ひのでとは? わかりやすく解説

ひので

分類月・惑星探査
名称:太陽観測衛星「ひので」(SOLAR-B)
小分類太陽観測
開発機関・会社宇宙航空研究開発機構JAXA)、国立天文台
運用機関会社宇宙航空研究開発機構JAXA)、国立天文台
打ち上げ国名機関日本/宇宙航空研究開発機構JAXA
打ち上げ年月日2006年9月30日
打ち上げ国名日本
打ち上げロケットM-V
打ち上げ場所:鹿児島県宇宙空間観測所

「ひので(SOLAR-B)」は、日本3番目の太陽観測衛星で、10年以上にわたる観測行ったようこう」の後継機です。「ひので」は、可視光磁場望遠鏡極端紫外線撮像分光装置X線望遠鏡3つの望遠鏡搭載し太陽爆発フレア現象加熱現象メカニズム観測します。たとえば太陽には、表面光球)の温度が約6,000なのに、約2千km上空コロナ100万以上になっているのはなぜか、という大きな謎があります。「火のついていなガスコンロの上沸騰したやかんが乗っている」イメージで、これを解明するのが「ひので」の大きな目的の一つです。
ようこう」はX線太陽コロナ観測しましたが、「ひので」は太陽フレア担い手である「磁場」を詳しく観測することができますコロナの下の彩層から光球まで数千kmわたって3次元データを得ることができるのです。
3つの望遠鏡日・米・英3国の国際協力開発されました。日本可視光磁場望遠鏡望遠鏡部を製作。0.2~0.3秒角という高い分解能達成し太陽を「顕微鏡」で見るような観測行ってます。
太陽大きなフレアが起こると、高速プラズマ風吹き出して地球周り磁気圏磁気嵐起こし人工衛星ダメージ与えたり電波通信影響与えます。そこで太陽活動磁気嵐予測する宇宙天気予報」の重要性高まってます。「ひので」の観測太陽フレアメカニズム解明されれば、宇宙天気予報実現大きく貢献するでしょう


日野出

読み方
日野ひので

読み方
ひので

日出

読み方
日出ひので

日の出 (曖昧さ回避)

(ひので から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 22:22 UTC 版)

日の出




「日の出 (曖昧さ回避)」の続きの解説一覧

ひので

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/28 23:36 UTC 版)

日の出 (曖昧さ回避)」の記事における「ひので」の解説

ひので (人工衛星) - 太陽観察衛星ひので (列車) - 修学旅行列車の名称。 ひので (お笑い) - かつてよしもとクリエイティブ・エージェンシー活動していたお笑いコンビ

※この「ひので」の解説は、「日の出 (曖昧さ回避)」の解説の一部です。
「ひので」を含む「日の出 (曖昧さ回避)」の記事については、「日の出 (曖昧さ回避)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ひので」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ひので

出典:『Wiktionary』 (2021/07/31 13:19 UTC 版)

名詞

ひので(の)

  1. 朝をむかえ、から太陽が出ること。また、その時天文学的に太陽の上辺が、地平線接した時。

類義語

対義語

翻訳


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひので」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
日の出蘭 デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||

5
SOLARB デジタル大辞泉
100% |||||



8
初日の出 デジタル大辞泉
74% |||||



ひのでのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひのでのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JAXAJAXA
Copyright 2024 Japan Aerospace Exploration Agency
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日の出 (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日の出 (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのひので (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS