チベとは? わかりやすく解説

チベ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 09:01 UTC 版)

ジオン公国の艦船及びその他の兵器」の記事における「チベ」の解説

『機動戦士ガンダム』登場する宇宙重巡洋艦。「チベ級」とクラス名になったのは『モビルスーツバリエーション』の文字設定から。 メガ粒子砲開発されるより前から存在した化学燃料とプラズマロケット併用推進艦で、当時実体弾発射する3連装砲を装備していた。後にその火力と厚い装甲評価され一年戦争前に近代化改装を受け、突撃艇格納庫転用してモビルスーツ (MS) 搭載能力追加されるMS発進口は艦首にあり、艦内には短いながらMSカタパルト装備されている(テレビ第37話)。ムサイ比較する火力MS搭載能力優れ防御力機動性にも富むため、小艦隊旗艦として用いられることが多かった設定解説 デザイン富野喜幸監督ラフをもとに大河原邦男クリーンアップした。テレビ放映時には詳細な設定存在していないが、雑誌アニメック誌上で「ムサイよりも後に登場したので新型艦とも思われるが、主砲古臭く、また砲配置未整理からムサイよりも旧式ではなかろうか」と考察され、それを受けムックガンダムセンチュリー』で「パプア級と同時期からある旧型戦艦に、熱核反応炉メガ粒子砲搭載し近代化した重巡洋艦」という設定作られた。 ジオン艦艇には珍しく対空火力高く、また宇宙世紀宇宙艦艇では本級だけが3連装主砲設定されている。OVA機動戦士ガンダム MS IGLOO』では、3連装メガ粒子砲機関部底面に1基追加されている。MS搭載数8、91218機説があるが資料によって違い曖昧なままとなっている。 艦体色は赤だが、一部にはバロム運用した艦など緑のものも存在劇中での活躍 テレビ版第33話で登場コンスコン艦隊旗艦として、サイド6宙域ホワイトベース戦ったその時搭載機リック・ドムまた、マ・クベ実際指揮デラミン)が運用したこともあった。テレビ第37話ホワイトベース艦橋内の会話で「チベ」の名称が初め出てくる。第38話では、バロム司令乗艦する濃緑色の本級がワッケイン大佐指揮するマゼラン級戦艦レナウンと単艦同士交戦撃ち負けて撃沈されている。この時、レナウンオペレーターが「ジオン高速重巡」と報告した。これらサイド6戦やテキサスコロニー戦の他、ソロモンア・バオア・クーでも多数チベ級参加している。 小説版『機動戦士ガンダムUC』では、一年戦争時運用された艦が宇宙世紀0096年にジオン共和国練習艦として就役しており、第45演習艦隊に2隻が配備されている。「チベ級とされるものの、カトキハジメによってリファインされた外観チベ改酷似している。全長235.0メートル全幅113.2メートルで、艦体色グレーOVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』Blu-ray Box収録ピクチャードラマ宇宙蜉蝣2」では、アサクラ大佐座乗するチベ級登場するが、こちらも外観チベ改に近い(後述の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』版を踏襲)。艦体色朱色同型艦 バルバロッサ ゲーム『GUNDAM TACTICS MOBILITY FLEET0079』登場宇宙攻撃軍ゲルド艦隊旗艦で、宇宙世紀0079年10月12日のルナツー攻撃作戦先陣を切る高機動型ザクII2機とザクII3機を搭載チェーホフ (Chekhov) 漫画ゼロの旧ザク』に登場宇宙攻撃軍所属ソロモンからの撤退戦艦長戦死大損害を受けつつも、ア・バオア・クー到着。しかし、入港中に連邦軍攻撃を受け、艦橋他、艦全体被弾して機能喪失ドック内で降伏した艦長戦死後指揮官代行は、アンジェリーナ少尉グルトップ アニメーション映画機動戦士ガンダムNT』に登場。ゾルタン・アッカネンの部隊母艦ベース艦と比べてエンジンノズルが増設されたほか、艦隊下部カタパルト設けられている。加えて艦底部に超大型MA IIネオ・ジオング(ハルユニット)を収容したフレーム・ケージが剥き出し状態で接合されている。 ゾルタン部隊母艦として各地転戦するが、最後は新サイド6ヘリウム3備蓄基地において、ヘリウム3タンクガス爆発巻き込まれ轟沈する小説『機動戦士ガンダムUC』にも同名艦登場しているが、同作ではムサイ改級とされていた。

※この「チベ」の解説は、「ジオン公国の艦船及びその他の兵器」の解説の一部です。
「チベ」を含む「ジオン公国の艦船及びその他の兵器」の記事については、「ジオン公国の艦船及びその他の兵器」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「チベ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「チベ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チベ」の関連用語

チベのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チベのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジオン公国の艦船及びその他の兵器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS