姫とは? わかりやすく解説

き【姫】

読み方:き

常用漢字] [音]キ(呉)(漢) [訓]ひめ

[一]〈キ〉

貴人のめかけ。「寵姫(ちょうき)」

美女婦人美称。「美姫妖姫(ようき)」

[二]〈ひめ〉「姫君歌姫乙姫(おとひめ)・織姫舞姫佐保姫(さほひめ)」


ひめ【姫/媛】

読み方:ひめ

【一】[名]

女子美称。「歌—」「乙—」⇔彦。

貴人娘。姫君

近世上方で、遊女のこと。

【二】[接頭]物の名付いて小さくてかわいらしいものであることを表す。「—百合」「—鏡台


ひめ - 乗務員さんの用語

女性客の事。近距離が多いので、一部ドライバーにはあまり好かれない

読み方:ひめ

  1. 遊女をいふ、京阪地方方言
  2. 遊女密淫売婦をいふ。〔京阪地方
  3. 遊女又は女の恋人のこと。

分類 京阪地方

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

読み方:ヒメhime

所在 岐阜県(JR太多線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 05:15 UTC 版)

(ひめ)は、およそ皇室から公卿将軍家大名など高貴な身分にあった人の息女の敬称として広く用いられた。特に内親王女王姫宮と呼んだ。転じて遊女風俗嬢(特に売春婦)、あるいは小さくかわいらしいもの、自分の(特に乳児時代)を指す場合にも用いられた。本来姫という呼称には年齢制限はなく、江戸時代までは高齢の者も姫と呼んでいたが、童話やファンタジー等の影響により現代においては「姫は幼い・若い女性」というイメージが定着し、時代劇においても高齢の女性には「姫」を用いない。


  1. ^ 『広辞苑』(7版)岩波書店、2018年。"姫項より"。 
  2. ^ 『日本書紀神代講述』早稲田大学図書館蔵


「姫」の続きの解説一覧

姫 (姓)

( から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/19 06:07 UTC 版)

本来の表記は「姬 (姓)」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。
各種表記
繁体字
簡体字
拼音
注音符号 ㄐㄧ
ラテン字 Chi
広東語発音: Gei1
上海語発音: Ci1
台湾語白話字 Ki
テンプレートを表示
基本的に左が年長。重要でない人物は省略してある。

(き)は、中国で、上古八大姓の一つである。姬と姫とは本来別文字である。日本語では姬を姫に流用する慣習となっている。

2020年の中華人民共和国の統計では人数順の上位100姓に入っておらず[1]台湾の2018年の統計では「」が276番目に多い姓で、788人がいる。「」が477番目に多い姓で、157人がいる[2]

概要

中国史では、姬姓は元々、の姒姓と同祖であり、黄帝、帝の別姓とされる。嚳の子孫の后稷はこの姬を姓として使ったという。后稷の子孫とされる古公亶父が周の始祖であり、その曾孫の武王を滅ぼして、周王朝を築いたためその国姓となった。

周王室から分家した姬姓の諸国として(諸説あり)・(諸説あり)・(もとは、諸説あり)・(晋の分家で分岐国、晋と同様に諸説あり)・(もとは畢、晋の分岐国)・(東虢/西虢に分岐)・・随[3](戦国の韓とは別国家)・[4]などが挙げられる。

その後、春秋戦国時代の激動の時代の中で次第に姓は(例えば公孫氏など)を用いることが多くなり、周およびその分家の国が滅んでいく中で姬姓と称する者は徐々に消滅していった。

史料によると、その後の姬姓に該当する人物としては、武帝封禅を行おうとした際に、周の末裔を探したところ庶流筋の姬嘉中国語版という人物を発見し、周子南君中国語版に封じて、周の祭祀を奉じさせたと記載されている。この人物は、衛の公族筋で、以後時代の変遷と共に何度か転封を繰り返しながら、西晋期間中まで存続し、少なくとも咸康2年(336年東晋代)までに戦乱のために断絶したと記録されている。

それ以後では例えば『新唐書』において王羲之で有名な琅邪王氏などが姬姓に出自すると書かれているが、おそらくは後世の付会である。また避諱によって改姓した事例もあり、中唐玄宗(李隆基)の治世、「姬」は「基」と発音が同じことから、当時の姬姓は周姓に改めるよう要求された。

しかし、北宋時代に作られた当時の中国人の姓を一覧にした詩『百家姓』には姓のひとつとして紹介されており、姬姓の中国人は、現代でも少数ながら存在する。

(ただし、戦国末期以降、姓と氏は同一化し、一部の中国人は姓を以って氏としており、現代の姬姓は詐称や改姓でない限りは、その名残であろう。したがって、古代周時代の定義による「姬姓」の人は、姬姓から分かれた周氏魯氏管氏蔡氏霍氏曹氏、衛氏、滕氏、畢氏万氏魏氏、原氏、毛氏、雍氏、応氏、韓氏唐氏、凡氏、蔣氏邢氏、茅氏、祭氏、鄭氏劉氏などを含むと伝わる)

著名な人物 (古代を除く)

脚注

  1. ^ 《二〇二〇年全国姓名报告》发布_部门政务_中国政府网”. www.gov.cn (2021年2月8日). 2023年1月19日閲覧。
  2. ^ 全國姓名統計分析”. 中華民国内政部. pp. 283, 285 (2018年10月). 2023年1月19日閲覧。
  3. ^ 春秋左氏伝』より。
  4. ^ この系統から漢趙国劉殷が出た。

姫(ひめ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 10:23 UTC 版)

少年探偵犬神ゲル」の記事における「姫(ひめ)」の解説

第一部最終話正式に雇われ助手2号。「帝国」と呼ばれる殺し屋集団ボスの娘であり、育ちが悪いせいで色々と感覚ズレている。暗殺が得意らしい。小柄動物的だが、マリー抱えて走ったゲル出し抜いたりと身体能力はかなり高い。現在はマリーの部屋押し入れ住み着いている模様

※この「姫(ひめ)」の解説は、「少年探偵犬神ゲル」の解説の一部です。
「姫(ひめ)」を含む「少年探偵犬神ゲル」の記事については、「少年探偵犬神ゲル」の概要を参照ください。


姫(ひめ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 17:48 UTC 版)

怪物王女」の記事における「姫(ひめ)」の解説

本作ヒロイン全ての異形の者の上君臨する王の娘であり、第2王女年齢17歳。兄弟間の骨肉相食む王位継承権争い渦中にいる。長いストレート金髪ティアラをつけ、やや細め身体ロンググローブ、タイトドレス、オーバーニーブーツ、という黒ずくめゴシック・ファッション包んだ美少女本名をリリアーヌというが、この名を嫌い誰にも呼ばせようとしない最終話怪物王女」ではリリアーヌ・フォン・フェニックスと名乗っている。

※この「姫(ひめ)」の解説は、「怪物王女」の解説の一部です。
「姫(ひめ)」を含む「怪物王女」の記事については、「怪物王女」の概要を参照ください。


姫 (Princess)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 06:13 UTC 版)

Dokuro (ゲーム)」の記事における「姫 (Princess)」の解説

とある王国の姫。魔王城囚われていたが脱出試みる。

※この「姫 (Princess)」の解説は、「Dokuro (ゲーム)」の解説の一部です。
「姫 (Princess)」を含む「Dokuro (ゲーム)」の記事については、「Dokuro (ゲーム)」の概要を参照ください。


姫(ひめ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/07 14:20 UTC 版)

芦屋さんの猫。」の記事における「姫(ひめ)」の解説

忍の飼い猫で、一品種のスコティッシュである。毛色が白いメス

※この「姫(ひめ)」の解説は、「芦屋さんの猫。」の解説の一部です。
「姫(ひめ)」を含む「芦屋さんの猫。」の記事については、「芦屋さんの猫。」の概要を参照ください。


姫(ひめ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 07:54 UTC 版)

マロニエ王国の七人の騎士」の記事における「姫(ひめ)」の解説

マロニエ王国姫君

※この「姫(ひめ)」の解説は、「マロニエ王国の七人の騎士」の解説の一部です。
「姫(ひめ)」を含む「マロニエ王国の七人の騎士」の記事については、「マロニエ王国の七人の騎士」の概要を参照ください。


姫(キクカ)(PS2版CV:林美穂)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 07:33 UTC 版)

VM JAPAN」の記事における「姫(キクカ)(PS2CV林美穂)」の解説

能力的にはいたって平凡だが、全ての味方幻魔ステータス一時的に上昇させる術を持つ。

※この「姫(キクカ)(PS2版CV:林美穂)」の解説は、「VM JAPAN」の解説の一部です。
「姫(キクカ)(PS2版CV:林美穂)」を含む「VM JAPAN」の記事については、「VM JAPAN」の概要を参照ください。


姫(ひめ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 15:37 UTC 版)

SSSS.DYNAZENON」の記事における「姫(ひめ)」の解説

ガウマが怪獣優生思想たちと共に仕えていた王国王女。国から恐れられる彼らを労い、やがてガウマと将来誓い合う仲となるが、ジュウガたちと相打ちになったガウマを追って自死した。ガウマは死亡してから復活までの間に見知らぬ少女からの呼びかけその事実を知り復活後自分同様に蘇った推測していた。

※この「姫(ひめ)」の解説は、「SSSS.DYNAZENON」の解説の一部です。
「姫(ひめ)」を含む「SSSS.DYNAZENON」の記事については、「SSSS.DYNAZENON」の概要を参照ください。


姫(眼鏡)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 07:47 UTC 版)

ラブレター (カードゲーム)」の記事における「姫(眼鏡)」の解説

このカード持っているプレイヤー脱落した場合山札から新たにカード1枚引いて復帰することができる。山札が0のときにこのカード持っているプレイヤー脱落した場合ゲーム開始前に裏向き除外したカード復帰する脱落なかったことにするわけではなく、一旦脱落した即座に復帰する効果なので、脱落時に持ってカード全て捨て札に置き、山札から新たに引いたカードから再スタートすることに注意が必要である。通常の「姫」と違い、このカード捨て札としても脱落にはならない。このカード使用することによる効果はない。設定上は通常の「姫」の異母妹次女

※この「姫(眼鏡)」の解説は、「ラブレター (カードゲーム)」の解説の一部です。
「姫(眼鏡)」を含む「ラブレター (カードゲーム)」の記事については、「ラブレター (カードゲーム)」の概要を参照ください。


姫(ショート)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 07:47 UTC 版)

ラブレター (カードゲーム)」の記事における「姫(ショート)」の解説

このカード捨て札としたプレイヤー脱落しその時点でゲーム終了する通常の「姫」と同様、「魔術師」の効果捨てさせられ場合でも脱落しゲームも即終了となる。設定上は通常の「姫」の実妹三女

※この「姫(ショート)」の解説は、「ラブレター (カードゲーム)」の解説の一部です。
「姫(ショート)」を含む「ラブレター (カードゲーム)」の記事については、「ラブレター (カードゲーム)」の概要を参照ください。


<姫(プリンセス)>

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/29 08:16 UTC 版)

フールズフィスト」の記事における「<姫(プリンセス)>」の解説

<七姫騎闘儀>のメインプレイヤー。七幸家の血族ないしは霊的素養のある養女選ばれ

※この「<姫(プリンセス)>」の解説は、「フールズフィスト」の解説の一部です。
「<姫(プリンセス)>」を含む「フールズフィスト」の記事については、「フールズフィスト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「姫」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2020/11/19 04:57 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. 日本、「」の新字体ひめ上代日本語和語高貴女性を指す。万葉仮名では比売記される

熟語


出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 13:54 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. ひめ。

熟語



  • 画数:10
  • 音読み:キ
  • 訓読み:ひめ
※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「姫」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「姫」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



姫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
タクシーサイトタクシーサイト
Copyright(c) 2000-2024 taxisite Inc. All Rights Reserved.
タクシー業界用語辞典
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの姫 (改訂履歴)、姫 (姓) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの少年探偵犬神ゲル (改訂履歴)、怪物王女 (改訂履歴)、Dokuro (ゲーム) (改訂履歴)、芦屋さんの猫。 (改訂履歴)、マロニエ王国の七人の騎士 (改訂履歴)、VM JAPAN (改訂履歴)、SSSS.DYNAZENON (改訂履歴)、ラブレター (カードゲーム) (改訂履歴)、フールズフィスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)、 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS