天文台一覧
この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。 |
凡例 |
天文衛星 |
重力波観測所 |
反物質観測所 |
空中天文台 |
電波望遠鏡 |
マイクロ波観測所 |
地上望遠鏡 |
太陽観測所 |
ニュートリノ観測所 |
宇宙線観測所 |
天文台一覧(てんもんだいいちらん)は、天文台のアルファベット順および五十音順の一覧である。
目次 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
0-9
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
5大学電波天文台(運用終了) | ![]() |
||||
500メートル球面電波望遠鏡 | ![]() |
A
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
Advanced Composition Explorer (ACE) | 太陽-地球 L1点 | ||||
Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA) | ![]() |
B
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
Baikal Deep Underwater Neutrino Telescope (BDUNT) | ![]() |
||||
BeppoSAX(運用終了) | 地球低軌道 | ||||
BESS | ![]() |
||||
BOOTES | ![]() |
C
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
COROT | 太陽同期極軌道 | ||||
Cosmic Background Imager (CBI) | ![]() |
G
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
Galaxy Evolution Explorer (GALEX)(運用終了) | 地球周回軌道 | ||||
GRANAT(運用終了) | 高離心率地球周回軌道 |
H
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
HEAO-2(運用終了) | 地球低軌道 | ||||
High Energy Stereoscopic System (HESS) | ![]() |
I
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
INTEGRAL | 高離心率地球周回軌道 | ||||
Infrared Astronomical Satellite (IRAS)(運用終了) | 地球周回軌道 | ||||
Infrared Space Observatory (ISO)(運用終了) | 地球周回軌道 | ||||
IRAM30m望遠鏡 | ![]() |
||||
IRAMビュール高原電波干渉計 | ![]() |
K
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
KOSMAサブミリ波望遠鏡 | ![]() |
L
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
Large Millimeter Telescope (LMT) | ![]() |
||||
Laser Interferometer Gravitational-wave Observatory (LIGO) | ![]() |
||||
Long Wavelength Array (LWA) | ![]() |
M
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
MDM天文台 | ![]() |
||||
MMT天文台 | ![]() |
||||
Molonglo Observatory Synthesis Telescope (MOST) | ![]() |
R
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
Robotic Lunar Observatory (ROLO) | ![]() |
S
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
SFA天文台 | 740 | ![]() |
|||
Solar and Heliospheric Observatory (SOHO) | 249 | 太陽-地球 L1点を中心としたハロー軌道 | |||
Southern Astrophysical Research Telescope (SOAR) | ![]() |
||||
Stratospheric Observatory for Infrared Astronomy (SOFIA) | 成層圏(高度14km) |
V
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
Vatican Advanced Technology Telescope (VATT) | ![]() |
||||
Very Large Array (VLA) | ![]() |
||||
Very Long Baseline Array (VLBA) | ![]() |
W
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
WIYN天文台 | ![]() |
X
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
XMM-Newton | 高離心率地球周回軌道 |
あ行
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
アーマー天文台 | 981 | ![]() |
|||
アイザック・ニュートン望遠鏡群 | ![]() |
||||
アイスキューブ・ニュートリノ観測所 | ![]() |
||||
アインシュタイン観測機(運用終了) | 地球低軌道 | ||||
アジアーゴ天体物理天文台 | 043 | ![]() |
|||
アシュトン天文台 | ![]() |
||||
アストロン(運用終了) | 高離心率地球周回軌道 | ||||
アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計 | ![]() |
||||
アタカマ・パスファインダー実験機 | ![]() |
||||
アテネ国立天文台 | 066 | ![]() |
|||
アデレード天文台 | ![]() |
||||
アドルフソン天文台 | ![]() |
||||
アバストゥマニ天体物理天文台 | ![]() |
||||
アパチートゥイ宇宙線観測所 | ![]() |
||||
アパッチポイント天文台 | 705 | ![]() |
|||
アブー・ライハーン・ビールーニー天文台 | ![]() |
||||
アフトン湖公共天文台 | ![]() |
||||
アポロ天文台 | ![]() |
||||
アメリカ海軍天文台本部
|
![]() |
||||
アメリカ国立光学天文台本部
|
![]() |
||||
アメリカ国立太陽観測所 | ![]() ![]() |
||||
アメリカ国立電波天文台本部 | ![]()
|
||||
アラバマ大学天文台 | ![]() |
||||
アルゴンキン電波天文台 | ![]() |
||||
アルジェ天文台 | 008 | ![]() |
|||
オールダーショット天文台 | ![]() |
||||
アルチェトリ天文台 | 030 | ![]() |
|||
アルヒェンホルト天文台 | ![]() |
||||
アレゲニー天文台 | 778 | ![]() |
|||
アレシボ天文台 | 251 | ![]() |
|||
アンカラ大学天文台 | ![]() |
||||
アンダーソン・メサ観測所 | 688 | ![]() |
|||
イェーナ天文台 | 032 | ![]() |
|||
石垣島天文台 | ![]() |
||||
イスタンブール大学天文台 | ![]() |
||||
イソ=ヘイッキラ天文台(廃止) | ![]() |
||||
イリノイ大学天文台 | ![]() |
||||
インスブルック天文台 | 041 | ![]() |
|||
インテグラル | 高離心率地球周回軌道 | ||||
インド天文台 | ![]() |
||||
ヴァイヌ・バップ天文台 | ![]() |
||||
ヴァッサー大学天文台(廃止) | ![]() |
||||
ヴァロンゴ天文台 | ![]() |
||||
ヴァンダービルト大学天文台 | ![]() |
||||
ヴァン・ヴレック天文台 | 298 | ![]() |
|||
ウィーン天文台 | 045 | ![]() |
|||
ヴィシュニャン天文台 | ![]() |
||||
ウィリアム・ブライドン・ジャック天文台 | ![]() |
||||
ウィリアム・ミラー・スペリー天文台 | ![]() |
||||
ヴィリニュス大学天文台 | ![]() |
||||
ウィルソン山天文台 | ![]() |
||||
ウーッティ電波望遠鏡 | ![]() |
||||
ヴェンツピルス国際電波天文学センター | ![]() |
||||
ウォーレン・ラップ天文台 | ![]() |
||||
ウクライナT型電波望遠鏡 | ![]() |
||||
ウダイプル太陽観測所 | ![]() |
||||
宇宙背景放射撮像装置 (CBI) | ![]() |
||||
ウプサラ天文台 | 549 | ![]() |
|||
ウラニア天文台 | ![]() |
||||
ウラニア天文台 | ![]() |
||||
ウラニボリ天文台(廃止) | ![]() |
||||
ウルグ・ベク天文台 | ![]() |
||||
ウルムチ天文台 | ![]() |
||||
雲南天文台 | ![]() |
||||
エアドリー公共天文台 | ![]() |
||||
エーゲ大学天文台 | ![]() |
||||
エジプト国立天文学地球物理学研究所 | ![]() |
||||
エスクデールミュア天文台 | 981 | ![]() |
|||
エディンバラ天文台 | ![]() |
||||
エフェルスベルク電波望遠鏡 | ![]() |
||||
エンジェルホール天文台 | ![]() |
||||
成層圏赤外線天文台 | 成層圏(高度14km) | ||||
オイル・リージョン天文台 | ![]() |
||||
オウル大学宇宙線観測所 | ![]() |
||||
オーウェンズヴァレー電波天文台 | ![]() |
||||
大型ミリ波望遠鏡 | ![]() |
||||
オーストラリアコンパクト電波干渉計 | ![]() |
||||
オーストラリア天文台 | ![]() |
||||
オーチャードヒル天文台 | ![]() |
||||
オート=プロヴァンス天文台 | ![]() |
||||
オクラホマ大学天文台 | ![]() |
||||
オッタークリーク天文台 | ![]() |
||||
オブライエン天文台 | ![]() |
||||
オリオーロ・ロマーノ天文台 | ![]() |
||||
オンサラ宇宙天文台 | ![]() |
||||
オンドクズ・マユス大学天文台 | ![]() |
||||
オンドジェヨフ天文台 | 557 | ![]() |
か行
さ行
た行
な行
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
南極点望遠鏡 | ![]() |
||||
南極ミューオン・ニュートリノ検出器配列 | ![]() |
||||
ナンセー電波望遠鏡 | ![]() |
||||
ニース天文台 | 020 | ![]() |
|||
ニザミア天文台 | ![]() |
||||
ニューハンプシャー大学天文台 | ![]() |
||||
ヌーシャテル天文台 | 019 | ![]() |
|||
ヌロラ天文台 | 174 | ![]() |
|||
ノースアラバマ大学天文台 | ![]() |
||||
ノーマン・ロッキャー天文台 | ![]() |
||||
野辺山宇宙電波観測所 | ![]() |
||||
乗鞍コロナ観測所(廃止) | 382 | ![]() |
|||
ノリリスク宇宙線観測所 | ![]() |
は行
ま行
や行
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
ヤーキス天文台 | ![]() |
||||
ヤギェウォ大学天文台 | ![]() |
||||
八ヶ岳南麓天文台 | 896 | ![]() |
|||
ヤントラ・マンディル | ![]() |
||||
ユニオン天文台 | 078 | ![]() |
|||
ユバシティ天文台 | ![]() |
||||
ヨーク大学天文台 | ![]() |
||||
羊八井国際宇宙線観測所 | ![]() |
||||
ヨーロッパ重力観測所 | ![]() |
||||
ヨーロッパ南天天文台本部
|
![]() |
ら行
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
ライデン天文台 | 013 | ![]() |
|||
ライプツィヒ天文台 | ![]() |
||||
ラ・カニャダ天文台 | J87 | ![]() |
|||
落雪山宇宙線観測所 | ![]() |
||||
ラザーファード天文台 | ![]() |
||||
ラ・シヤ天文台 | ![]() |
||||
ラスカンパナス天文台 | 304 | ![]() |
|||
ラス・クンブレス天文台グローバル望遠鏡ネットワーク | ![]() |
||||
ラッド天文台 | ![]() |
||||
ラドクリフ天文台 | ![]() |
||||
ラトルスネーク山天文台(廃止) | ![]() |
||||
ラ・パルマ天文台 | ![]() |
||||
ラプラタ天文台 | 839 | ![]() |
|||
ラモント=ハッシー天文台(廃止) | ![]() |
||||
ラルフ・A・ウォーリー天文台 | ![]() |
||||
リー天文台 | ![]() |
||||
リスボン天文台 | 971 | ![]() |
|||
リック天文台 | ![]() |
||||
リッター天文台 | ![]() |
||||
リャノ・デ・チャナントール天文台 | ![]() |
||||
リャノ・デル・アト国立天文台 | 303 | ![]() |
8° 47′ 11″ N | 70° 52′ 18.8″ W | 3600 m |
リヨン天文台 | 513 | ![]() |
|||
ルンド天文台 | 039 | ![]() |
|||
レインウォーター天文台 | ![]() |
||||
レオンシット天体観測施設群 | 829 | ![]() |
|||
レッドバッテス天文台 | ![]() |
||||
レモン山天文台 | G96 | ![]() |
|||
ローウェル天文台
|
690
|
![]() |
|||
ローズ天文台 | ![]() |
||||
ローズマリーヒル天文台 | ![]() |
||||
ローマ天文台 | ![]() |
||||
鹿林天文台 | ![]() |
||||
ロケ・デ・ロス・ムチャーチョス天文台 | ![]() |
||||
ロシア科学アカデミー特別天体物理観測所 | ![]() |
||||
ロジェン天文台 | ![]() |
||||
ロジャース天文台 | ![]() |
||||
ロスニー天体物理天文台 | ![]() |
||||
ロチェスター工科大学天文台 | ![]() |
||||
ロバート・ブラウンリー天文台 | ![]() |
||||
ロビンソン天文台 | ![]() |
||||
ロルニック天文台 | ![]() |
||||
ロンガ・ビスタ天文台 | ![]() |
||||
ロンドン大学天文台 | 998 | ![]() |
わ行
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
ワークワース電波天文台 | ![]() |
||||
ワーナー天文台 | ![]() |
||||
ワーナー・アンド・スウェイジー天文台 | ![]() |
||||
ワイオミング赤外線天文台 | ![]() |
||||
ワイズ天文台 | ![]() |
||||
ワイドナー大学天文台 | ![]() |
||||
ワッシュバーン天文台 | ![]() |
||||
ワルシャワ大学天文台 | ![]() |
ギャラリー
-
アレシボ天文台衛星写真
-
ビッグ・ベア太陽観測所
-
ファブラ天文台
-
フェルテス天文台
-
アイザック・ニュートン望遠鏡群。オランダオープン望遠鏡 (DOT)やカールスバーグ・メリディアン望遠鏡、スウェーデン1m太陽望遠鏡も見える。
-
キットピーク国立天文台にあるマクマス=ピアス太陽望遠鏡
-
ローウェル天文台にある24インチのクラーク望遠鏡ドーム
-
ウィルソン山天文台にある100インチのフッカー望遠鏡
-
キト天文台内部
-
ストラスブール天文台
-
ウラニボリ天文台
-
イリノイ大学天文台
-
ヤーキス天文台の40インチ屈折望遠鏡
参考文献
関連項目
外部リンク
- 天文台一覧のページへのリンク