立憲フォーラム
別名:憲法96条改正反対議連、憲法改正反対議連
憲法96条改正に反対する議員によって発足した議員連盟。憲法改正に前向きな自民党や維新の会などに対抗するために設立された。民主党の辻元清美、近藤昭一議員らが発起人である。
立憲フォーラムは民主党や社民党の議員を中心に結成され、2013年4月25日の総会では野党議員約35人が集結した。憲法96条改正が、一つの争点となっている2013年夏の参院選に向けて、憲法改正反対の護憲派の動きを活発化し、改憲派に対抗する構えを見せている。
同議員連盟の代表には近藤昭一衆議院議員、幹事長には辻元清美衆議院議員がそれぞれ就任している。また顧問には赤松広隆衆議院議員や江田五月参議院議員らが就任している。
関連サイト:
野党も憲法論議が活発化 護憲派議員は「立憲フォーラム」発足 - MSN産経ニュース
立憲フォーラム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 03:33 UTC 版)
立憲フォーラム(りっけんフォーラム)は、2013年4月25日に発足した日本の護憲派による立憲民主党議員主導の超党派の議員連盟(議連)。代表は立民の近藤昭一衆院議員。1996年の旧日本社会党落選組のために作られた勉強会をルーツに持つ立民内のグループ「サンクチュアリ[1][2]」のメンバーが議連代表や役員幹部を務めている[3]。
概説
自由民主党や日本維新の会などの政党が推進する日本国憲法第96条改正に反対する野党の護憲派議員が2013年に発足させた議員連盟である。設立総会には35人が出席し、代表に民主党の近藤昭一、幹事長に同党の辻元清美を充てた。設立総会には講師として武村正義(元新党さきがけ代表)と藤井裕久(民主党)が壇上に立った。なお、会には元内閣総理大臣の菅直人や社民党党首(当時)の福島瑞穂らも参加した。第23回参議院議員通常選挙において改憲派が発議に必要な3分の2を獲得することの阻止を目標としている。第96条だけでなく、日本国憲法の全条文に関して改正すべきでないとする議員が多い。
第48回衆議院議員総選挙を直前に控えた2017年9月末に民進党が希望の党への合流姿勢を表明すると、これに反対する議員を中心に立憲民主党が結成され、かつて民進党に所属していた立憲フォーラムの議員の大半が立民の方へ参加した。
この議連メンバーの特徴として、「戦争させない・9条壊すな! 総がかり行動実行委員会」などの左派系市民団体と連携、がある[3]。
2021年10月の第49回衆議院議員総選挙で議連幹事長の辻元清美(2022年7月26日以降に参院議員)が落選以降は、議連活動が停滞した[3]。
左派系市民団体との連携のため、2022年9月27日の安倍首相国葬と同日に国会前で行われた反対デモに、近藤議連代表や阿部知子議連副代表、杉尾秀哉議連事務局長が参加している[3]。
2022年10月役員人事が行われ、顧問を枝野幸男前立民代表と菅直人元首相、副代表に逢坂誠二、西村智奈美両立民代表代行や長妻昭立民政調会長にすることが決まった[3]。
呼びかけ人
役員・所属議員
顧問
代表
- 近藤昭一
副代表
幹事長
- 辻元清美
幹事
会員世話人
その他所属[5]
元役員
- 服部良一(会員世話人・2012年に落選)
- 岡崎トミ子(顧問・2013年に落選)
- 松野信夫(幹事・2013年に落選)
- 江田五月(顧問・2016年に引退)
- 横路孝弘(顧問・2017年に引退)
- 郡和子(幹事・2017年に議員辞職)
- 又市征治(顧問・2019年に引退)
- 糸数慶子(幹事・2019年に不出馬)
- 赤松広隆 (顧問・2021年に引退)
- 照屋寛徳(顧問・2021年に引退)
- 江崎孝 (事務局長・2022年に引退)
- 那谷屋正義 (事務局次長・2022年に引退)
- 菅直人(顧問・2024年に引退)
関連団体
- フォーラム平和・人権・環境(平和フォーラム、旧「憲法擁護国民連合(護憲連合)」) [6]
脚注
注釈
出典
- ^ “サンクチュアリとは? 立憲民主党の最大グループの動きが代表選の焦点に”. ハフポスト (2021年11月16日). 2022年10月22日閲覧。
- ^ ““民主の議員グループ「溶解」 抗争の気力・余裕なし、主流派は労組系””. archive.ph. 2022年10月22日閲覧。
- ^ a b c d e f g 拓史, 大橋 (2022年10月19日). “立民リベラル系議連が再始動 枝野幸男、菅直人両氏が顧問”. 産経ニュース. 2022年10月22日閲覧。
- ^ 発足時旧社民党党首。
- ^ “トップページ”. constitution. 2022年10月22日閲覧。
- ^ 「立憲フォーラム」設立。改憲の動きに反対して超党派議員集まる|集会等の報告|フォーラム平和・人権・環境
関連項目
外部リンク
- 立憲フォーラムのページへのリンク