こうていえきたいさく‐とくべつそちほう〔‐トクベツソチハフ〕【口×蹄疫対策特別措置法】
口蹄疫対策特別措置法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/08 22:24 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2018年10月) ( |
![]() | この記事は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。 |
口蹄疫対策特別措置法 | |
---|---|
![]() 日本の法令 | |
通称・略称 | 口蹄疫特措法 |
法令番号 | 平成22年6月4日法律第44号 |
種類 | 経済法 |
効力 | 失効 |
公布 | 2010年6月4日 |
主な内容 | 口蹄疫対策について |
関連法令 | 家畜伝染病予防法 |
条文リンク | 衆議院HP(制定時) |
口蹄疫対策特別措置法(こうていえきたいさくとくべつそちほう、平成22年6月4日法律第44号)とは日本の法律。
概要
2010年に発生した口蹄疫に起因して生じた事態(2010年日本における口蹄疫の流行)に対処するため、口蹄疫のまん延を防止するための措置、口蹄疫に対処するために要する費用の国による負担等、生産者等の経営及び生活の再建等のための措置等の特別の措置について規定している。
2010年5月に法案が国会で成立し、6月4日に施行された。
2012年3月31日までの時限法と規定されていたため、2012年4月1日に失効。
構成
- 第一章 総則
- 第二章 口蹄疫のまん延を防止するための措置
- 第三章 口蹄疫に対処するために要する費用の国による負担等
- 第四章 生産者等の経営及び生活の再建等のための措置
- 第五章 雑則
- 附則
関連項目
外部リンク
- 口蹄疫対策特別措置法 抄 - ウェイバックマシン(2018年10月7日アーカイブ分) - e-Gov法令検索
- 口蹄疫対策特別措置法施行令 - ウェイバックマシン(2018年10月7日アーカイブ分) - e-Gov法令検索
- 口蹄疫対策特別措置法施行規則 - ウェイバックマシン(2018年10月7日アーカイブ分) - e-Gov法令検索
- 口蹄疫対策特別措置法Q&A:農林水産省
固有名詞の分類
- 口蹄疫対策特別措置法のページへのリンク