旧白金御料地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 旧白金御料地の意味・解説 

旧白金御料地

名称: 旧白金御料地
ふりがな きゅうしろがねごりょうち
種別 天然記念物
種別2: 史跡
都道府県 東京都
市区町村 港区白金台五丁目
品川区上大崎二丁目
管理団体
指定年月日 1949.04.12(昭和24.04.12)
指定基準 植1,4,10,12
動3,史2
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: この地は松平讃岐守の下屋敷の跡で古く白金長者居地であつたと伝えられる明治以後海軍火薬庫充てられ、ついで皇室御料地に帰属したが、最近国有地になった
久しく公開されなかつたために幸ひ開発の厄を兔れ、よく旧状を保持していて、中央西寄りにある池とそれを囲む斜面には旧武蔵野植物群落一部を示す約200余種の植物生育しとりわけ伊勢紀伊以西だけに存しているハマクサギ老木中華民国中部及び九州分布する。トラノヲスズカケと本邦特産ミヤマカタバミ群落は最も貴重であつて、殊にミヤマカタバミ大群落は他にその比を見ないほどの大群落をなしている。更に地域北辺沿う長い土塁上に繁茂するシヒノキの並木巨樹として価値あるもの10数本含み最大500年以上と推定され昭和10年指定され海軍大学校正門前のシヒノキをしのぐ。これらシヒノキの延々として連る景況偉観であり類例稀である。又ここにはタヌキ野生を見るが、その界は種類富み明治神宮内苑並んで都内屈指である。池にはオシドリ生息するばかりでなく、毎年多数コガモ渡来越冬してなごやかな景観呈する殊に自然を特色づけるものは昆虫類で食飼としての植物豊富なために種類きわめて多く中にはヒナカマキリアカスジキンカメムシ、ジウジナガカメムシ、イトカメムシ、カツコウムシ、シナノクロフカミキリシラホシカミキリヤハズカミキリキマダラカミキリイタヤカミキリ、ヒメナガカミキリ、クシヒゲユメツキ、ヒメトラハナムグリクロハナムグリガガンボモドキヒメカマキリモドキマダラウスバカゲロウ、オオヘビトンボ等の山地性並に南方系の種類産し動物地理学興味深いものがある。なお、類は凡そ30種を数え山地性のキンモンスズメモドキも見られ直翅類のうち鳴く虫スズムシマツムシクツワムシ16種に及び、又フサヤスズムシの如き珍種産している。思うに昔の自然をしのぶに足り武蔵台一角として学術上重要なものである
白金長者御府内備考によれば、その祖を下上総助といい応永年間京都から下つてここに居を構えた伝えられる域内には谷状に入込む低濕地臨んだ台地上に館の遺構存し主なもの挙げれば中央南寄りには、高さ2間半ほどの土塁矩形状に残り一部には外掘も認められる。又地域北辺を限る長い土塁台地から延びて低湿地出口横切り規模きわめて雄大土塁上のシヒノキの令から見て中世属するものであることは明かであり、館の外囲施設かとも推定される白金長者伝説史実との関係については、なお明かでなく、且土塁破損されているところもあるが、すべて開発され都心附近このような館跡があることは、この地方の沿革を知る上に注意すべきである
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  旧横浜正金銀行本店  旧滝沢本陣  旧留萌佐賀家漁場  旧白金御料地  旧相模川橋脚  旧竹田荘  旧致道館

国立科学博物館附属自然教育園

(旧白金御料地 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 02:22 UTC 版)

国立科学博物館附属自然教育園(こくりつかがくはくぶつかんふぞくしぜんきょういくえん)は、東京都港区白金台五丁目に存在する国立科学博物館附属の自然緑地である。「旧白金御料地」として園内全域が天然記念物および史跡に指定されている[1]




「国立科学博物館附属自然教育園」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旧白金御料地」の関連用語

旧白金御料地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旧白金御料地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国立科学博物館附属自然教育園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS