ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータゲーム > その他のコンピュータゲーム > アクションゲーム > ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!の意味・解説 

ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/23 15:46 UTC 版)

ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!
ジャンル アクションゲーム
対応機種 バーチャルボーイ
発売元 アトラス
人数 1人
メディア 8Mbitロムカセット
発売日 1995年9月29日
テンプレートを表示

ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!』(ジャック・ブラザースのめいろでヒーホー)は、1995年9月29日にアトラスより発売されたバーチャルボーイ用のコンピュータゲームソフト。北米でのタイトルは『Jack Bros.』[1]

同社の女神転生シリーズに登場する雪だるまのような姿をした「ジャックフロスト」、カボチャの頭をした「ジャックランタン」、コートを着たガイコツのような「ジャック・リパー」が登場するステージクリア型のアクションゲーム。

ステージ内に散らばった鍵を全て集めると下のフロアに進める。左上の残り時間が体力に相当し、敵やトラップの攻撃を受けると残り時間が減ってしまう。残り時間は時計を取ると、中に書かれている数字の分だけ回復する。

隠された出口から落ちるとシークレットボーナスをもらえる。

その他にもスライムポルターガイストグレムリンネコマタなど女神転生シリーズの悪魔たちが敵キャラとして多数登場する。

セーブ機能はなく、パスワードコンティニュー方式。

その他

同社の「デビルサマナー ソウルハッカーズ」に登場した「ランタン・パネル」「フロスト・パネル」「リパー・パネル」という、スキンはこのゲームのイラストが元になっている。

脚注

  1. ^ Edwards, Benj (2019年2月7日). “7 Forgotten Nintendo Virtual Boy Classics” (英語). PCMag UK. Ziff Davis, LLC. 2020年4月21日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!」の関連用語

ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャック・ブラザースの迷路でヒーホー! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS