りん【輪】
読み方:りん
[音]リン(呉)(漢) [訓]わ
〈リン〉
1 車のわ。また、自転車や自動車のこと。「輪禍/銀輪・競輪(けいりん)・後輪・車輪・前輪・動輪・両輪・三輪車」
2 車のわのように円形のもの。「輪舞/火輪・月輪・光輪・大輪・日輪・年輪・半輪・外輪山・五輪旗」
りん【輪】
読み方:りん
[名]
わ【輪/▽環】
わ 【輪・環】
りん 【輪】
輪
輪
輪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 15:25 UTC 版)
輪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 09:36 UTC 版)
18世紀末、ジェファーソンが考案し、後にバセリも再発明している。ホィール(ディスク)、ストリップ、ロッドなど様々な形状をした暗号器が考案されている。M-94(アメリカ陸海軍、1922年から1942年ごろ)、M-138A(アメリカ陸海軍・沿岸警備隊・国務省、1935年から1941年ないし1942年)、Reihenschieber(ドイツ連邦軍、1956年から1960年代)など実際に使用された。
※この「輪」の解説は、「暗号」の解説の一部です。
「輪」を含む「暗号」の記事については、「暗号」の概要を参照ください。
輪
輪 |
輪
「輪」の例文・使い方・用例・文例
- あなたの自転車の後輪はもう少し空気が必要だ
- ゴムバンド,輪ゴム
- くっきりした山の輪郭
- 鎖の丈夫さはその中の一番弱い輪の丈夫さと同じにすぎない
- 私たちは輪になって座った
- くっきりとした輪郭
- ダイヤモンドの指輪
- 霧の中で人間のぼんやりした輪郭が見えた
- 四輪駆動
- 金の指輪にダイアモンドがはめこまれていた
- 指輪をトイレに流してしまう
- みなさん,輪を作って手をつないでください
- 車の前輪
- 彼女は自分のバッグとその指輪を引き換えにした
- 彼女の指輪は大きなダイヤで輝いている
- 私は彼女に指輪を買ってやるという約束を果たした
- この指輪は私の宝石の中で一番高価なものです
- その車の輪郭はなめらかで上品だ
- 鎖の輪
- 車輪がまったく動かなくなった
輪と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「輪」を含む用語の索引
- 輪のページへのリンク