真・女神転生_デビルチルドレン_パズルdeコール!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータゲーム > ゲーム機別のゲーム > ゲームボーイアドバンス用ソフト > 真・女神転生_デビルチルドレン_パズルdeコール!の意味・解説 

真・女神転生 デビルチルドレン パズルdeコール!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 05:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
女神転生 > 真・女神転生デビルチルドレン > 真・女神転生 デビルチルドレン パズルdeコール!
真・女神転生 デビルチルドレン
パズルdeコール!
ジャンル RPG
対応機種 ゲームボーイアドバンス(GBA)
発売元 アトラス
発売日 2003年7月25日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
テンプレートを表示

真・女神転生 デビルチルドレン パズルdeコール!』(しん・めがみてんせい デビルチルドレン パズル・デ・コール)は、2003年7月25日アトラスより発売されたゲームボーイアドバンスゲームソフト

概要

主人公達が強大な魔力を感じ取った無人の村に立ち寄ったのが物語の発端となっており、アトラスのパズルボーイを元にしたパズルゲームという形式を取っている。また、ボス戦では床にある星を全て取ることでクリアとなる。通信対戦が可能であり、相手よりも早くパズルを解けば勝利となる。

時系列は主人公達が帝国軍と戦っている最中の出来事となるが、本編では別々に旅をしていたジンとアキラが共に旅をしている設定になっている。

本作では本編の開発であるマルチメディア インテリジェンス トランスファーが関わっておらず、ランドの口調などが異なっている。

システム

ランドとゲイルを選んで遊ぶ「ストーリーモード」、二人対戦の「レースモード」、難易度「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つで構成されているミッションを一人でクリアする「パズルモード」がある。

登場人物

用語

ミニチュア
帝国が作り上げたヴァルハラのデビル達が捕らえられている場所。そこではデビル達の魔力を吸い取っている。
アストラルボディ
本体に見えるが実際は偽の体。アストラルボディを使い帝国幹部とアズラエルはミニチュアでデビル達の魔力を吸収していた。

変更点

  • ランドの一人称が『ボク』に変更されている。
  • こうていおとうとの名前がアニメ版と同じくアズラエルとなっている。
  • 『光の書・闇の書』に登場したラストボスを除くボスの属性が変わっている。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真・女神転生_デビルチルドレン_パズルdeコール!」の関連用語

真・女神転生_デビルチルドレン_パズルdeコール!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真・女神転生_デビルチルドレン_パズルdeコール!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真・女神転生 デビルチルドレン パズルdeコール! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS