レンジャー【ranger】
【レンジャー】(れんじゃー)
- 国境警備隊や森林警備隊などにおける隊員のこと。
- 消防などの組織で、救助を専門におこなうため特別に編成された部隊、およびその隊員。
- 陸軍などにおいて、奇襲や後方撹乱などを主任務とする特殊部隊。
任務の性質上、空挺降下の技能を身につけていることが一般的である。
アメリカ軍のレンジャーは長い歴史を持つが、現在はジョージア州フォート・ベニングの第75レンジャー連隊に集約され、緊急の大規模作戦や、他の特殊部隊を支援する任務などに備える。
- 陸上自衛隊における技能資格。
基本訓練の修了後に希望すれば訓練を受ける事ができる。
有資格者はその前歴に応じ、普通科隊員の「曹士レンジャー」、第1空挺団が擁する「空挺レンジャー」、幹部候補生がレンジャーを率いるために受講する「幹部レンジャー」に大別される。
訓練中の殉職や戦争神経症による傷病除隊も想定される過酷な訓練過程で知られ、有資格者は一般隊員から尊敬の対象となる。
敵中孤立など絶望的な状況下での任務遂行を目的として認定するもので、求められる要諦はおおむね以下の通り。
- CC-4 USS Ranger
アメリカ海軍が第一次世界大戦後の1910年代、「三年計画(ダニエルズ・プラン)」に基づき計画・建造した「レキシントン」級巡洋戦艦の4番艦。
1923年のワシントン海軍軍縮条約発効により建造途中で工事中止となり、解体された。
- CV-4 USS Ranger
アメリカ海軍において、当初から正規空母として建造された最初の航空母艦。
しかし基準排水量が14,500トンしかなく、飛行甲板の左右に並ぶ起倒式煙突も不便であったことから、必ずしも満足のゆく出来ではなかった。
このため同型艦の建造計画はすべてキャンセルされ、アメリカの主力空母はヨークタウン級の登場を待つこととなる。
第二次世界大戦では主に大西洋方面で活躍し、カサブランカ上陸作戦やノルウェー沖での哨戒活動に従事した。
1931年起工、1934年就役、1944年に訓練空母へ転換、1946年退役。
【スペックデータ】
排水量
(基準/満載)14,500t/17,577t 全長 233.4m 艦幅 24.4m 全幅 33.4m 吃水 6.7m 主缶 バブコック・ウィルコックス罐・重油焚×2基 主機 カーチス式高圧蒸気タービン及びパーソンズ式低圧蒸気タービン×2基(出力53,500shp)2軸推進 最大速度 29.25ノット 航続距離 7,000浬/15kt 乗員 士官、兵員1,788名 兵装 25口径5インチ(130mm)単装砲×8基、ブローニングM2 12.7mm機関銃×40基 搭載機 86機(最大) 設備 エレベーター×3基、カタパルト×3基 レーダー CXAM-1レーダー
【同型艦】
艦番号 艦名 主造船所 起工 進水 就役 退役 その後 CV-4 レンジャー
(USS Ranger)ニューポート
・ニューズ1931.9.26 1933.2.25 1934.6.4 1946.10.18 1947.1.28
スクラップとして売却 - CVA-61(後にCV-61) USS Ranger
アメリカ海軍のフォレスタル級航空母艦3番艦。
1954年起工、1957年就役、1993年退役。
- ベル社製のヘリコプター、ベル206「ジェットレンジャー」シリーズの非公式愛称。
- 日本のトラック・バスメーカー「日野自動車」が生産・販売している中型~大型トラックのブランド名。
かつて陸上自衛隊に納入されていた73式中型トラック(旧型)には、同車のコンポーネントが使われていた(現在、調達されている73式は高機動車のシャーシを流用している)。
レンジャー
レンジャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 14:31 UTC 版)
レンジャーまたはレインジャー(ranger)は、「徘徊する者」という意味である。
軍隊
主に撹乱や偵察を行う軽歩兵部隊・特殊部隊の部隊名・特技名として用いられる。
- 第75レンジャー連隊 (アメリカ軍)。
- ロジャーズ・レンジャーズ - 18世紀のアメリカ大陸で活動した民兵部隊。
- レンジャー (陸上自衛隊) - 陸上自衛隊においてリペリング、少人数による潜入などの特技名。また同課程・教育を修了した隊員。
- 陸軍レンジャー群 (アイルランド) - アイルランド陸軍の特殊部隊。
- ARVNレンジャー - ベトナム共和国陸軍(南ベトナム陸軍)のレンジャー部隊。
警察・消防関係
- テキサス・レンジャー - テキサス州の騎馬警官。
- レンジャー (日本の警察) - 日本の警察の特殊技術訓練・要員。陸上自衛隊の指導・協力のもとで発足した制度。
- 横浜市消防局の特別救助隊 - 通常は消防レスキューと呼ばれるが、横浜市だけは陸上自衛隊レンジャーが創設に携わったため横浜レンジャー(Yokohama Ranger)と呼ばれている。最近はYRとも通称される。
- 横浜市消防局の特別高度救助部隊 - 上記の特別救助隊からさらに選抜して編成されたため、スーパーレンジャー(Super Ranger)と通称される。
自然・環境
- フォレスト・レンジャー - 森林保護官。
- パーク・レンジャー - 自然保護官、公園監視員。
- ゲーム・レンジャー - 動物管理官
- 地方自治体による自然保護員 - 東京都レンジャー、富士山レンジャー、神奈川パークレンジャーなど。
アメリカ海軍の伝統の艦名(USS Ranger)
初代はアメリカ独立戦争時の軍艦にまでさかのぼる。
- レンジャー (スループ・初代) - 1777年就役
- レンジャー (スクーナー・2代) - 1814年就役、1816年売却
- レンジャー (SP-237)
- レンジャー (SP-369)
- レンジャー (CV-4)(USS Ranger、CV-4) - 空母として設計された最初の艦。1934年に就役。1946年退役。
- レンジャー (CV-61)(USS Ranger、CVA-61) - フォレスタル級航空母艦の3番艦。1957年に就役。1993年退役。
自動車・オートバイ
- 日野・レンジャー - 日野自動車の中型トラック。
- フォード・レンジャー - フォード・モーターのトラック。フォード・レンジャー (タミヤ)も参照。
- ローコン・レンジャー - ローコンの2WDオートバイ。
姓
- ナイル・レンジャー (1991 - ) - イングランドのサッカー選手 (FW)
- ニコラス・レンジャー (Rengger, 1959 - 2018) - 国際政治学者。
- ヘンリー・ウォード・レンジャー (1858 - 1916) - アメリカの画家。
- ラーズ・レンジャー (1999 - ) - ノルウェーのサッカー選手 (DF)
- レネ・レンジャー (1986 - ) - ニュージーランドのラグビー選手 (CTB/WTB)。
男性名
- レンジャー・スアレス (1995 - ) - ベネズエラの野球選手(投手)。英語読みで「レンジャー」、スペイン語読みで「ランヘル」。
フィクション
- スーパー戦隊シリーズの主人公チーム。21世紀に入ってからは「レンジャー」ではなく「**ジャー」になった。
- ファンタジー、ロールプレイングゲームなどで野外活動を得意とする戦士。野伏と訳されることもある。シーフも参照。
- ポケモンレンジャー
その他
関連項目
- レンジャーズ(曖昧さ回避)
- レンジ (range)
- グレンジャー (Granger)
- 「レンジャー」で始まるページの一覧
- タイトルに「レンジャー」を含むページの一覧
- Wikipedia:索引 れん#れんし
- en:Special:PrefixIndex/ranger
レンジャー(Ranger)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/05/28 21:56 UTC 版)
「ローコン」の記事における「レンジャー(Ranger)」の解説
"Powered by HONDA"とローコン社のウェブページにある通り、本田技研工業製の160cc強制空冷単気筒エンジンを搭載。最高出力は5.5ps。カリフォルニア州の排ガス規制にも対応している。
※この「レンジャー(Ranger)」の解説は、「ローコン」の解説の一部です。
「レンジャー(Ranger)」を含む「ローコン」の記事については、「ローコン」の概要を参照ください。
「レンジャー」の例文・使い方・用例・文例
- 今回のチャレンジャーはとても強敵だ。
- レンジャーが道を拓く。
- ジュニアレンジャーという,生物に親しみ自然保護を狙いとする団体
- 彼女は「監督がスケジュールについて熟考してくださいました。アテネ五輪の代表になるためのベストな計画を立てていただきました。ベルリンは良い思い出のレース。昨年に比べると練習期間が1か月短くなります。万全な状態ではないかもしれませんが,ベストを尽くします。今年はチャレンジャーになります。前を向いて走り続けて行きたい。」と語った。
- 10月1日,シアトルのセーフコ・フィールドで行われた対テキサス・レンジャーズ戦で,イチロー選手は1回にシングルヒットを打った。
- ハリーの親友である,ハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)とロン・ウィーズリー(ルパート・グリント)は,ハリーが級友たちに闇の力と戦う方法を教えるべきだと主張する。
- この試験は,海洋の最深部であるマリアナ海溝のチャレンジャー海淵で行われた。
- テキサス州アーリントンで行われたテキサス・レンジャーズ戦で,イチロー選手はプロ通算3000本目の安打を放った。
- ハリー,ロン・ウィーズリー(ルパート・グリント),ハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)も例外ではない。
- イチロー選手の200本目のヒットは,テキサス州アーリントンでのテキサス・レンジャーズとのダブルヘッダーの第2試合で放たれた。
- ハリー(ダニエル・ラドクリフ)と友人のロン・ウィーズリー(ルパート・グリント)とハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)は危険な使命を負っている。
- 1986年にチャレンジャーが打ち上げ直後に爆発し,2003年にはコロンビアが再突入の際に爆発した。
- ハリーと友人のロン・ウィーズリー(ルパート・グリント),ハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)はヴォルデモートの分(ぶん)霊(れい)箱(ばこ)をさがし続けている。
- ダルビッシュ投手がテキサス・レンジャーズに入団
- ダルビッシュ有(ゆう)投手(25)が1月18日にテキサス・レンジャーズと契約を結んだ。
- レンジャーズはこの2シーズン,アメリカンリーグを制している。
- レンジャーズはダルビッシュ投手がチームの主力投手になることを望んでいる。
- 1月20日のテキサス州アーリントンでの記者会見で,ダルビッシュ投手は,今月初めにテキサスを訪れたとき,球団スタッフが家族のように迎えてくれたことがレンジャーズ入団の決め手になったと話した。
- 中学3年生のとき,テレビでスペースシャトル「チャレンジャー」の事故を見ました。
- ローン・レンジャー
レンジャーと同じ種類の言葉
- レンジャーのページへのリンク