vitalityとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > vitalityの意味・解説 

バイタリティ

別表記:バイタリティーヴァイタリティ
英語:vitality

「バイタリティ」とは、「元気・活力体力生命力」または「いきいきとした力・旺盛な精力持続力不屈前向きな精神」などの意味用いられる表現である。あるいは、「Vitality」は住友生命提供する健康増進プログラム付き生命保険の名称でもある。

「バイタリティ」の語源と一般的な意味

「バイタリティ」は英語の vitality に直接由来する単語である。英語の vitality は、形容詞 vital生命の・活力満ちた)から派生した抽象名詞であり、日本語の「バイタリティ」と同様「生命力活力体力・元気・活気」などの意味用いられる

日本語では、「バイタリティ」はもっぱら「人が元気である」さまを指して「バイタリティがある」という風に表現する英語の場合は人に限らず、たとえば「街が活気あふれている」という意味で「the vitality of big cities大都市活気)」という風に表現したりもする。

就職・転職活動とバイタリティ

また日本語でのバイタリティは、単なる「元気」というよりは「バイタリティのある人材」という風に言われるように、「仕事におけるやる気のある前向きな姿勢」のことを指すこともある。特に企業募集要項などの「求め人材像」において「バイタリティのある人材」などと表現しているケースについては、単に「元気」であるという事とどまらず前向きな姿勢発言ができる」「失敗めげない特性持っている」などといったニュアンス含んでいることが多いため、就活自己PR面接の場においては考慮が必要である。

このような事情含めビジネスシーンなどにおいて「バイタリティがある」などと言われ場合は、単に「元気が取り柄である」ということ以上に粘り強い」「逆境に強い」といったニュアンス込めながら誉め言葉として使われることが多い。

バイタリティという言葉を含む商品・サービス

住友生命保険が「Vitality」という名称の健康プログラムとそれを加えた保険商品アプリ提供しており(Vitality(iOS)Vitality(Android))、アプリの方では、ガーミンポラールなどの提供するスマートウォッチウェアラブルデバイス連携するようになっている

バイタリティ

英語:vitality

「バイタリティ」とは・「バイタリティ」の意味

バイタリティとは、生命力活力意味する言葉であり、「驚くほどバイタリティのある人だ」などの形で、褒め言葉として使われることも多い。「バイタリティー」や「ヴァイタリティー」、「ヴァイタリティ」と表記することもある。ただし「バイタリティ」に比べると、「ヴァイタリティ」という記載使われる頻度は低い。英語では「vitality」と表記する生命力活気元気などを意味する名詞である。「バイタリティのある人」という場合、いきいきとした活力感じられる人のことを差す。「体力のある人」とは異なり、体も心も活気があり、前向きな状態であるときに使用されやすい点が特徴である。

前向きでいきいきとした人物は、企業からも求められやすい。企業求人内容にも、求め人物像として「バイタリティがある人」と記載されていることは珍しくない就職活動自己PR文に「バイタリティがある」ことを盛り込むことで、求職者の積極性や行動力アピールすることができる。大学生就職活動就活)においても、バイタリティがある学生かどうか重視している企業少なくない

バイタリティという言葉ポジティブイメージから、会社名商品名サービス名などにも使用されている。バイタリティがつく商品として有名なものに、住友生命保険商品「Vitality(バイタリティ)」がある。一般的な保険とは異なり契約者が自ら健康増進取り組むと、保険料割引などの特典受けられる点が特徴である。他にも、サプリメント健康食品の名前に使われていることがある

バイタリティと似た言葉として「バイタル」がある。カタカナバイタルとのみ表記した場合医療用語バイタルサインを差すことが多い。バイタルサインは主に脈拍呼吸血圧体温4つ測定している。カタカナのバイタリティとバイタルでは意味が大きく異なるため注意が必要である。なお、英単語「vital」は「生命の」という意味の形容詞である。

「バイタリティ」の読み方

カタカナでバイタリティと表記されているときは、そのまま「バイタリティ」と読む。文章によってはヴァイタリティ表記されることもあるが、基本的に読み方大きな違いはない。なお、2019年外務省が「ヴ」を含む国名表記を「ブ」またはバ行カタカナ変更したことにより、インターネット上で日常生活における「ヴ」の使用について戸惑う声が多く見られた。しかし、2019年国名表記変更は、「ヴ」の使用そのもの禁止したわけではないため、2019年以降日常生活の中で「ヴ」を含む単語使用することは可能である。「バイタリティ」の表記に関しては、「ヴァ」よりも「バ」の方が使用頻度が高い傾向にある。

英単語の「vitality」を発音する際には、「v」が日本語の「バ」の発音方法とは異なる点に注意が必要である。地域によって多少発音異なるものの、日本人の耳には「バイタールティー」または「バタールディー」と聞こえるような読み方をすることが多い。

「バイタリティ」の熟語・言い回し

「バイタリティ」を含む代表的な熟語言い回し下記の通りである。ポジティブ意味合い言葉が多いが、逆の状態を表した言葉存在する

バイタリティのある女性とは


バイタリティのある女性とは、主に活動的で、前向きに行動している女性のことである。また、明る性格笑顔絶えない女性や、社交的な女性積極的に新しいことにチャレンジしている女性を差す場合もある。日本女性は、家事育児仕事などたくさんのことを一人こなしている場合が多い。バイタリティのある女性は、家事仕事両立留まらず起業などにも挑戦しているケース多く見られる地域によっては、バイタリティのある女性起業積極的に支援している。

バイタリティのある人とは


「バイタリティのある人」とは、心身の状態が良く精力的に物事取り組んでいる人や仕事などで常に前向きな人のことである。バイタリティの元々の意味生命力活力だが、「彼はバイタリティのある人だ」と言う場合、もっと広い意味で使っていることも珍しくない例えば、運動欠かさないチャレンジ精神がある、周囲の人に良い影響与える、一日たくさんのことをこなす、行動に移すのが早いといった特徴のある人物のことも「バイタリティのある人」と呼ぶ場合がある。バイタリティがある人は、仕事でも良い成果上げることが多い。新し物事積極的にチャレンジする傾向や、困難な状況に陥っても立ち直りやすい傾向影響していると考えられる。そのため、バイタリティがあると、就職転職の際にも有利になりやすい。

現在バイタリティがないと感じている場合も、生活習慣などを見直すことによって、バイタリティがある状態に変化できる可能性がある。具体的には、適度な運動をする、十分な睡眠を取る、バランス良い食生活心がけるなどの方法存在するそれ以外にも、ポジティブ思考心がける何らかの目標決めて実際に行動する、といった方法使われている。

バイタリティ溢れるとは


バイタリティ溢れるとは、特に生命力満ちている状態を表す言葉である。「バイタリティがある」という表現でもいきいきとした状態を表すことはできるが、「ある」から「溢れる」に変わると、より一層活力のある状態だというニュアンスが伝わる。バイタリティを褒め言葉として使用する際は、「あなたはバイタリティに溢れている」と言うと、より賞賛している印象が強まる。

バイタリティが高いとは


バイタリティが高いとは、活力生命力が高い状態のことである。「バイタリティ溢れる」と意味が似ているが、使用する場面多少違いがある。現在バイタリティがないと感じている人が、自ら行動し、バイタリティがある状態に変化したいときに「バイタリティを高めたい」という表現を使う。これに対し、「バイタリティ溢れる」では一般的に「バイタリティを溢れさせたい」とは表現しない。「バイタリティを高める」、「バイタリティが高くてうらやましい」など、バイタリティがないと感じる人の目線から使用されることが多い点に特徴がある。

ナイバイタリティとは


ナイバイタリティとは、正式にはマルチエンターテイナーP丸様。の「ないばいたりてぃ」という楽曲のことである。2021年リリースされ作詞作曲編曲真島ゆろが担当している。この歌では、バイタリティのある人とは対照的に、バイタリティがなく前向きになれない人物の心境語られている。楽曲さまざまな音楽配信サイト購入できるまた、歌詞ミュージックビデオMV)などもインターネット上で閲覧可能である。

「バイタリティ」の使い方・例文

登山中に大学生グループ出会い、彼らのバイタリティ溢れる姿に驚いた

面接でバイタリティがあることをアピールするためには、具体的な経験を話すことが効果的だ

・バイタリティのある女性家事育児しながら、さらに仕事でもどんどん新しいことにチャレンジしている。

何歳になってもバイタリティ溢れる人であり続けたい

多く企業が、バイタリティのある人材求めている。

・バイタリティを高めていきいきと生活するためには、適度な運動必要だ

以前からバイタリティのある女性だと思っていたが、起業して自分の店を持った聞いたときには驚いた

・バイタリティのある人と一緒にいると、私も前向きな気持ちになれる。

・もしあなたが「自分はバイタリティがない」と感じていたとしても、これから努力次第で、バイタリティのある人になれる可能性がある。

家族から「最近バイタリティがなくなってたように見える」と言われドキリとした。年を取っても元気でいられるように生活習慣見直そう

・バイタリティを高めるために、少しずつでも自分変えていこうと思う。

バイタリティー【vitality】

読み方:ばいたりてぃー

いきいきとした生命力活力活気。「—に富む」「—のある人」

「バイタリティー」に似た言葉

vi・tal・i・ty

作者菊池木乃

収載図書ハートフルウインド
出版社リクルート出版
刊行年月1989.11


VITALITY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/29 14:36 UTC 版)

カオスエンジェルズ」の記事における「VITALITY」の解説

体力である。通常最大30であり非戦闘状態での移動によって10ずつ回復魔法の使用戦闘時攻撃によって10ずつ減少する。0になって戦闘一切影響は無いが、「このゲージ残量=戦闘後に敵を襲うことができる回数」であるため、2ラウンド以内に敵を倒さないと体力不足で敵に逃げられてしまい敵を襲うことはできなくなってしまう。逆に1ラウンド体力20残した状態)で敵を倒すと、敵を2回襲うことができる(ゲーム進行上の違いはないが1回目2回目では襲った結果グラフィック異なるので、2回襲うことには成人向けゲームとしての意味はある)。

※この「VITALITY」の解説は、「カオスエンジェルズ」の解説の一部です。
「VITALITY」を含む「カオスエンジェルズ」の記事については、「カオスエンジェルズ」の概要を参照ください。


Vitality

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/16 05:01 UTC 版)

大刀 (ゲーム)」の記事における「Vitality」の解説

最大ライフ上昇させる。1レベルにつき50+上昇初期100なので、これを5レベルまで上げれば最大350にもなる。

※この「Vitality」の解説は、「大刀 (ゲーム)」の解説の一部です。
「Vitality」を含む「大刀 (ゲーム)」の記事については、「大刀 (ゲーム)」の概要を参照ください。


Vitality

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/16 05:01 UTC 版)

大刀 (ゲーム)」の記事における「Vitality」の解説

紫色十字架のようなオブジェクトで、一時的に体力350にする。効果が切れると、元のステータス350ではない場合体力減少していく。

※この「Vitality」の解説は、「大刀 (ゲーム)」の解説の一部です。
「Vitality」を含む「大刀 (ゲーム)」の記事については、「大刀 (ゲーム)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「vitality」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「vitality」の関連用語

vitalityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



vitalityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカオスエンジェルズ (改訂履歴)、大刀 (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS