手柄山温室植物園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 美術館 > 日本の植物園 > 手柄山温室植物園の意味・解説 

手柄山温室植物園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 09:37 UTC 版)

手柄山温室植物園
施設情報
正式名称 姫路市立手柄山温室植物園[1]
専門分野 熱帯植物、亜熱帯植物、砂漠植物
事業主体 姫路市
管理運営 財団法人姫路市まちづくり振興機構(指定管理者)[2]
開園 1980年5月2日
所在地 日本 兵庫県姫路市手柄93
テンプレートを表示

姫路市立手柄山温室植物園(ひめじしりつてがらやまおんしつしょくぶつえん)は、兵庫県姫路市手柄山中央公園にある植物園1980年昭和55年)5月2日開園[3]ひょうごっ子ココロンカード[4]どんぐりカード[5]、姫路市高齢者福祉優待カード[6]の対象施設になっている。対象者はカードを提示すれば入場無料。

施設

  • 大温室
  • 小温室
  • エントランス・レンガ広場
  • ロックガーデン
  • ハーブ園
  • 花壇
  • デッキテラス
  • レストハウス
  • サギソウ栽培温室

移転計画

姫路市のキャスティ21計画、手柄山再開発計画により、緑の相談所と機能が統合されて文化センター跡地に移転される予定[7]

“新種”手柄ザクラ

当園のある手柄山中央公園で1996(平成8年)3月、花弁数が10枚で二重咲のカスミザクラ(後述の発見者はカスミザクラ系としている)が、室井綽(植物学者、元富士竹類植物園長、旧姫路学院女子短期大学名誉教授)により発見され、発見者によりフタエカスミザクラと命名された。その後所在不明となったこともあったが、2015年(平成27年)4月頃に当園職員により再発見された。カスミザクラには半八重咲の既存の品種ハンヤエカスミザクラ(Cerasus leveilleana f.semiplena)はあるが、その品種のように雄蕊が花弁化した旗弁で擬八重状を呈しているわけではなく真の花弁自体が多いこと、花弁先端の切込みが少ないこと、雌蕊が雄蕊より長いことなどの点で区別される[8]。このため姫路市は2020年(令和2年)1月に公益財団法人日本花の会に新種認定を申請し[9](日本花の会は2013年(平成25年)度より、桜の新品種を用いて名所づくりを進める団体に対しサポートをするため「桜の園芸品種認定制度」を設け、新品種の特性調査をしてお墨付きを与えることで、名称を整理し、保護・発展に寄与することを意図している[10])、2021年(令和3年)5月13日に新品種「手柄ザクラ」として認定された[11]。なお、Cerasus leveilleanaはカスミザクラの学名であり、手柄ザクラは新種ではなく、あくまでカスミザクラの新「品種」である(21世紀以降に発見された本当の意味での新種はクマノザクラである)。

栄誉

2024年(令和6年)、絶滅危惧植物の保全や栽培研究の取り組み、希少植物の展示と教育普及活動への功績が認められ、当園の研究員が日本植物園協会の最高賞「木村賞」を受賞した[12][13]

2025年(令和7年)の2月に開催された世界らん展日本大賞で当園が出展したサギソウ(本来の開花時期ではない。市花サギソウの市民への普及啓発の一環として周年開花に取り組んでいる。)が「審査部門:日本の蘭 カテゴリー41(上記以外の日本原産の蘭の原種、それらの交配種全系統・・・花物・葉芸物すべて)」で第二席のレッドリボン賞を受賞した。周年開花に取り組む中、最も開花の難しい2月に多くの開花をみたので出展することを決定したものである [14]

脚注

  1. ^ 姫路市立手柄山温室植物園条例
  2. ^ 指定管理者制度導入施設一覧
  3. ^ 建設” (PDF). 市政の概要 平成27年版. 姫路市. 2015年9月27日閲覧。
  4. ^ ひょうごっ子ココロンカード兵庫県教育委員会
  5. ^ どんぐりカードの配付について姫路市
  6. ^ 高齢者福祉優待カードの交付姫路市
  7. ^ 手柄山温室植物園(姫路市)の移転先はどこ?緑の相談所は?再整備計画を調べてみた”. 2020年5月24日閲覧。
  8. ^ 桜の園芸品種認定(認定番号 第 032 号)‘手柄桜(テガラザクラ)’ Cerasus leveilleana 'Tegara-zakura’2021年 5月13日認定 申請者 姫路市”. 2021年9月20日閲覧。
  9. ^ 花びら10枚が二重に咲く“幻の桜”新種認定へ”. 2021年9月20日閲覧。
  10. ^ 桜の名所づくりとは>桜の園芸品種認定制度”. 2021年9月20日閲覧。
  11. ^ 手柄ザクラ(テガラザクラ)の園芸品種認定について”. 2021年9月20日閲覧。
  12. ^ 植物園界の最高位「木村賞」に輝く 手柄山温室植物園の松本さん 絶滅恐れの固有種保存や希少種の展示公開に尽力”. 2024年11月8日閲覧。神戸新聞姫路版
  13. ^ 公益社団法人日本植物園協会「木村賞」を受賞しました!”. 2024年11月8日閲覧。手柄山温室植物園公式ブログ「山の上から花だより」
  14. ^ 手柄山温室植物園「世界らん展 レッドリボン賞」受賞”. 2025年3月16日閲覧。姫路市

関連項目

外部リンク

座標: 北緯34度49分9.2秒 東経134度40分32.6秒 / 北緯34.819222度 東経134.675722度 / 34.819222; 134.675722





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「手柄山温室植物園」の関連用語

手柄山温室植物園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



手柄山温室植物園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの手柄山温室植物園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS