ファミ通名作ゲーム文庫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファミ通名作ゲーム文庫の意味・解説 

ファミ通名作ゲーム文庫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/09 14:59 UTC 版)

ファミ通名作ゲーム文庫』(ファミつうめいさくゲームぶんこ)は2006年4月1日エンターブレインより発売されたゲームの攻略本プレイステーション用ゲームソフト(CD-ROM)がセットになった書籍のシリーズ。価格は3000円(税込3150円)。

書籍の内容は基本的に以前にエンターブレインより発売されていたものと同じだが、誤植や記述のミス等が修正されている。ゲームソフトは攻略本の後ろに厚紙に挟まれて入っている。説明書は攻略本の後ろのページに追加されている。

以上の3作品が第1弾として発売された。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファミ通名作ゲーム文庫」の関連用語

ファミ通名作ゲーム文庫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファミ通名作ゲーム文庫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファミ通名作ゲーム文庫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS