牛疫とは? わかりやすく解説

ぎゅう‐えき〔ギウ‐〕【牛疫】


牛疫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 03:08 UTC 版)

牛疫ウイルス
牛疫ウイルスの電子顕微鏡像
分類
レルム : リボウィリア Riboviria
: オルソルナウイルス界 Orthornavirae
: ネガルナウイルス門 Negarnaviricota
亜門 : ハプロウイルス亜門 Haploviricotina
: モンイウイルス綱 Monjiviricetes
: モノネガウイルス目 Mononegavirales
: パラミクソウイルス科 Paramyxoviridae
亜科 : オルソパラミクソウイルス亜科 Orthoparamyxovirinae
: モルビリウイルス属 Morbillivirus
: 牛疫ウイルス Rinderpest morbillivirus
オランダで起きた牛疫の感染爆発(18世紀半ば)
南アフリカで起きた牛疫の被害(1896年)。1887年イタリア軍エチオピアに持ち込んだ家畜から広がった牛疫はサハラ以南のアフリカ全域に広がった。アフリカの家畜をほぼ全滅させ、飢饉をもたらして多数の死者を出したのみならず、野生動物にも被害を与えた。

牛疫(ぎゅうえき、ドイツ語: Rinderpest)は、牛疫ウイルスの感染を原因とする偶蹄類感染症家畜伝染病予防法における法定伝染病であり、対象動物はウシスイギュウヒツジヤギ、ブタ、シカイノシシ。牛疫の患畜および擬似患畜は、牛肺疫口蹄疫アフリカ豚熱の患畜、口蹄疫・アフリカ豚熱の擬似患畜と共に殺処分の義務がある。

2010年までに牛疫を世界から撲滅する計画が国際連合食糧農業機関(FAO)によって策定[1]され、活動が続けられた結果、2011年に撲滅宣言が発表された[2]。感染症で撲滅宣言がなされたのは1980年天然痘についで2例目であり、ヒト以外の動物では初めてかつ唯一の事例である。

原因

パラミクソウイルス科 (Paramyxoviridae)、モルビリウイルス属 (Morbillivirus) に属する 牛疫ウイルス (Rinderpest morbillivirus) が原因の感染症。一本鎖のマイナスRNAウイルスであり、大きさは約150nm、エンベロープを有する。同属のウイルスとして犬ジステンパーウイルス (CDV) および麻疹ウイルスがある。

疫学

感染動物の排泄物の飛沫などに直接接触することで伝播する。感受性のある動物でも種によって、牛でも品種によって感受性に差があり、和牛では感受性が高く、羊や山羊では感受性は低い。野生動物ではアフリカスイギュウイランドクーズーなどで発生がみられることがあった。

症状

自然感染に対して最も感受性の高い動物は牛と水牛であり、2から9日の潜伏期の後、突然の41度程度の発熱、食欲減退、鼻汁、口腔内の点状出血や潰瘍がみられ、下痢を示す。その後、脱水症状を示し起立不能となる。発熱から6 - 12日後の死亡率が高く、第3週まで生存すれば回復する。

診断

診断には兎免疫血清を用いたCF反応寒天ゲル拡散法ELISAなどが用いられる。

治療

効果的な治療法は存在しない。

予防

予防には弱毒生ワクチンが用いられる。但し、2010年までの根絶計画に基づき、2002年末からはワクチンの接種は中止されている。

日本では牛疫ウイルスを保管している農研機構動物衛生研究部門が生ワクチンを製造し、国内および海外向けの緊急備蓄のワクチンとして保管している[4][5]

脚注

出典

  1. ^ "2010年末までに牛疫の根絶を" (PDF). 日生研たより 2008年(平成20年)5月号. 財団法人日本生物科学研究所. p. 2. ISSN 0029-0750. NCID AN0018483X. 全国書誌番号: 00018238. 2016年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ (PDF)。2022年4月1日閲覧
  2. ^ FREEDOM FROM THE WORLD NO.1 CATTLE PLAGUE : RINDERPEST (PDF) FAO
  3. ^ http://www.oie.int/en/for-the-media/rinderpest/post-eradication-phase
  4. ^ "牛疫(rinderpest)". 農研機構. 2022年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月1日閲覧
  5. ^ 農業・食品産業技術総合研究機構が「牛疫」の国際管理機関に”. JAcom 農業協同組合新聞. 農業協同組合 (2016年6月6日). 2024年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月23日閲覧。

参考文献

関連文献

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牛疫」の関連用語

牛疫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牛疫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの牛疫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS