北山緑化植物園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 美術館 > 日本の植物園 > 北山緑化植物園の意味・解説 

北山緑化植物園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 12:44 UTC 版)

北山緑化植物園
バラ園
施設情報
正式名称 西宮市北山緑化植物園
専門分野 総合
事業主体 兵庫県西宮市
開園 1982年
所在地 662-0091
兵庫県西宮市北山町1-1
位置 北緯34度45分53.1秒 東経135度19分1.6秒 / 北緯34.764750度 東経135.317111度 / 34.764750; 135.317111座標: 北緯34度45分53.1秒 東経135度19分1.6秒 / 北緯34.764750度 東経135.317111度 / 34.764750; 135.317111
公式サイト 北山緑化植物園
テンプレートを表示

北山緑化植物園(きたやまりょくかしょくぶつえん)は兵庫県西宮市にある植物園1982年に開園した。総面積は9ヘクタール。

概要

緑と花に溢れる園内には260種1500株の温室植物を栽培する「展示温室」、「緑の相談所」、日本庭園荒木芳邦作庭)と数寄屋造の山荘「北山山荘」、「夙川の水遊び場」、「植物生産研究センター」、そして姉妹都市である中国紹興市の名園「蘭亭」と「墨華亭」を再現した「小蘭亭」と「北山墨華亭」等の施設が点在する。

北山山荘では抹茶の有料サービスも行っている。

また環境省により花粉量の測定器が設置されており、関西の花粉量の観測を行っている。

開園日時・休館日

  • 開園日時 - 年中無休・終日
    • 緑の相談所・温室・山荘の一般公開は金・土・日の午前10時-午後4時
    • 休館日 - 毎週水曜日と年末年始(12月29日~1月3日)

所在地

  • 662-0091 兵庫県西宮市北山町1-1

交通アクセス

周辺情報

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北山緑化植物園」の関連用語

北山緑化植物園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北山緑化植物園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北山緑化植物園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS