真女神転生とは? わかりやすく解説

真・女神転生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 05:31 UTC 版)

真・女神転生』(しん・めがみてんせい)は、アトラスより1992年10月30日に発売されたスーパーファミコンゲームソフトナムコから発売されたファミリーコンピュータ用ソフト『デジタル・デビル物語 女神転生』、『デジタル・デビル物語 女神転生II』のゲームシステムを継承しつつ、設定を見直し一から制作された作品[2]


注釈

  1. ^ 本シリーズで使用される用語。悪魔を仲間にすること。
  2. ^ 倒したボスに止めを刺すか刺さないか、秩序を重んじるメシア教に力を貸すか、混沌を重んじるガイア教側に付くか、あるいはどちらにも与さず中立を保つ、双方を敵に回すなどの選択肢が主である。
  3. ^ 名前は自由に付けられる。プロファイル版では「カズヤ」、攻略ノベル版では「ショウ」となっている。開発スタッフからの呼称は「ふつお」[3][4]
  4. ^ 名前は自由に付けられる。プロファイル版では「ユカ」、攻略ノベル版では「アオイ」、『真・女神転生IITRPG 誕生篇 ジャンプスタート・キット 紅蓮の夜』では「高原 マキ(たかはら マキ)」となっている。
  5. ^ 名前は自由に付けられる。プロファイル版では「ユウジ」、攻略ノベル版では「トシキ」となっている。開発スタッフからの呼称は「よしお」[3][4]
  6. ^ 名前は自由に付けられる。プロファイル版では「タケシ」、攻略ノベル版では「テツオ」となっている。開発スタッフからの呼称は「わるお」[3][4]
  7. ^ 「カオスヒロイン」と表記されることもある。
  8. ^ メガCD版では後藤。『真・女神転生デビルサマナー』でフルネームが判明する。
  9. ^ メガCD版では小澤。
  10. ^ PS版ではソウルダイバー。
  11. ^ この際の戦闘は1ターンで強制終了するが、メガCD版では終了せず倒すことも可能。
  12. ^ 本来なら主人公より強いレベルの悪魔は作成不可能である。
  13. ^ PS3に関してはPS1のゲームディスクを所持していれば、PS3に実装されたPS1の互換機能を使ってプレイすることもできる。

出典

  1. ^ a b c d 「8月情報号特別付録 スーパーファミコンオールカタログ'93」『SUPER FAMICOM Magazine』、徳間書店、1993年8月1日、35頁。 
  2. ^ a b c d e メガテンの生みの親,岡田耕始氏が自身を捧げたRPGという祭(後編)アトラスの栄華と迷走,そして新たな挑戦 ビデオゲームの語り部たち:第32部”. 4Gamer.net. Aetas (2022年9月27日). 2022年9月27日閲覧。
  3. ^ a b c @seiziito (2020年7月14日). "真・女神転生の主人公3人組の名前が「ふつお よしお わるお」というのが見られる開発メモが掲載の書籍はDSJ付録のメガテンマニアクスです。ちなみのその元ネタは萩本欽一のバラエティ番組なのです。". X(旧Twitter)より2023年1月26日閲覧
  4. ^ a b c @8nyanco (2020年7月14日). "広めてしまったのは私の四コマかもですが、元々はアトラスの「真・女神転生」開発スタッフの方々がそう呼んでいたのを、そのまま使っただけなのです^^;". X(旧Twitter)より2023年1月26日閲覧
  5. ^ a b c d e f g h i j 真・女神転生 公式パーフェクトガイド(エンターブレイン、2001年刊)
  6. ^ 金子一馬画集I(新紀元社、2004年刊)
  7. ^ a b c 金子一馬画集III(新紀元社、2008年刊)
  8. ^ 真・女神転生II 悪魔大辞典(宝島社、1994年刊)
  9. ^ 船津稔 (2001年5月2日). “アトラス、「真・女神転生」、「魔剣爻」発売記念イベント開催” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2020年2月23日閲覧。
  10. ^ アトラスが『真・女神転生』&『魔剣爻』の発売記念イベントを開催!” (日本語). 電撃オンライン. KADOKAWA (2001年5月2日). 2020年2月23日閲覧。
  11. ^ 2003年,真・女神転生がいよいよGBAで登場!” (日本語). SOFTBANK GAMES NEWS INDEX. ITmedia (2002年11月2日). 2020年2月23日閲覧。
  12. ^ 石田賀津男 (2006年3月14日). “インターネットレボリューション、ポータルサイト「i-revo」を開設。コナミやハドソンなどのゲームを100タイトル以上配信” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2020年2月23日閲覧。
  13. ^ コ○助 (2006年3月31日). “PS用ソフトと攻略本セットの「ファミ通名作ゲーム文庫」発売。” (日本語). Narinari.com. 池田豪彦. 2020年2月23日閲覧。
  14. ^ バーチャルコンソール配信ソフト3タイトル追加!(2/13)” (日本語). iNSIDE. イード (2007年2月13日). 2020年2月23日閲覧。
  15. ^ 今度は『ノエル ~ラ・ネージュ~ Sp』がアーカイブスで配信” (日本語). 電撃オンライン. KADOKAWA (2010年7月14日). 2020年2月23日閲覧。
  16. ^ 山 (2010年7月14日). ““毎月ザクザクキャンペーン”に5作品が新登場,PlayStation Store最新情報。PlayStation Plusの最新コンテンツ情報も” (日本語). 4Gamer.net. Aetas. 2020年2月23日閲覧。
  17. ^ 八岡弘高 (2010年7月15日). “往年の名作RPG『真・女神転生』がゲームアーカイブスに登場” (日本語). iNSIDE. イード. 2020年2月23日閲覧。
  18. ^ エースラッシュ (2012年2月24日). “インデックス、「真・女神転生」のiPhoneアプリを発売” (日本語). ITmedia Moblie. アイティメディア. 2020年2月23日閲覧。
  19. ^ iPhoneで悪魔合体! アトラスの人気タイトル『真・女神転生』のiOSアプリが配信開始” (日本語). 電撃オンライン. KADOKAWA (2012年2月24日). 2020年2月23日閲覧。
  20. ^ Orecchi (2012年2月24日). “全世界でシリーズ累計800万本が販売されたRPG「真・女神転生」のiOS版が登場。本日より配信スタート” (日本語). 4Gamer.net. Aetas. 2020年2月23日閲覧。
  21. ^ 『真・女神転生』がアップデートで横画面表示に対応 メガテンファンも納得!?” (日本語). ファミ通App. KADOKAWA (2012年5月18日). 2020年2月23日閲覧。
  22. ^ 『真・女神転生』がGoogle Playに降臨!” (日本語). ファミ通App. KADOKAWA (2012年11月1日). 2020年2月23日閲覧。
  23. ^ Gueed (2012年11月1日). “Androidアプリ版「真・女神転生」の配信が本日スタート。11月7日までは期間限定特価の800円で配信中” (日本語). 4Gamer.net. Aetas. 2020年2月23日閲覧。
  24. ^ 津久井箇人 a.k.a. そそそ (2013年6月26日). “Wii U バーチャルコンソール7月3日配信タイトル ― 『真・女神転生』『魔界村』の2本” (日本語). iNSIDE. イード. 2020年2月23日閲覧。
  25. ^ 木原卓 (2013年7月15日). “週刊ダウンロードソフトウェアカタログ 2013年7月第3週分” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2020年2月23日閲覧。
  26. ^ 『真・女神転生』、『スーパードンキーコング』、『ガンデック』が“ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online”に追加” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA (2020年7月8日). 2020年7月15日閲覧。
  27. ^ 【7月15日追加】『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online』追加タイトル公開。” (日本語). 任天堂 (2020年7月8日). 2020年7月15日閲覧。
  28. ^ a b c 『メガドラミニ2』で遊べる『闘技王』『ビューポイント』の特徴を明かす。エムツーとのやりとりやデバッグ裏話も”. 電撃オンライン (2022年8月12日). 2022年8月15日閲覧。
  29. ^ a b 「PCエンジンソフト完全カタログ 1993年」『懐かしゲーム機大百科 PCエンジン完全ガイド 1987-1999』スタンダーズ、2018年6月15日、178頁。ISBN 9784866362670 
  30. ^ a b 真・女神転生 まとめ [スーパーファミコン]”. ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2017年11月11日閲覧。
  31. ^ a b 真・女神転生 まとめ [PCエンジン]”. ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2017年11月11日閲覧。
  32. ^ a b 真・女神転生 まとめ [メガドライブ]”. ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2017年11月11日閲覧。
  33. ^ a b 真・女神転生 まとめ [PS]”. ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2017年11月11日閲覧。
  34. ^ a b 真・女神転生 まとめ [GBA]”. ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2017年11月11日閲覧。
  35. ^ Musgrave, Shaun (2014年3月24日). “'Shin Megami Tensei' Review - A Genuinely Classic RPG Gets Its English Debut”. Touch Arcade. 2015年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月1日閲覧。
  36. ^ Chandran, Neal (2007年7月10日). “Shin Megami Tensei Import Review”. RPGFan. 2014年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月1日閲覧。
  37. ^ Chandran, Neal (2014年4月3日). “Shin Megami Tensei iOS”. RPGFan. 2014年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月1日閲覧。
  38. ^ Diener, Matthew (2014年3月18日). “Shin Megami Tensei”. Pocket Gamer. 2014年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月1日閲覧。
  39. ^ Jenkins, David (2014年3月24日). “Shin Megami Tensei Review – Role-playing Reincarnation”. Metro. 2015年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月1日閲覧。
  40. ^ Strom, Steven (2014年3月18日). “Shin Megami Tensei Review”. Gamezebo. 2015年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月1日閲覧。
  41. ^ a b 「8月情報号特別付録 スーパーファミコンオールカタログ'93」『SUPER FAMICOM Magazine』、徳間書店、1993年8月1日、104 - 107頁。 
  42. ^ a b c 「6月16日増刊号特別付録 クロスレビュー優良ソフトパーフェクトカタログ 上巻」『ファミ通』、エンターブレイン、2005年6月16日、39頁。 
  43. ^ 「超絶 大技林 '98年春版」『Play Station Magazine』増刊4月15日号、徳間書店/インターメディア・カンパニー、1998年4月15日、596頁、ASIN B00J16900U 
  44. ^ 「超絶 大技林 '98年春版」『Play Station Magazine』増刊4月15日号、徳間書店/インターメディア・カンパニー、1998年4月15日、849頁、ASIN B00J16900U 
  45. ^ a b ヒーホー! 『真・女神転生 デビルハンターZERO』が、満を持してMobageに登場”. ファミ通.com (2011年10月7日). 2022年8月15日閲覧。
  46. ^ a b 「真・女神転生 DEVIL COLLECTION」,Mobageにて配信スタート”. 4Gamer.net. Aetas (2013年8月8日). 2022年8月15日閲覧。






固有名詞の分類

プレイステーション用ソフト To Heart  クロックタワー2  真・女神転生  クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡  Prismaticallization
スーパーファミコン用ソフト ザ・グレイトバトル外伝2 祭りだワッショイ  スペースインベーダー  真・女神転生  新SD戦国伝 伝説の大将軍編  ドラゴンボールZ 超悟空伝 -突激編-
バーチャルコンソール対応ソフト F-ZERO X  スペースインベーダー  真・女神転生  ドラゴンバスター  モトローダー
ゲームボーイアドバンス用ソフト ロックマンエグゼ5  スペースインベーダー  真・女神転生  クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ オマケの都ショックガーン!  ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣
PCエンジン用ソフト 邪聖剣ネクロマンサー  ダブルダンジョン  真・女神転生  モトローダー  改造町人シュビビンマン
ゲームアーカイブス対応ソフト ダブルダンジョン  スペースインベーダー  真・女神転生  Prismaticallization  クラッシュ・バンディクー カーニバル
アトラスのゲームソフト 怒首領蜂  女神異聞録ペルソナ  真・女神転生  峠MAXシリーズ  グローランサーVI
ニンテンドウパワー書き換えソフト エストポリス伝記  コラムス  真・女神転生  アクスレイ  真・女神転生if...
I-revoで配信されているゲーム 魂斗羅  スペースインベーダー  真・女神転生  アクスレイ  真・女神転生if...
女神転生シリーズ 真・女神転生IMAGINE  真・女神転生カーン  真・女神転生  ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜  真・女神転生if...
メガCD用ソフト ゆみみみっくす  サンダーストーム  真・女神転生  スターブレード  餓狼伝説スペシャル

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真女神転生」の関連用語

真女神転生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真女神転生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真・女神転生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS