ちゃぶ台返しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ちゃぶ台返しの意味・解説 

ちゃぶ台返し

読み方:ちゃぶだいがえし
別表記:ちゃぶ台がえし卓袱台返し

気に入らないことがあって権力者激昂するなどして下の者の「お膳立て」を台無しにする、このまま円満に運ぶかと思われ事柄権力者上長独断御破算にする、といった意味合い用いられることのある言い回し

ちゃぶ台」は大正・昭和の頃に普及した和室向けの食卓食事用の座卓)である。ちゃぶ台を出す場面といえば食事用意して家族食事を取る場面であり、すなわち家族団らんひとときである。そのような場面で親父が何かにカチンときた場合怒り任せて
ちゃぶ台食事ごとひっくり返す、という状況が「ちゃぶ台返し」と呼ばれる

ちゃぶ台ひっくり返れば並べられていた料理もすべて散乱して台無しになる料理費やした手間徒労帰すだけでなく、散らかった食べ物片付ける面倒があらたに生じる。場合によっては料理作り直すことにもなりかねない

この手の「ちゃぶ台返し」は、創作物語における演出として再現される場合がある。特にマンガ・アニメ作品巨人の星」において主人公の父親(星一徹)がちゃぶ台返しを繰り出すシーンは、ちゃぶ台返しの典型的な場面として半ば定着している。

最近では家具としてのちゃぶ台半ば廃れ一般家庭用いられることは稀となったが、ちゃぶ台返しになぞらえて「ほぼ完成しつつあった物事上長意向なかったことにする最初からやりなおすことにする」という意味合い用いられる場合がある。

ちゃぶだい‐がえし〔‐がへし〕【×袱台返し】

読み方:ちゃぶだいがえし

腹を立てた者が、食事途中でちゃぶ台ひっくり返すこと。

1から)準備整ったまた、順調に進行している物事介入して振り出し戻してしまうこと。


ちゃぶ台返し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/16 13:53 UTC 版)

ちゃぶ台返し(ちゃぶだいがえし)は、ちゃぶ台をひっくり返す行為、またはその行為より転じた慣用表現である。


注釈

  1. ^ しかし、劇中で一徹がちゃぶ台をひっくり返したのは2回のみである。しかもエンディングについても、飛雄馬の言動に激怒した一徹がちゃぶ台を押しのけて殴りつけるシーンであり、結果的にちゃぶ台はひっくり返っているものの、その様相は「ちゃぶ台返し」ではない。2008年12月18日放送『思い込みは一生の恥!クイズ本当にそれでいいんですね?』にて第2話、第120話の2回あることが判明した。また、原作漫画では1回もひっくり返していない(該当する場面は存在するが、ちゃぶ台はひっくり返っていない)。
  2. ^ 連想的に「ちゃぶ台返し」と称されることが多いが、実際に劇中で使われていたのは折りたたむことのできない木製のテーブルである。
  3. ^ これは「平和な家族団欒の図」が混乱に陥る落差が引き起こす笑いであり、桂枝雀が提唱した「緊張の緩和」理論における「へん」に相当する。

出典

  1. ^ Iwata Asks : Luigi's Mansion: Dark Moon : Upending the Tea Table” (英語). Nintendo of America. 2018年6月15日閲覧。
  2. ^ しかしその後一転して府庁職員の前で話す際には「皆さん(府庁職員)の盾、サンドバッグになります。一緒にスクラムを組んでください」と対応を180度変えた。(『スポーツ報知』 2008年1月11日)
  3. ^ “田中真紀子大臣のちゃぶ台返し 3大学不認可に「やっぱり」の声”. J-CAST. (2012年11月5日). https://www.j-cast.com/2012/11/05152780.html 2013年1月26日閲覧。 
  4. ^ “ちゃぶ台返し”. 47NEWS (秋田魁新報). (2012年11月4日). オリジナルの2013年5月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130507122716/http://www.47news.jp/47topics/e/235875.php 2013年1月26日閲覧。 


「ちゃぶ台返し」の続きの解説一覧

ちゃぶ台返し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 13:29 UTC 版)

宮本茂」の記事における「ちゃぶ台返し」の解説

1本のゲームソフト開発注力する立場から任天堂関連ソフト全体的に監修する立場となった現在、駄目出し結果面白くない」と強権発動してほぼ白紙に戻す「ちゃぶ台返し」(本人命名、英:Upending the Tea Table)を行うことがある。これについて開発現場からは「宮本チェック(ミヤホンチェック)」として大い恐れられているという。 駄目出しをする行動自体宮本自身以前にも語っており、宮本の「作品面白くようとする制作姿勢」は広く知られいたものの、実際どれがどのように変わったかという個別案件知られていなかった。しかし、2004年3月24日アメリカで開催されゲームクリエイターための会議「Game Developers Conference 2004」において講演した任天堂青沼英二宮本茂の「ちゃぶ台返し」について面白おかしく語った事がきっかけで、世界的に知られるようになったちなみに宮本手掛けたWii Sports Resort』や『パイロットウイングス リゾート』の舞台となる「ウーフーアイランド」には、ちゃぶ台ひっくり返ったとされる「ダイチャブ岩」が3か所ある。 以下、ちゃぶ台返しが行われたと判明しているゲーム記述する『星のカービィ』 当初は『ティンクル・ポポ』というタイトル株式会社ハル研究所から1992年1月下旬発売予定され、既に2万6000本も受注していたが、宮本の「ちょっといじるだけで物凄く面白くなる」という発言受けて急遽発売中止する。そこから再調が行われ、約3ヵ月後の4月27日『星のカービィ』タイトル任天堂より発売結果的に日本国内で約172本、世界累計500本以上を売り上げ、「カービィ」という新たなキャラクター生まれることにもなった。 『カービィボウル』 ビリヤードゴルフ掛け合わせたようなボールアクションゲーム。立体空間ステージの中、ボールになったカービィビリヤードのように転がす、またはゴルフのように打つことによって、決められた穴にカップインさせることでステージクリアとなる内容であるが、開発当初仕様では打つ方向角度自由自在に選択できたため、マーカー表示される軌道通り正確に打つことができれば容易にカップインできてしまい、単調なゲームとなっていた。そこで宮本は、打ち上げる角度固定化することを提案開発現場当初難色示したが、カービィ動き制限をかけることで、プレイヤーに打つ力加減考えさせ、ゲーム幅を持たせることに成功した『ゼルダの伝説 時のオカリナ』 当初家庭用ゲーム機NINTENDO64」が発売され1996年内に発売する予定だったが、より高い品質目指すため年単位延期繰り返し結局発売1998年11月21日まで伸びた現場で青沼英二小泉歓晃等のディレクターたちがゲーム開発行い宮本一歩引いた立場監修していたが、宮本現場入らない終わりが見えないということで、最終的に直接指揮をとって完成させることになった。この事について宮本は後に「自分のわがままで作業遅れたので、途中から仕様書を1/4くらい書く羽目になった」と語っている。 『メトロイドプライム』 アメリカ開発会社レトロスタジオ」では、任天堂の元で4つプロジェクト同時進行していたが、宮本らが来訪した際の企画会議再検討が行われた結果それらのプロジェクト全て中止となる。そこで1994年発売の『スーパーメトロイド以来中断していた『メトロイド』シリーズ開発宮本打診し『メトロイドプライム』開発が行われる事になった開発初期試作品TPS三人称視点スタイル探索ゲームだったが、その出来良くなかったため、宮本のちゃぶ台返しによってFPS一人称視点スタイル変更結果、ほぼ一から作り直し余儀なくされたものの、2003年アメリカでは2002年)に発売され、特に海外ヒット記録し数々の賞を獲得するなど高い評価得た。なお、ちゃぶ台返し前のTPS要素主人公サムス・アラン丸まる「モーフボールモード」切り替え時にのみ活かされるになった当時レトロスタジオ社員は、「宮本茂氏の来訪は、(『スター・ウォーズ』に例えると)銀河皇帝デス・スター訪問並み恐怖」と語っている。 『ゼルダの伝説 4つの剣+』 このゲームには、ナビゲーターの声を頼りフィールドの中を駆け回って指示通りに「海賊メダル」を集める『ナビトラッカーズ』というゲームモードがある。当初スタンプ集めるという内容だったが、開発最終盤に、宮本の「そこを変えると、ゲームイメージガラッと変わるから」との進言で、それまでスタンプから、世界観適した海賊メダル」を集めるという内容への全面的な変更決まった。これが2004年1月初旬のことで、本作発売日2004年3月18日であった発売までの約2か月の間にシナリオセリフナビゲーター音声録音ゲームデザイングラフィックス演出などが作り直されることになった『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』 当初2005年末に発売予定していたものの、従来シリーズよりも開発規模拡大したことなどにより発売時期間近に控えて完成至らず2006年末まで延期されることになった宮本開発中盤から現場深く関わるようになったが、宮本が「おもしろいけどぜんぜんダメ」「気が遠くなる」と感じ出来具合だった。仕事煩雑さが開発の遅れつながっていると感じた宮本は、やるべき仕事内容整理して個々開発スタッフ伝えスタッフたちがそれに応える形で開発進み完成へと向かった。 なお、今作での「ちゃぶ台返し」はこれまでのように一度全て白紙に戻すものとは違っていたようで、宮本は「茶碗並べ替えただけ」、スタッフは「茶碗ひとつひとつひっくり返していく」と表現している。

※この「ちゃぶ台返し」の解説は、「宮本茂」の解説の一部です。
「ちゃぶ台返し」を含む「宮本茂」の記事については、「宮本茂」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ちゃぶ台返し」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちゃぶ台返し」の関連用語

ちゃぶ台返しのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちゃぶ台返しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのちゃぶ台返し (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宮本茂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS