カッシーニとは? わかりやすく解説

カッシーニ【Cassini】


カッシーニ【Giovanni Domenico Cassini】


カッシーニ

史上最大の予算で作られた重厚長大な土星探査機「カッシーニ」

1675年土星の輪二重になっており、内側の輪と外側の輪があることを発見したイタリア人天文学者ジャン=ドミニク・カッシーニの名が付けられた「カッシーニ」探査機は、1997年10月フロリダ州ケープカナベラル宇宙基地からタイタン4型ロケットによって打ち上げられた高さ約7m、幅約4m重さ約6tとNASA最後といわれる重厚長大土星探査機です。
総費用は約34ドル惑星探査では史上最大予算投じられており、15年がかりで約5,000人が開発製造携わりました。カッシーニは、太陽電池ではなく打ち上げ時に事故があると放射能汚染起こす可能性があるプルトニウム電池電力源として搭載していたため、打ち上げには多く関心集まりました。この点について、NASA土星付近では太陽光弱く電力源プルトニウムに頼らざるをえなかったと説明してます。

土星探査機「カッシーニ」
土星探査機「カッシーニ」

土星旅行の夢を託した、サイン入りのディスクを搭載

同機には、世界81か国の市民61万人サイン記録したディスク搭載されています。これらは、土星旅行の夢を託そうとNASA公募応じた人々サインです。このなかには、カッシーニの子孫のサイン含まれているとのことです。

土星の輪の詳細観測、衛星の観測、タイタンにプローブ投下

土星探査機カッシーニは2004年7月1日土星到着観測開始しました。まず、土星の輪リング)の詳細観測行いました地上からは一枚板のように見え土星の輪実際には数ミリから数m岩石や氷の粒であり、それらが作る模様濃淡など複雑な構造観測したほか、衛星と輪が相互に作用しあっていることもわかりました
また土星の衛星多数発見し衛星様子詳しく観測しました。たとえば衛星エンケラドス南極付近から氷の粒や水蒸気間欠泉のように吹き出していることを観測しました。これは液体の水存在する証拠かもしれません。他にも衛星イアペトゥス表面が暗いところと明るところにはっきり分かれている上に、赤道付近に巨大な尾根発見されました。その大きさ太陽系最大火山と言われる火星オリンポス算に匹敵するほどです。
2005年1月には土星の衛星タイタン着陸機ホイヘンス」を着陸させることに成功タイタンの大気地表様子観測しました

2007年3月に発表された、土星の周りを一周するリング(NASA提供)
2007年3月発表された、土星周り一周するリング(NASA提供)


カッシーニ

名前 Cassini

カッシーニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/14 22:49 UTC 版)

カッシーニ (Cassini) は、イタリア起源の姓である。




「カッシーニ」の続きの解説一覧

カッシーニ(2000年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 06:29 UTC 版)

木星探査」の記事における「カッシーニ(2000年)」の解説

カッシーニ (探査機)」も参照 2000年土星に向かう途上土星探査機カッシーニは木星フライバイ行いそれまでで最高の解像度画像撮影した。最接近は、2000年12月30日で、多く科学的観測行った1ヶ月フライバイの間に、約26000画像撮影され観測可能な最も小さな構造物直径60kmであった2003年3月6日に、木星の大気循環しているという、フライバイでの主な発見公表された。木星の大気では、暗いベルト明るゾーン交互に並び淡いを持つゾーンは、かつては上昇気流発生している場所であると考えられていた。しかし、カッシーニの画像分析で、暗いベルトにも、地球からは見えない程度大きさ明る白い雲があることが明らかとなったその他の大気観測成果として、大赤斑匹敵する大きさの暗い楕円の渦が木星北極付近にあることが明らかとなった赤外線画像は、自転方向の帯と反対方向隣接するからなる付近での循環存在を明らかとした。同じ公表の中で、木星の環存在について言及された。環中の粒子によって散乱された光は、粒子の形が球形ではなく規則で、木星の衛星恐らくはメティスアドラステア衝突した流星塵による噴出物由来することを示した2000年12月19日、カッシーニは、ヒマリアの非常に低い解像度画像捉えたが、遠すぎて詳細な構造見られなかった。

※この「カッシーニ(2000年)」の解説は、「木星探査」の解説の一部です。
「カッシーニ(2000年)」を含む「木星探査」の記事については、「木星探査」の概要を参照ください。


カッシーニ(CASSINI)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/03 19:57 UTC 版)

ガガガガ」の記事における「カッシーニ(CASSINI)」の解説

不法滞在外国人経営しているクラブであり、実質的に朧燈地区中心部。「店内では喧嘩禁止」という取り決めがあるなど、区内では中立的な立場をとる一方で実際匂坂組結託し、区の管理事務所として機能している。

※この「カッシーニ(CASSINI)」の解説は、「ガガガガ」の解説の一部です。
「カッシーニ(CASSINI)」を含む「ガガガガ」の記事については、「ガガガガ」の概要を参照ください。


カッシーニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 03:00 UTC 版)

土星」の記事における「カッシーニ」の解説

NASA欧州宇宙機関 (ESA) 共同探査機カッシーニは1997年打ち上げられた。カッシーニは探査機本体NASAホイヘンス・プローブESA担当した2004年6月土星接近し高解像度画像送ってきた。同年7月1日土星周回軌道乗り長期間探査 (SOI, Saturn Orbit Insertion) を開始した探査機土星最大衛星タイタン接近しレーダー探査行ったところ、大きな湖と数多い島や山を持つ海岸線発見された。カッシーニは2度タイタン接近し2004年12月25日には小型ホイヘンス・プローブ投入したホイヘンス2005年1月14日タイタン降下しながら膨大な情報送信し地表着陸した2006年NASAはカッシーニが土星の衛星エンケラドゥスに、間欠泉として噴き出す液体の水溜まっている証拠見つけた発表した画像は、エンケラドゥス南極域から氷の粒子土星廻る公転軌道上に放たれている様子掴んでいた。カリフォルニア工科大学のアンドリュー・インガソルは、「太陽系の中で、液体の水を持つ他の衛星は数キロメートルもの氷の層で塞がれている。ここ(エンケラドゥス)が違うところは、液体の水溜まっている所が表面から10mと無い場所なのだろう」と推察した2011年5月NASAエンケラドゥス観測グループ会議科学者は、エンケラドゥスが「地球の外にある太陽系内で、私たち知りえる中で生命にとって最も生育適している」と報告した。 カッシーニの画像は他にも重要な発見もたらした明る土星の環主要部分G・Eリングの間に未発見だった環が存在することを明らかにした。この環をつくる材料は、2つ衛星流星衝突して供給されたと考えられている。2006年7月、カッシーニの画像からタイタン北極近く炭化水素の湖が存在する証拠もたらされ、これは2007年1月確定された。同年3月にはカスピ海ほどの大きさの湖も捉えた一方2006年10月には土星南極にある直径8000kmもある六角形の嵐が、台風の目を持つ事を突き止めた2004年から2009年11月2日までの間に、カッシーニは8個の新し衛星発見した当初任務土星74周して達成されたが、2010年9月まで運用継続決まり、さらに土星季節変動研究するために2017年まで延長された。そして2017年9月運用終了し土星大気突入して消滅した

※この「カッシーニ」の解説は、「土星」の解説の一部です。
「カッシーニ」を含む「土星」の記事については、「土星」の概要を参照ください。


カッシーニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 14:07 UTC 版)

フライバイ」の記事における「カッシーニ」の解説

カッシーニは(1997年打ち上げ土星軌道に乗り2004年-2017年タイタンなどの土星の衛星多くフライバイ行った。カッシーニは2004年10月最初フライバイタイタン行っている。カッシーニの土星の衛星行ったフライバイ更なる例は、カッシーニの時系列英語版)を参照されたい。 カッシーニは土星の衛星から様々な距離で多くフライバイ行ったタイタンには126回のフライバイ成し遂げ最後近接フライバイは、退役前の2017年4月22日であった多く土星の衛星近接通過した10年超える土星周辺のカッシーニの軌道図は、右側にある。

※この「カッシーニ」の解説は、「フライバイ」の解説の一部です。
「カッシーニ」を含む「フライバイ」の記事については、「フライバイ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カッシーニ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「カッシーニ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



カッシーニと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カッシーニ」の関連用語

カッシーニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カッシーニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JAXAJAXA
Copyright 2024 Japan Aerospace Exploration Agency
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカッシーニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの木星探査 (改訂履歴)、ガガガガ (改訂履歴)、土星 (改訂履歴)、フライバイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS