立憲民主党国会議員一覧_(日本_2017)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 立憲民主党国会議員一覧_(日本_2017)の意味・解説 

立憲民主党国会議員一覧 (日本 2017)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/25 08:28 UTC 版)

立憲民主党のロゴマーク

立憲民主党国会議員一覧 (日本 2017) (りっけんみんしゅとうこっかいぎいんいちらん)

立憲民主党(2017年10月結党、2020年9月解党)の国会議員は、2020年(令和2年)4月15日時点で、衆議院議員56名、参議院議員33名の計89名であった。

北海道ブロック

北海道(衆8/参3)
小選挙区 道下大樹1区 荒井聰3区 佐々木隆博6区
逢坂誠二8区 石川香織11区
比例区 本多平直4区 池田真紀5区 神谷裕10区
選挙区 鉢呂吉雄
(2022年改選)
勝部賢志
(2025年改選)
比例区 岸真紀子
(2025年改選)

東北ブロック

青森県(空白区)
岩手県(空白区)
宮城県(衆2/参1)
小選挙区 安住淳5区
比例区 岡本章子1区
選挙区 石垣のりこ
(2025年改選)
秋田県(空白区)
山形県(空白区)
福島県(空白区)

北関東ブロック

茨城県(衆0/参2)
選挙区 小沼巧
(2025年改選)
比例区 難波奨二
(2022年改選)
栃木県(衆1/参0)
小選挙区 福田昭夫2区
群馬県(衆2/参0)
比例区 長谷川嘉一3区 堀越啓仁
埼玉県(衆3/参1)
小選挙区 枝野幸男5区
比例区 山川百合子3区 高木錬太郎
選挙区 熊谷裕人
(2025年改選)

南関東ブロック

千葉県(衆3/参1)
比例区 岡島一正3区 生方幸夫6区 宮川伸13区
選挙区 長浜博行
(2025年改選)
神奈川県(衆6/参3)
小選挙区 早稲田夕季4区 青柳陽一郎6区 阿部知子12区
比例区 篠原豪1区 中谷一馬7区 山崎誠[1]
選挙区 真山勇一
(2022年改選)
牧山弘恵
(2025年改選)
比例区 那谷屋正義
(2022年改選)
山梨県(衆0/参2)
選挙区 宮沢由佳
(2022年改選)
比例区 小沢雅仁
(2025年改選)

東京ブロック

東京都(衆9/参7)
小選挙区 海江田万里1区 落合貴之6区 長妻昭7区 菅直人18区
比例区 手塚仁雄5区 末松義規19区 山花郁夫22区 阿久津幸彦[1]
大河原雅子[2]
選挙区 蓮舫
(2022年改選)
小川敏夫[3]
(2022年改選)
塩村文夏
(2025年改選)
比例区 白眞勲
(2022年改選)
石川大我
(2025年改選)
川田龍平
(2025年改選)
吉川沙織
(2025年改選)

北陸信越ブロック

新潟県(衆2/参1)
小選挙区 西村智奈美1区 黒岩宇洋3区
選挙区 打越さく良
(2025年改選)
富山県(空白区)
石川県(空白区)
福井県(空白区)
長野県(衆0/参1)
選挙区 杉尾秀哉
(2022年改選)

東海ブロック

岐阜県(空白区)
静岡県(空白区)
愛知県(衆4/参2)
小選挙区 近藤昭一3区 赤松広隆[3]5区
比例区 吉田統彦1区 松田功
選挙区 斎藤嘉隆
(2022年改選)
田島麻衣子
(2025年改選)
三重県(衆1/参1)
小選挙区 中川正春2区
選挙区 芝博一
(2022年改選)

近畿ブロック

滋賀県(空白区)
京都府(衆1/参1)
比例区 山本和嘉子[4]
選挙区 福山哲郎
(2022年改選)
大阪府(衆5/参1)
小選挙区 辻元清美10区
比例区 尾辻かな子2区 長尾秀樹5区
村上史好6区 森山浩行16区
比例区 森屋隆
(2025年改選)
兵庫県(衆1/参1)
比例区 桜井周6区
比例区 水岡俊一
(2025年改選)
奈良県(空白区)
和歌山県(空白区)

中国ブロック

鳥取県(空白区)
島根県(衆1/参1)
比例区 亀井亜紀子1区
比例区 石橋通宏
(2022年改選)
岡山県(空白区)
広島県(空白区)
山口県(空白区)

四国ブロック

徳島県(空白区)
香川県(空白区)
愛媛県(空白区)
高知県(衆1/参0)
比例区 武内則男

九州・沖縄ブロック

福岡県(衆1/参2)
比例区 山内康一3区
選挙区 野田国義
(2025年改選)
比例区 江崎孝
(2022年改選)
佐賀県(衆1/参0)
小選挙区 大串博志2区
長崎県(衆1/参0)
比例区 松平浩一[4]
熊本県(衆1/参0)
比例区 矢上雅義4区
大分県(衆1/参0)
比例区 横光克彦3区
宮崎県(空白区)
鹿児島県(衆1/参0)
小選挙区 川内博史1区
沖縄県(衆0/参2)
比例区 有田芳生
(2022年改選)
須藤元気
(2025年改選)

脚注

  1. ^ a b 比例東北ブロック選出
  2. ^ 比例北関東ブロック選出
  3. ^ a b 副議長就任につき会派離脱中
  4. ^ a b 比例北陸信越ブロック選出

関連項目

外部リンク


「立憲民主党国会議員一覧 (日本 2017)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「立憲民主党国会議員一覧_(日本_2017)」の関連用語

立憲民主党国会議員一覧_(日本_2017)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



立憲民主党国会議員一覧_(日本_2017)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの立憲民主党国会議員一覧 (日本 2017) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS