ラクシュミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > ラクシュミの意味・解説 

ラクシュミ

名前 Lakshmi; Laksmī

ラクシュミー

(ラクシュミ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/23 14:49 UTC 版)

ラクシュミー
美・富・豊穣・幸運の女神
ラヴィ・ヴァルマの1848年と1906年の間の絵画『ラクシュミー』
デーヴァナーガリー लक्ष्मी
サンスクリット Lakṣmī
位置づけ デーヴィートリデーヴィー
住処 ヴァイクンタ英語版
シンボル 水蓮、金貨
配偶神 ヴィシュヌ
兄弟 アラクシュミー
子供 ナラカースラ英語版
ヴァーハナ 紅い蓮華
テンプレートを表示

ラクシュミー: लक्ष्मीLakṣmī)は、ヒンドゥー教女神の一柱で、豊穣幸運を司る。

容姿

蓮華の目と蓮華の色をした肌を持ち、蓮華の衣を纏っている。4本の腕を持ち、持物は水蓮。一部画像では貯金箱を持ち、彼女の手から金貨が溢れ出ている。水に浮かんだ紅い蓮華の上に乗った姿で描かれる。

神話

乳海攪拌の際に誕生した。ヒンドゥー教の最高神の1人ヴィシュヌの妻とされており、数多くあるヴィシュヌの化身と共に、ラクシュミーも対応する姿・別名を持っている。幸運を司るため、移り気な性格であるともいわれる。ラクシュミーが誕生した時、アスラたちが彼女を手に入れようとしたが、失敗に終わった。あるアスラはラクシュミーを捕まえることに成功し、頭の上に乗せたが、その途端に逃げられた。かつてはインドラと共にいたこともあったが、インドラでさえラクシュミーを自分の元に留めておくためには、彼女を4つの部分に分けなければならなかったという。

なお、ラクシュミーはアラクシュミーという不幸を司る女神を姉に持つともされ、ヴィシュヌの妻になる際に「私があなたの妻になる条件として姉にも配偶者を付けるように」とヴィシュヌに請願し、ある聖仙(リシ)とアラクシュミーを結婚させ、晴れてヴィシュヌとラクシュミーは一緒になったという神話も一方で残っている。

信仰

10月末から11月初めのインド暦の第7番目の月における初めの日「ディワーリ」(दिवाली, diwāli/दीपावली, Dīpāvalī)は、ラクシュミーを祝うお祭りである。

仏教にも取り込まれて吉祥天と呼ばれている。福徳安楽を恵み仏法を護持する天女とされる。また、弁才天(サラスヴァティー)と混同される場合がある。

別名

  • シュリーश्री, Śrī) - 吉祥。
  • パドマーヴァティーपद्मावती, Padmāvatī) - 蓮を持つ女性。
  • チャンチャラ (चञ्चलCañcala) - 幸運の女神。

ラクシュミーを扱った画像

関連項目


ラクシュミ(Starlet)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 22:13 UTC 版)

ファイナルファンタジーVI」の記事における「ラクシュミ(Starlet)」の解説

美しい女性の姿の幻獣魔石化していた状態でジドールの町の貴族アウザー購入したが、それ以後アウザー収集した絵に魔物集まり取り憑かれる奇怪なことが次々と起きようになった為に騒ぎ解決した主人公達託された。暖かい光で包み込み、体の疲れ癒やす魅惑抱擁」を行使する

※この「ラクシュミ(Starlet)」の解説は、「ファイナルファンタジーVI」の解説の一部です。
「ラクシュミ(Starlet)」を含む「ファイナルファンタジーVI」の記事については、「ファイナルファンタジーVI」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラクシュミ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラクシュミ」の関連用語




4
マハーラクシュミー寺院 デジタル大辞泉
52% |||||



7
ドービー‐ガート デジタル大辞泉
36% |||||

8
ミタル‐スチール デジタル大辞泉
36% |||||

9
プラサット‐クラバン デジタル大辞泉
32% |||||

10
ラクシュミーナラヤン寺院 デジタル大辞泉
32% |||||

ラクシュミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラクシュミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラクシュミー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのファイナルファンタジーVI (改訂履歴)、ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス (改訂履歴)、ファイナルファンタジーXIV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS