月久側とは? わかりやすく解説

月久側

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 05:18 UTC 版)

裏会」の記事における「月久側」の解説

海 月久(おうみ つきひさ) 声 - 中多和宏 裏会ナンバー2で、十二人会第一客・夢路久臣と同一人物覇久魔の城関係者からは「玉様」と呼ばれている。 最高幹部一人に過ぎないものの、無気力な日永に代わって実質的に裏会支配しており、記録係水月通じて裏会の全記録一手掌握し十二人会一番の古株として会議進行取りまとめ行っている。十二人会では一番の発言力持ち会議独裁的な意見を通す事も憚らないが、月久相手には誰も反論しない。ただし、本質的に裏会自在に動かせる権限持っているのはあくまで総帥ある日永であり、月久は無気力な総帥代理という名目総帥利用して権力行使しているに過ぎない。その為、月久への復讐のために日永総帥としての権限行使し始めるとほとんど成す術がなかった。 強い精神支配能力者であり、力のイメージとしてクモヒトデ用いる。精神支配の力は最強と言われる日永にも引け取らず、月久自らも「技術では上」と自負している。少なくとも日永出会った時点では、その力は日永よりもずっと上だったとされている。自分意識精神支配系能力乗せて他人に移し変える事で、他者肉体乗っ取りながら数百年を生きている400年前から、異能者集めて怪しげな宴を催すなど暗躍繰り返しており、その場面に遭遇した旅の夫婦記憶書き換え自分と同じ精神支配系能力者である夫を自分の兄・「逢海日永」に、妖混じりの妻・水月自分の妻へと仕立て上げその後日永とともに裏会創設した本編初登場時点では、植物を操る自然支配系能力者を器としていた。 優しさを持つ日永とは異なり自分のために他人利用する事を何とも思わない冷酷非情な性格で、自分以外を信用せず直属部下からも信頼されていない故に傀儡として利用していた日永に対しても、人間不信苦しむ彼を献身的に支え振りをしていたものの、影では侮蔑していた事をカケル察知されており、その態度故にカケル嫌悪買っている。裏会創設助力した時守に対しても「何を考えているか分からない」と嫌悪している。 日永水月接触して全ての真実を彼女か引き出してしまった事で、日永自身から決別し逃亡、後に日永神佑地狩り裏会破壊活動察知し彼に対抗するためカケル・ミチルらに神佑地狩りを行わせつつ、十二人会では最高幹部3人の殺害等による裏会混乱収束口実に、反論説き伏せ全権一時的という形で掌握。それにより日永始末して裏会建て直し自らの手掌握することを目論んだ。そのために烏森の力をつけ狙い直属部隊によって襲撃させ、自らは正守を裏会立て直しのための話し合いという名目足止めしたが、自身殺害を狙う乱入により追い詰められ説得現れた正守を逆に洗脳しようとする彼の覚悟の前失敗結局烏森狩り極限無想体得した良守の手阻止され、自らも攻撃によって器を破壊されてしまった。 しかし本人殺される直前精神のみを脱出させ、意識乗り換えて日永の下へ潜入日永討伐謳う勢力存在知り日永謀殺して遺体手土産に彼ら投降裏会立ち直るのを待ちその中枢に近い人間乗り換える事で、再び裏会支配者に納まろうと目論んだ。やがて日永支配され部隊裏会残存勢力との全面決戦伴って本性現し日永狙ったが、精神支配系能力が完全回復していなかった事で失敗最期日永が遥の魂増幅させた能力全て結集させた事により、空中から突き落とされもろとも遂に息絶える最期残った意識日永抜き取られ日永もろとも正守の絶界消滅した。 彼自身もまた肉体転移させるうちに本来の自身まつわる記憶変質しており、本来血縁のなかったはずの日永実兄思い込んでいた。正守からは「心はわからないままだった」と言われたが、無道からは「人でないことに自覚的だっただけ」と評された。 カケル蔵持ちまじない師。常に喪服のような黒装束に身を包み、髪はショートヘアー。口は悪いが中性的美人装束の下にはクロスバックのハイレグ着ている。幼少期逢海兄弟肉体乗り換えのための「選定」として裏会に連れてこられたものの、女であった事から不適合者と判断したミチルによって処刑決められ、それにより何度殺されても死亡しなかったことから魂蔵持ちである事が発覚ミチルまじない教えられ総帥直属に加わる。育ての親であるミチルを姉のように慕っており、「カケル」の名もミチル与えられた。 魂蔵持ちであるために絶大なパワー不死身肉体持ちまじない素質天才的で、街一帯囲んでしまうような超巨大なまじないを、呪具すら必要とせず単独構成できるほどの実力者。その強い生命力により、日永精神支配にも耐性を持つ。 ミチルとともに日永切り捨てられ夢路の命で動くが、本人日永を影で馬鹿にする夢路嫌っていた。夢路計画した烏森狩りのためにミチルとともに烏森訪れ、街一帯破壊する巨大なまじない構築することで街を人質にとって良守らを無力化させたが、良守や夜行まじない班によってまじない壊され失敗その後ミチルもろとも七郎殺されたが魂蔵持ちのため再生、難を逃れた壱号に連れられて逃走日永への復讐誓い全てをかけてミチルが遺した「世界終わらせるまじない」の陣を完成させるも、魂の力を全てまじない注ぎ込んでしまった事で生命力弱りその後訪れた日永の術を受け昏睡状態陥るも、日永本性現した月久を迎え撃つため能力自分元に戻したことで意識が戻る。その後ミチル死による悲しみから自害しようとまじない発動するが、“眺める者”によって陣が破壊されると共に注ぎ込んだの力も吸収されてしまい失敗する自身の最高のまじない不発終わりミチルもいない中、自分を必要としてくれる者がいないと感じ崩壊していく覇久魔神佑地と共に死のうとする。しかし、自分を必要としてくれた壱号に何か感じることがあった様で、思い直してと共に神佑地脱出したミチル まじない師カケルと同じ黒装束に身を包み、髪は一房に結んでいる。本来は夢路部下だが、裏会初め出会ったまともな人の心を持つ日永愛し、強い忠誠心抱いている。 自分選ばれ人間であると自負し新しまじない体系完成させる為にあらゆる非道に手を染めてきた。カケルの事も元々は単なる道具としてしか見ていなかった。しかし、日永果てしなく打ちひしがれる姿を見た事で、彼を救う事に全力を注ぐようになる自身が魂蔵持ちであるカケルの「共鳴者」となった事から、神佑地狩り裏会破壊といった日永野望段取り大半発案し日永復讐誓わせるきっかけとなった日永裏会本部から逃走する際は同行許されていたが、カケル人生狂わせ日永復讐へと駆り立ててしまった罪を悔いていたため、贖罪のため夢路の下に戻ることを選ぶ。 夢路の下では、神佑地狩りのために何人も少年少女結界師拉致し、使えうな子供を差し出していた。夢路烏森狩りにも協力することとなり、白丸・黒丸を操る男と共に烏森来て、妖を囮に使い烏森中心部に「マーキング」と呼ばれるまじないをかけた(しかし後に夜行まじない班外された)が、マーキング夜行まじない班はずされたこともあり、烏森狩りのために結界師役の少年カケル壱号弐号と共に訪れる。結界師の子供を使って烏森への道を開こう試みたが、良守や夜行まじない班によって失敗最期七郎によって殺害消滅させられてしまったことで、カケルによる共鳴及ばずこの世去った壱号いちごう145年ほど前に選抜受けて人形となった長髪の男536号とは同期で彼からは「544号」と呼ばれている。カケルとも幼少期から城で共に過ごした昔馴染み。蒼士同様冷静沈着人間味は薄いが、意思はっきりしており自身立場葛藤する場面多くみられるまた、人間らしいカケルに対して特別な感情抱いている(号(月久)からは「惚れている」と解釈された)。武器は刀。自身の体から出現してきた一つ目巨人数体召喚・使役する能力を持つ。巨人自分の体の一部繋がっており、肉体一部のように扱うことができるが、逆に身体から巨人断ち切られると自然消滅するカケルミチル弐号とともに日永切り捨てられており、夢路の命で烏森狩り出向き蒼士らと交戦するが、極限無想達した良守に巨人特性見破られ無力化され失敗その後烏森舞い降りた七郎攻撃されるが、右腕失いながらも生存カケル連れて逃亡した。 まほら、眺めるもの、良守、宙心丸などの出現により崩壊する覇久魔の地で死のうとするカケル諭し、共に脱出したその後裏会保護され様子弐号(にごう) 妖混じり。腕に翼を生やし飛行することが出来る。また、その翼の羽は飛ばすことができ、羽が当たった箇所着火させることが可能。完全変化するのような姿になる。妖混じり故に感情支配されやすく、壱号から失敗作評されている。 ミチルカケル壱号と共に烏森現れたが、極限無想達した良守によって無力化される最期七郎によって真っ二つにされ殺害された。 536号 フードかぶった、顔に傷のある男異界大木の手入れ係。壱号とは違い感情を表すことが出来る。「人形」の選別いきさつ知っている外の世界に強い興味を持つ。首にかけた笛から型の使い魔出して操る能力がある。

※この「月久側」の解説は、「裏会」の解説の一部です。
「月久側」を含む「裏会」の記事については、「裏会」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「月久側」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月久側」の関連用語

月久側のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月久側のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの裏会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS