伝説の巨人編とは? わかりやすく解説

伝説の巨人編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 02:21 UTC 版)

SDガンダム外伝 ジークジオン編」の記事における「伝説の巨人編」の解説

武闘家ネモネモ) 声 - 山下啓介 ラクロア騎士団武闘家HP200。棍を使いこなすスピード長けている。 後のシリーズでは拳聖ネモとして再登場する。 妖精キッカキッカ・キタモト) 声 - かないみか 巨人秘密を知る妖精。光の弓と矢を召喚できる。HP10。 踊り娘キャラキャラ・スーンニセ予言者予言に従うと出会う踊り娘。HP60。 予言者アレクサンダーテム・レイ) 声 - 沢りつお ニセ予言者。HP40。 予言者ハモンクラウレ・ハモン) 声 - 原えりこ ニセ予言者。HP30。 予言者サラササラサ・ムーン) 声 - 麻見順子 本物の「ルフォイの星」。伝説の巨人蘇らせることの出来水晶の玉を持っていた。HP100。 :スーパーファミコンソフト「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産」では青い水晶が隠され洞窟に行くため一時的にパーティキャラとなる。オリジナルコマンドの占うが強力だ同行時期はかなり短め神官マクベ・カッツェ(マ・クベ) 声 - 江原正士 ジオン族神官。スダドアカ・ワールドを支配するために伝説の巨人を甦らせようと企むベルク・カッツェパロディ。独特の口調で話す。MP330アニメ呪術士メッサーラ騎士ガルバルディβとともに伝説の巨人使ってラクロア廃墟とした張本人。特に魔法を使うような描写はなかった。巨人マッドゴーレム倒され武闘家ネモ攻撃受けて闇の皇帝ジークジオン助け求める。巨人サイコゴーレム敗退後の消息不明漫画黄金の騎士との一騎打ち呪いをかけるが既により強力なジークジオン呪いかけられシャアには効かず斬殺される。 呪術士メッサーラメッサーラ) 声 - 星野充昭 ジオン族呪術士騎士ガルバルディβやマクベ・カッツェと手を組む攻撃呪文専門に扱う呪術師で、ムービルフイラを唱える奪った水晶玉で、サイコゴーレムをコントロールしていた。MPは430。後にネオジオン族の手により、リベンジモンス呪術師メッサーラとして再生するアニメ物語序盤騎士ガルバルディβ神官マクベ・カッツェとともに巨人サイコゴーレム魔法操りラクロア王国破壊していた。その後砂漠ラクロア戦士たち配下モンスター軍団との戦いを見かねて乱入。得意の魔法流砂発生させ、武闘家ネモ妖精ジムスナイパーカスタム戦士ガンキャノン三人連れ去った騎士ガンダム騎士セイラ達が石の城にたどり着いた時、人質取った三人の姿を投影して見せ手出しできないようにしていたが、そこに黄金の騎士乱入撤退する途中神官マクベ・カッツェの要請巨人マッドゴーレム覚醒させる。巨人サイコゴーレム妖精キッカ説得一時的に動き止めたのを見て凶暴化する魔法放ったが、その直後黄金の騎士に額を貫かれ消された(彼にムービルフィラを放とうとしたが、詠唱途中で先端切断された)。 ゲームファミコン版1作目では騎士ライラ組んで彼女が襲われているフリをさせ神器マッドゴーレム待ち受ける巨人の洞窟へと向かわせる一行無事に帰還すると2体で襲ってくる。後に実質的なラストダンジョンである石の城で量産型雑魚として再登場SFC大いなる遺産では石の城でガンダム達と対峙する黄金の騎士メッサーラ食い止めて先へ進むため戦う事はない(そのままフェードアウトする為描写は無いが恐らく他媒体同様の結末たどった思われる5章以降騎士サザビーガルバルディβと共にフィールドダンジョン量産され登場する為そこでガンダム達と初めて戦う事になる ナイトガンダムカードクエスト:自分魔法モンスター アイアンメッサーラ変身 巨人サイコゴーレムサイコガンダム) かつて世界破壊しかけた伝説の巨人ジークジオン魔力によって復活した。本来は心優しく、戦い好まない性格である。石の城で眠りに就くMP2000光の弓矢に弱い。『新約SDガンダム外伝 創世超竜譚』にて、創世の時代妖精ナドレ使役していた巨人ヴァーチェゴーレムが本来の姿であり、世界破壊しかけた伝説とは覇界神バロックガン軍勢地下奥深く封印するために起こした天変地異であったアニメジオン族の手により無理やり覚醒させられラクロア破壊したその後、石の城で溶けてしまったマッドゴーレムの泥の中から出現し騎士ガンダムたちを相手大暴れした。一時妖精キッカ説得おとなしくなったが、呪術士メッサーラ魔法で再び凶暴化最後妖精キッカ苦渋の決断により手に入れることができた光の弓矢に額の水晶貫かれ崩れ落ちたゲームファミコンソフト1作目では光の弓矢関連のイベント進めずに石の城に入れるが強制的にゲームオーバーとなる。なぜかこちらを倒した後に破れかぶれとなったマクベ・カッツェとの連戦となりミノフスキーという弱点差し置いてもあちらの方が能力が高いという異様な事態となっている。 GB版では命中率が低い光の弓矢が当たるか否かという事勝敗決め特殊な戦いとなる。後述SFC版同様無理やり倒す事も可能だ難易度は高い。 大いなる遺産 巨人マッドゴーレムサイコガンダムMk-IIジオン族がサイコゴーレムを模して作り出した偽の巨人。泥の巨人である。後のムーア界で、門番として多数クローン出現するムーア界遭遇するタイプはHP480。アニメ呪術士メッサーラ魔法により、石像の中から出現する騎士ガンダムたたきつけるなど、そのパワー見せつけたが、弱点である炎に焼かれ溶けてしまった。光の弓と矢を導く真実の鏡守護しており、鏡をその体内隠していた。 ゲーム大いなる遺産では王族を捕え支配したペルガミノ城地下捜索したガンダム達を襲ってくる。本作では5章以降での入手となる電磁スピアをまれに落とす。 ナイトガンダムカードクエスト:全身ではなく骨組となるゴーレムに泥の外装塗っていたその正体はマッドゴーレムボーン(サイコガンダムMk-III現れ騎士ガルバルディαガルバルディα) 声 - 沢りつお ジオン族の老騎士老いているとはいえ実戦経験豊富なベテラン騎士でもある。石の城の周辺守っており、スピア最大武器騎士ガルバルディβ息子らしい。HP310で、老いのためか能力低めアニメ砂漠にて初登場する。騎士セイラ一騎討ち申し込み、ほぼ互角戦い展開した実際戦闘シーン2回目の石の城でのものが主で、仲間である呪術士メッサーラ黄金の騎士消されたのを見て勝負切り上げ撤退した騎士ガルバルディβガルバルディβ) 声 - 中村大樹 ジオン族騎士。伝説の巨人編においてもっとも活発に行動していた。メッサーラ手を組み、ルフォイの星から水晶玉奪ったサラサが語る「赤い騎士」とは彼のことである。石の城を守る騎士では最強シャア不意打ち傷を負わせる卑怯な一面も。HP380。石の城で黄金の騎士シャア)と戦い敗れ去ったアニメ物語冒頭で、予言者サラサから青い水晶玉を奪っていたところ、騎士シャア不意打ち食らう。だが騎士シャア目を離した隙を狙い背後から飛びかかり、その際彼の隠され素顔見てしまったために、彼につけ狙われることとなる。砂漠において騎士ガンダムたちを待ち構えており、彼の指示で、砂の中に隠れていたジオン族出現した最後は石の城で黄金の騎士騎士シャア)と戦い、サイコゴーレムが石の城の壁を突き破って出現した時に注意そらしてしまい、額を貫かれ消されてしまった。 ゲーム水晶奪ったのち逃げ込んだウォータームーンの塔にやって来たガンダム達と戦う。全体攻撃メガファン呪文脅威となる。後に石の城で雑魚敵として量産され再登場する。 大いなる遺産ペルガミノ王国地下巨人計画遂行する為、入り口守っている。 ナイトガンダム パズルヒーローズ:ジークジオン魔力によりファントムガルバルディβとして復活騎士マラサイマラサイジオン族騎士。サイコゴーレムが眠る石の城の回廊守っている。HP360。後にネオジオン族の手により、幽騎士マラサイとしてよみがえる。アニメ騎士ガルバルディβ指示により、砂の中から出現戦士デザートザク戦士デザートドム騎士ガンダム返り討ちにされた後、背後から騎士ガンダム襲い掛かるが、軽くあしらわれるナイトガンダム パズルヒーローズ:ジークジオン魔力によりファントムマラサイとして復活騎士ライラライラ・ミラ・ライラ+ガルバルディβジオン族女性騎士美しい人間族の騎士だが、その実力はモビルスーツ族に引けを取らないHP280ゲームメッサーラ組んで自作自演被害者演じてガンダム達をマッドゴーレム餌食にする為巨人の洞窟へと向かわせるGBソフトラクロアンヒーローズでは量産型雑魚として登場する戦士アッシマーアッシマージオン族戦士で、位は低いが砂漠戦士の中では最強棍棒武器とする。騎士ガルバルディαとともに、石の城周辺を守る。HP240アニメ騎士ガルバルディβ指示で、砂の中から出現妖精ジムスナイパーカスタム一騎討ちし、彼の弓矢自慢棍棒ではじき返そうとするが、逆にすべて命中してしまった。 戦士カクリコンカクリコン・カクーラー+マラサイジオン族戦士。なぜか、自分の名前を相手尋ねてくる。自分知らない者に対す怒りはすごいが、それほど強くはない。HP210戦士デザートザクザク・デザートタイプジオン族下級戦士。デザートドムとともに砂漠ガンダムたちを待ち構えている。能力低めHPは110。アニメ騎士ガルバルディβ指示で、砂の中から出現戦士デザートドムコンビ組んで騎士ガンダム襲い掛かるが、あっさりと返り討ちにされてしまった。 戦士デザートドムドム・トロピカルテストタイプジオン族下級戦士。やはり能力低めデザートザクコンビを組むことが多い。HPは160。アニメ騎士ガルバルディβ指示で、砂の中から出現戦士デザートザクコンビ組んで騎士ガンダム襲い掛かるが、あっさりと返り討ちにされてしまった。 モンスターコックローチバイアランバイアランジオン族モンスター砂漠中心に広範囲わたって生息している。ゴキブリなだけに、結構しぶとい。HP100アニメ騎士ガルバルディβ指示で、砂の中から出現モンスタースコーピオンザクとともに早い動き突進していったが、武闘家ネモの棍で足をすくわれる形となり、腹を出して転がったその後呪術士メッサーラ流砂巻き込まれたものの、いち早く脱出し流砂巻き込まれ仲間救おう身動き取れない騎士ガンダム襲い掛かるが、あっさりと振り払われるモンスターシーフザクシャア専用ザクII) ゴブリンザクの類縁種で、3倍の能力を持つ。砂漠中心に活動しており、盗賊生業としている。キャラバン隊襲撃し生活している。HP150アニメ騎士ガルバルディβ指示で、砂の中から出現戦士ガンキャノンと戦うが、いくら斧で殴っても、まったく傷をつけることができず、最後に息を切らしている。 モンスタースコーピオンザクザクIIジオン族モンスター砂漠暮らしているため、には弱い。毒を持つ。HP80アニメ騎士ガルバルディβ指示で、砂の中から出現モンスターコックローチバイアランとともに早い動き突進していったが、武闘家ネモの棍で足をすくわれる形となり、腹を出して転がったその後呪術士メッサーラ流砂巻き込まれたものの、いち早く脱出し流砂巻き込まれ仲間救おう身動き取れない騎士ガンダム襲い掛かるが、あっさりと振り払われるモンスターバウンドウルフバウンド・ドックジオン族番犬。HP520と、伝説の巨人編においては最強モンスターでもある。下手な戦士騎士では、まったく相手にならない。ネオバトル及びファミコン版に「バウンドジャッカル」という類縁種登場している。アニメオアシスにたどり着いたジムヘンソン一家追いかけまわしていたが、騎士ガンダム放ったスピアでしっぽを突き刺され逃走するモンスターアッザムベスアッザム) 赤いスライムアッザム。石の城の回廊生息し複数行動するHP220

※この「伝説の巨人編」の解説は、「SDガンダム外伝 ジークジオン編」の解説の一部です。
「伝説の巨人編」を含む「SDガンダム外伝 ジークジオン編」の記事については、「SDガンダム外伝 ジークジオン編」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「伝説の巨人編」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伝説の巨人編」の関連用語

伝説の巨人編のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伝説の巨人編のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSDガンダム外伝 ジークジオン編 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS