姫路市文化センターとは? わかりやすく解説

姫路市文化センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 13:42 UTC 版)

姫路市文化センター
情報
正式名称 姫路市文化センター
完成 1972年10月
閉館 2021年12月28日
客席数 1,657席(大ホール)
493席(小ホール)
延床面積 4,861m²
設備 オーケストラピット、ピアノ 他
用途 コンサート、演劇
運営 公益財団法人姫路市文化国際交流財団
所在地 670-8544
兵庫県姫路市西延末426番地1
位置 北緯34度49分27秒 東経134度40分37秒 / 北緯34.82417度 東経134.67694度 / 34.82417; 134.67694
最寄駅 山陽電気鉄道本線手柄駅下車徒歩15分
最寄バス停 神姫バス「姫路市文化センター前」停留所
外部リンク 姫路市文化センター
テンプレートを表示

姫路市文化センター(ひめじしぶんかセンター)は兵庫県姫路市手柄山中央公園にあった多目的ホール。公益財団法人姫路市文化国際交流財団(旧:財団法人姫路市文化振興財団)によって管理されていた。2021年12月28日をもって閉館[1]

概要

1972年昭和47年)10月に開業。大ホールは1657席あり[2]、姫路市市民会館(1976年〈昭和51年〉完成)と並ぶ、姫路市を代表する文化施設となっている[3]。座席列は前列からあいうえお…の五十音順となっている。

大ホールの座席数は1,657席、小ホールの座席数は493席[2]

交通

移転計画

姫路駅周辺のキャスティ21計画によって姫路市文化コンベンションセンターへの移転が計画されている[4]。 移転後の敷地は温室植物園と緑の相談所が合併して移転する予定となっている[5]

脚注

  1. ^ 姫路市文化センター閉館について”. 姫路市. 2021年11月30日閲覧。
  2. ^ a b 観光交流” (PDF). 市政の概要 平成27年版. 姫路市. 2015年9月24日閲覧。
  3. ^ 市民” (PDF). 市政の概要 平成27年版. 姫路市. 2015年9月24日閲覧。
  4. ^ 姫路市 キャスティ21イベントゾーン 「姫路市文化センター」の移転やコンベンション施設を整備!”. 2020年5月24日閲覧。
  5. ^ 手柄山中央公園の再開発はどうなる?姫路市の整備計画をざっくりまとめてみた”. 2020年5月24日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「姫路市文化センター」の関連用語

姫路市文化センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



姫路市文化センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの姫路市文化センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS