ベログラトチクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベログラトチクの意味・解説 

ベログラトチク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 14:02 UTC 版)

ベログラトチク

紋章
ベログラトチク
座標:北緯43度37分 東経22度41分 / 北緯43.617度 東経22.683度 / 43.617; 22.683座標: 北緯43度37分 東経22度41分 / 北緯43.617度 東経22.683度 / 43.617; 22.683
 ブルガリア
ヴィディン州
政府
 • 町長 ボヤン・ミンコフ
標高
522 m
人口
(2009年12月31日[1]
 • 合計 5,334人
等時帯 UTC+2 (EET)
 • 夏時間 UTC+3 (EEST)
郵便番号
3900
市外局番 0936

ベログラトチクBelogradchik (ブルガリア語: Белоградчик; 発音 [bɛɫoɡrɐtˈt͡ʃik]))は、ブルガリア北西部の町、およびそれを中心とした基礎自治体ヴィディン州に属する。

ベログラトチクは「小さな白い町」を意味し、バルカン山脈のふもとの丘陵地帯にあり、セルビア国境のすぐ東、ドナウ川から50キロメートル程度のところに位置している。町は不思議な形をした奇岩・ベログラトチク岩で知られる。岩は範囲90平方キロメートルにわたって広がり、最も高いところで200メートル程の高さを持っている。町は奇岩と中世のベログラトチク要塞で知られ、観光旅行先となっている。

人口推移
人口 ±%
1946 2,192 —    
1956 3,444 +57.1%
1965 5,178 +50.3%
1975 6,898 +33.2%
1985 7,256 +5.2%
1992 6,635 −8.6%
2001 5,816 −12.3%
2011 5,173 −11.1%
2021 4,080 −21.1%
Source: pop-stat.mashke.org[2]

町村

ベログラトチク基礎自治体(Община Белоградчик)には、その中心であるボイニツァをはじめ、以下の町村(集落)が存在している。

町/村 キリル文字 人口[3][4][5]
(2009年12月)
ベログラトチク Белоградчик 5,334
Borovitsa Боровица 195
Chiflik Чифлик 128
Dabravka Дъбравка 77
Granitovo Гранитово 66
Granichak Граничак 19
Krachimir Крачимир 26
Oshane Ошане 71
Prauzhda Праужда 74
Prolaznitsa Пролазница 18
Rabisha Рабиша 312
Rayanovtsi Раяновци 144
Salash Салаш 217
Slivovnik Сливовник 26
Stakevtsi Стакевци 233
Struindol Струиндол 23
Veshtitsa Вещица 53
Varba Върба 29

ギャラリー

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベログラトチク」の関連用語

ベログラトチクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベログラトチクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベログラトチク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS