P-3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > P-3の意味・解説 

【P-3】(ぴーすりー)

ロッキードP-3"Orion(オライオン)"

西側陣営代表する陸上対潜哨戒機で、世界11ヵ国の第一線配備されている。
本機P2Vネプチューン」の後継として、当時ロッキード社製作していた民間向けターボプロップ旅客機L-188「エレクトラ」をベースとして開発され1959年11月25日原型機YP3V-1(後にYP-3Aと改名)が初飛行行った
旅客機ベースとなっていることもあり、前任P2V較べて居住性搭載量などが大きく改善されている。
ただし、A・B型対潜装備について従来のものと変わらないため、戦闘能力自体はさほど向上していない。
4発機ではあるが、滞空時間重視する任務性格上、外側2基のエンジン停止した状態でも飛行することが出来る。

現在の主力C型で、このモデル対潜装備一新A-NEW呼ばれるシステム導入した
これはレーダーソナー音響磁気気象など各種センサー情報航法兵装機体情報などをデジタルコンピューターにより総合的に処理するのである
このA-NEW導入によりC型飛躍的に能力向上した

このC型にも順次改良加えられており、以下のようなバージョンがある。

スペックデータ

乗員10名(パイロット1~2名、機上整備員戦術航空士航法・通信員ソナー員、機上対潜音響員
レーダー員、機上対潜非音響員機上電子整備員機上武器整備員
全長35.61m
全高10.27m
全幅30.37m
主翼面積120.77㎡
自重27,890kg
全備重量61,240kg
最大搭載重量9,070kg
エンジンアリソン T56-A-14ターボプロップ出力4,910hp)×4基
速度
最大/哨戒時)
395ノット(730km/h)/335ノット(620km/h)
上昇率594m/min
実用上昇限度8,630m
航続距離8,950km
兵装Mk.46対潜魚雷×8発
AGM-84ハープーン」×8発
150kg対潜爆弾
音響警告用水発音
海上自衛隊機のみ:ASM-1C97式短魚雷
主な装備UHF/VHF無線機国際マリンバンドも含む)
HF無線機伝搬距離約1,200海里
暗号通信装置
リンク11
衛星通信装置
AN/APS-115捜索用レーダー最大捜索距離約200km)ESM逆探知装置
赤外線暗視装置
AN/APS-137逆合成開口レーダー
ソノブイ投射機(ソノブイ探知距離 約30nm(CZ捜索時)、直接伝搬探知時約3,000m)
AN/UYS-1ソノブイ解析システム
AQS-81磁気探知機探知範囲500~1,000m)
ミサイル防御装置

派生型(カッコ内は生産・改修機数)



このページでは「航空軍事用語辞典++」からP-3を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からP-3を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からP-3 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「P-3」に関係したコラム

  • FXのペイオフレシオとは

    FX(外国為替証拠金取引)のペイオフレシオ(payoff ratio)とは、FXでの取引における利益率のことです。ペイオフレシオは、リスクリワードレシオ(risk reward ratio)ともいいま...

  • CFDの先物の限月とは

    CFDの先物の限月(げんげつ)とは、株価指数先物や商品先物などの取引が終了する月のことです。例えば、日経平均株価(日経225)に連動した株価指数先物の場合、限月は3月、6月、9月、12月の4つの月に設...

  • FXのチャート分析ソフトMT4でポイントアンドフィギュアを表示するには

    ポイントアンドフィギュア(Point and Figure、P&F)は、為替レートの値動きに対して×と○のマークを付けて表示するテクニカル指標です。ポイントアンドフィギュアでは、時系列の計算をしないと...

  • FXのチャート分析ソフトMT4のマルチタイムフレームとは

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のマルチタイムフレーム(Multi time frame、MTF)とは、1つのチャート画面に他の時間足のチャートを表示...

  • FXやCFDで相場のトレンドが継続するかどうかを調べるには

    FXやCFDで相場のトレンドが継続するかどうかを調べるにはいくつかの方法があります。ここでは、テクニカル指標のボリンジャーバンドとボラティリティを使って相場のトレンドが継続するかどうかを調べてみます。

  • 株365の日経225証拠金取引の見方

    株365の日経225証拠金取引は、日経平均株価(日経225)に連動して値動きする銘柄です。そのため、日経平均株価の値動きや構成銘柄の特徴を知ることで日経225証拠金取引の値動きを予測できます。日経平均...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「P-3」の関連用語

P-3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



P-3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS