽放送RSK愛媛県 あいテレビITV鹿児島県 南日本放送MBC

※この「『THE TIME'』」の解説は、「THE TIME,」の解説の一部です。
「『THE TIME'』」を含む「THE TIME,」の記事については、「THE TIME,」の概要を参照ください。


『THE TIME,』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:32 UTC 版)

THE TIME,」の記事における「『THE TIME,』」の解説

2014年平成26年4月から7年放送されてきた『あさチャン!』の後継番組として、同番組放送6時00分 - 8時00分)および、関連番組であったはやドキ!』の放送後半(5時20分 - 6時00分)に編成されている。『ズームイン!!朝!』(1979年昭和54年)から2001年平成13年)にかけて放送)が終了して以降、『あさチャン!』をはじめ、民放局平日早朝編成する全国ネット生放送番組長らく実施していなかったネット各局からのリレー中継企画ニッポンの朝がみえる!列島リアルタイム中継」などを織り交ぜる番組のコンセプトおよびキャッチコピーは「ニッポンの朝がみえる」。番組タイトル最後に入れた「,」は誤表記ではなく、「朝の価値のある時間続いていく」「視聴者と共に『A, B, and C』」といった意味を込めているという。 総合司会には、月曜日 - 木曜日安住紳一郎TBSテレビアナウンサー)、金曜日香川照之俳優歌舞伎俳優)を起用安住による平日帯番組司会は、平日午後枠ワイドショーとして放送された『ジャスト』が2005年平成17年3月終了して以来16年ぶりである。情報番組総合司会レギュラー経験していない香川金曜日総合司会起用したのは、『ぴったんこカン・カン』への頻繁なゲスト出演2020年11月からTBS系列全体随時展開しているSDGs啓発キャンペーン地球を笑顔にするweek大使への起用などで同局との縁が深いことに加えて安住いずれも2021年9月終了したぴったんこカン・カン』と『東京VICTORY以外のレギュラー番組土曜日収録する中居正広の金曜日のスマイルたちへ』および週末生放送番組新・情報7days ニュースキャスター』『安住紳一郎の日曜天国』)を続投することにもよる。 安住香川支え進行キャスターには、杉山真也江藤愛宇賀神メグいずれもTBSテレビアナウンサー)を起用杉山は『THE TIME'』全曜日司会兼務江藤は木・金曜日のみ『THE TIME,』で進行キャスター担当する一方月 - 水曜日限ってひるおび!』への出演続けている。 また『THE TIME'』と合わせて首都圏中心とした取材独自に担当するTHE TIME, ニュース班」を組織。『あさチャン!』の月・火曜日と『はやドキ!』の木曜日サブキャスター務めていた篠原梨菜TBSテレビアナウンサー)が、「ニュース班」のメンバーとして関東地方からの生中継リポート全曜日担当している。さらに、有識者専門家・(TBSテレビ報道局関係者を含む)ジャーナリスト・プロスポーツの選手経験者などによる「コメンテーター」を不定期でのVTR出演とどめる一方でウェザーマップ協力の下、プロデューサー現役大学生気象キャスター経験者など総勢17人の気象予報士番組関与しそのうち少なくとも3人の気象予報士スタジオセット内に設けたガラス張り情報ブースTIME LABO」内に常駐させたり、「列島リアルタイム中継」を含めて世界50所以上の地点からの中継映像毎日流したりするなど、他の情報番組とは一線を画す試み為されている。なお、TBSテレビ一部ネット局では、安住香川と列島中担当キャスターリモート中継でつなぐ事前番組THE TIME, #0』(ザ・タイム, シャープゼロ)を9月18日土曜日)と26日日曜日)に編成した2021年10月1日金曜日)に放送され初回では、「金曜司会」の香川加えて安住進行キャスター全員一堂会したほか、月曜レギュラー梅澤美波乃木坂46)が特別に出演また、番組スタートの際に香川主導で、番組オリジナルレトルトカレー開発する企画「『TIME,カレー開発プロジェクト」を立ち上げている。「列島リアルタイム中継」については、開始当初参加していなかったTBSテレビ2021年11月から「ニュース班」と並行しながら関東広域圏中継を担うことに伴ってJNN加盟28局の共同企画発展している。

※この「『THE TIME,』」の解説は、「THE TIME,」の解説の一部です。
「『THE TIME,』」を含む「THE TIME,」の記事については、「THE TIME,」の概要を参照ください。


『THE TIME,』(5:20 - )

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:32 UTC 版)

THE TIME,」の記事における「『THE TIME,』(5:20 - )」の解説

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日総合司会金曜司会安住紳一郎 香川照之歌舞伎俳優進行杉山真也 齋藤慎太郎高柳光希 小沢光葵 佐々木舞音 野村彩也子宇賀神メグ江藤愛 - 宇賀神メグTHE TIME, ニュース篠原梨菜☆★ 喜入友浩 - 曜日レギュラー梅澤美波乃木坂46新原泰佑俳優鈴木みな・まりあタレント松田里奈櫻坂46) - ピアノ演奏全員ピアニスト高木里代子 けいちゃん まなまる けいちゃん 気象予報士増田雅昭 山下佳織 お天気キャスターお天気リポーター嶺百花タレント備考 安住香川は、「お目覚め!脳シャキクイズ」(後述)が終わった後は一旦退席し、5:50まで出演しない佐々木野村は5:50まで出演する江藤宇賀神は5:50から出演する曜日レギュラーは6:00から出演する斎藤高柳小沢6時台の「TIME,SPORTS」が終わるまで出演する喜入は本来出演しない曜日でも、列島リアルタイム中継」や、重大な事故自然災害発生している場合中継リポート随時担当することがあるニュースに関して後述曜日レギュラーは、世界各地からの生中継映像流れ小型モニターや、当日発売雑誌スポーツ新聞並べたコンビニエンスストア風の円形スペースTIMEスタンド」の「店員」という設定エプロン着け出演。「曜日レギュラー」が不在金曜は、進行宇賀神が「TIMEスタンド」から放送するコーナーのみ「店員」に扮する山下TIME天気担当する。 嶺、増田関東各地から中継出演で、お天気中継気象予報士の『ひとこと天気』を担当する2021年内の最終放送12月28日)までは、けいちゃん月・木曜日のみ、まなまる火・水金曜日ピアノ演奏していた。

※この「『THE TIME,』(5:20 - )」の解説は、「THE TIME,」の解説の一部です。
「『THE TIME,』(5:20 - )」を含む「THE TIME,」の記事については、「THE TIME,」の概要を参照ください。


『THE TIME,』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:32 UTC 版)

THE TIME,」の記事における「『THE TIME,』」の解説

通常編成時、第1部全編第2部のうち7:30過ぎて最初CM前まではネットワークセールス指定されTBS系列全て同一時間放送されている。前番組あさチャン!』と同様に7時台中以降ローカルセールス枠となっており、CM入り直前となる7:40頃に飛び降りポイント設けられている。 太字ネット局前座番組『THE TIME'』のネット局ネット状況について○…フルネット ▲…7:40飛び降り通常時では東北放送のみがローカルセールス枠行使TBSテレビ以外の通常時7時台が○の局でも局の都合により、放送対象地域内での災害・事件などの発生時に臨時に▲に変更することがある一方有事緊急時JNN排他協定発動し場合等、通常時7時台が▲の局が臨時に○に変更する場合がある。 『THE TIME,』ネット局放送対象地域放送局系ネット状況JST備考・脚注第1部5:20 - 5:50第2部5:50 - 8:00関東広域圏 TBSテレビTBSTBS系列 ○ ○制作局北海道 北海道放送HBC青森県 青森テレビATV岩手県 IBC岩手放送IBC山形県 テレビユー山形TUY福島県 テレビユー福島TUF山梨県 テレビ山梨UTY新潟県 新潟放送BSN長野県 信越放送SBC静岡県 静岡放送SBS富山県 チューリップテレビTUT石川県 北陸放送MRO中京広域圏 CBCテレビCBC近畿広域圏 毎日放送MBS鳥取県・島根県 山陰放送BSS岡山県・香川県 RSK山陽放送RSK広島県 中国放送RCC山口県 テレビ山口tys愛媛県 あいテレビITV高知県 テレビ高知KUTV福岡県 RKB毎日放送RKB長崎県 長崎放送NBC熊本県 熊本放送RKK大分県 大分放送OBS宮崎県 宮崎放送MRT鹿児島県 南日本放送MBC沖縄県 琉球放送RBC宮城県 東北放送TBC) ▲

※この「『THE TIME,』」の解説は、「THE TIME,」の解説の一部です。
「『THE TIME,』」を含む「THE TIME,」の記事については、「THE TIME,」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『THE TIME'』」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

『THE TIME'』のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『THE TIME'』のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのTHE TIME, (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS